男子新体操のブログ

男子新体操の普及と発展を願う人のためのブログ

AestheticGroupGymnasticsWorldChampionships2010

2010年06月22日 | 他競技研究
Fotonit (FIN) - Aesthetic Group Gymnastics World Championships 2010



アーティスティック グループ ジムナステック(AGG)『団体徒手体操』は様式化され、自然な全身運動に基づく体操です。 このスポーツは力まずに自然な形で実行された円活で、リズミカルで、ダイナミックな運動からなります。 次への動きからの自然な流れがあります、まるでそれぞれの新しい運動が前のものから引き起こされるかのように。 力学と速度における振幅とバラエティーを示して、流暢にすべての動きを実行しなければなりません。

構成は多用で様々な身体の動きを含まなければなりません、ボディー・ウェーブや、スイングや、バランスや、ピボットや、ジャンプや、飛躍や、ダンスステップや、リフトなどのように。 柔軟性や、速度や、力強さや、コーディネートや、運動能力などの物理的品質が必要です。

競技はグループは6-10人の体操選手から成ります。 チームワークと統一性が不可欠です。 動きによる振り付けと音楽表現がストーリ-を作りだします。

AGGは、高いレベルな競技に結合された芸術性と感情表現体操です

世界団体徒手体操選手権大会

2010年06月22日 | 他競技研究
Gimnasia est醇Ptica


IFAGG (国際団体徒手体操連盟!?)ん---日本名が決まってません。
しかし、この競技もFIGに加盟していません。


すでに、カナダ、アメリカがすでに参加しています。

日本の女子は参加していません



この連盟では団体徒手体操を国際化普及の目的に位置づけています。






日本の男子新体操も団体徒手体操を国際化普及です。 そうです。





男子新体操は国際団体徒手体操連盟と連携して国際化を目指したらどうでしょうか。


決して個人競技をおろそかにするつもりはありません。


日本では男女新体操として団体と個人を確立して、世界では団体徒手体操として世界征服を目指す。

なんてよいと思いませんか。




世界団体徒手選手権大会 男女開催



その後FIG加盟へ  団体競技から加盟する




もしくは地道に個人競技から普及してFIG加盟目指す

どちらがいいと思いますか?





女子はジュニアしか団体徒手をやってないですね。

シニアでも団体徒手やって、この連盟に加盟してほしいですね。

日本の女子新体操を団体徒手体操復活してほしいですね


昔も女子団体徒手やってたんですよ。 

女子新体操くらい競技人口いたら、国際団体徒手選手権出ればいいのに。
さあ、どのチームが最初にこの大会に出るか。

楽しみにしています。。。。


将来は男女の国際競技になって、アベック優勝したいですね。





タンブリングの舞台で5年後に・・・

10年後-20年後 世界選手権で優勝する台本に変えてください。。。

PS:栄先生の本読んだら熱くなれますよ。。