ローコストでも大満足💛な お家づくりの記録

坪単価45万円のローコスト注文住宅。数々のトラブルを乗り越え、還暦で住み心地の良い終の棲家を建てた記録です(^^)

腰にやさしいコンセント

2021-02-19 | 照明・配線・スイッチ

コンセントの位置が総じて低いのは、畳生活の名残り?!生活感を隠すため?! いえいえ、今や和室のあるお家も少ないし、壁の色に合ったコンセントカバーもありますし。

⇩エアコンコンセント(濃いグレー)(この壁紙の記事⇒お気に入りの壁紙へ)

しゃがんだり、かがんだりせずに使える高さコンセントってにやさしいですよ特にクリーナーやアイロンや充電用など、抜き差ししてよく使うものは、つける場所高さも大事です(床に座ってアイロンかける人は、座る場所近くの低い位置のコンセント。私は立ってかける派なので、高い位置が好みです^^)

⇩キッチンカウンター下のコンセント(床からコンセント下端まで75センチ・・カウンターが通常より高いので低く見えますが、かがまずに使える高さです汚れた食器と汚れた洗濯物が見えない間取りへ)。小型キッチン家電用につけたのですが、この高さが使いやすくて、いろいろなものに大活躍中~

コンセント・配線の記事⇒配線が見えないおしゃれリビング   ⇒トイレのスイッチは中?外?~配線の工夫



コメントを投稿