こくとう号、路上復帰には今しばらくかかるようです
寂しいな~気を紛らわすために、ペットでも飼うかな
…などと呑気な日々を過ごしていたら、現在居住県内ながら公共交通機関では通勤不可能な、とある山奥の地へ異動になってしまいましたとさ
さて困った、急遽2台目のアシ車が必要
基本自分1人だけの移動用かつ期間限定なので、初期投資も維持費もCO2も抑えたい
ん~これかな…
いやナゼそうなった?
とにかくまず維持費の安い軽だし
(リッター19kmとハイブリット並、でもエコカー減税どころか低年式のため重課!)
(トドメにハイオク仕様と来たもんだ)
軽なのに輸入車で、頑丈(そう)だし
(当時のメルセ基準が適用されている)
国産の軽は中古でもイイ値段するけど、これはめっぽう安いし
(理由ノーメンテで乗れない、のは承知の上)
6速セミオートマって、面白いし
(山道にはマニュアルモードが似合う)
いろいろイジれそうだし=ブログネタになるかもだし
(みんカラとかDIY先例多数あって安心、でも記事の有用度ゼロ確定)
オイルや水が漏れそうだし、漏れても平気だし
(ドライバーが驚かない、という意味)
家族は理解があるし
(すでに諦め気味、という表現が、より正確)
「実は18年前に、新車で同型同色に乗ってたことあるし」
…で、フランスのハンバッハ工場製の、ちっこいペットを再び買いました、という話
そういえば、8月teacup終了に伴い、そのうち引っ越します
gooブログなら、スルッと引っ越せそうなので、多分そちらへ
前回引っ越しのように、自己ブログ内リンクとか、飛んじゃうかも