ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

F&Gローズあおい♪&色々ご心配をおかけしました。散財と報告がいっぱいだ~(汗)

2020-07-17 11:03:00 | ☆あおい
やっと!プレ復活です!という訳でF&Gローズ、あおい2番花です。


ミニバラサイズなのですが結構頑張ってくれています。

と、言いつつ、ちょっと前の姿で、今はお花摘んでしまっています。
長雨で病気や害虫天国ですが、何も出来ないので、せめてもの養生で花を摘みました。
やっぱり咲いていると体力使いますからね(って摘蕾すべきだったんですがase2

実際は色んな鉢に変なキノコが生えているジメジメ気候ですase
とはいえ避難することも無く、自宅で過ごせているだけで、どれほど幸せな事か!

コロナも再度感染拡大で冷や冷やですしね~・・・

そんな中、お花を愛でられるって、とても優雅な事だと思うのです。

なので、咲いた花はキッチリblogに載せてあげませんとね。

あおい、良い花ですsymbol1こんな時も咲いてくれます。



さて!沢山あり過ぎて何から報告して良いやら・・・
時系列で?まずは保護していた猫ですが・・・
<iframe class="reblogCard" data-ameba-id="naoofjapan" data-entry-id="12610905297" frameborder="0" height="234px" sandbox="allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation" scrolling="no" src="https://ameblo.jp/s/embed/reblog-card/naoofjapan/entry-12610905297.html?reblogAmebaId=rouche123&isLightPreview=true" width="100%"></iframe>


以前、書きました通り、「ねこけん」様に託しました。それが土曜日。
託すと言っても数か月先だと思って色々用品を買い込んでいたので
(少なくとも譲渡会が再開されるコロナ終息後だと思っていた)
金曜日に突然「明日、猫をお迎えに伺います」と言われてアタフタ。
結局、購入した猫用品(外猫用とは年齢なども違うので別の品ばかりです)は寄付に。

満足なお別れも出来ず、瞬は戸惑ったでしょうが・・・
幸せになって貰う為に、心を切り替えなければなりませんね。
たった数週間一緒だっただけですが、乳飲み子を除いて猫のいる生活は4年ぶり。
とても懐かしく幸せな日々でしたが、この時は自分の身体も父の事も心配事だらけでしたから
ねこけん様が早期に対応して頂けた事に感謝です。
「条件は笑顔でいてくれること」と仰って頂きましたが、シェルターも満室とお聞きしたので






・・・これらの品と、通常の引き受け料(一か月1万円)と搬送ボラさんへガソリン代。
以上、結構な出費になりましたが、(それ以前に、手術費やワクチン、ウィルス検査などにもかかっているし)瞬を幸せにして頂けるなら・・・と思いました。

外猫さんも色々とケアが必要になって来る時期ですから、介護用ケージ
(子猫がいるときは子猫用ケージ)は空けておかねばなりませんもの。

そして~・・・瞬がいるときに、物凄い部屋が汚れたんですよ。
ソファーからボロボロと・・・で、ソファーカバーを外すと・・・

ガビーンソファー、腐ってる!!(※劣化して合皮が剥げただけです)
もうクッション部分も座布団敷かないとダメな位へたっていたので買い替えました。

って、実は買い替えを予定して注文したのは瞬と出会う前だったんですけどね(^^;
まさか、猫を保護するとは思わなかったので「給付金で」と思ったんですよ。
前述の通り、座布団無いとダメな位へたってたので・・・
なので、まさかまさか、注文後、猫に大金がかかるとは思わず・・・ase2

そして、極めつけ!
前記事投稿するときから、写真が上手く表示されなかったり?だったのですが
ある日、突然に使用中に画面が真っ暗に!!!
何とか、HDD内のデータは救出出来たのが幸いでしたが、PCは完全に使えません。

仕方ないので中古のパソコンを買いました。修理見積りでも3万近くかかるらしいので
だったら設定も手間取るし「あす楽」で買えるPCに買い替えちゃおうかと。

まぁ、これも安物ですけどねase2
で、やっとデーター移したり、設定し直したりでこうしてblog書いていますが
まだまだ不具合が色々で週末にでもジックリ調整し直そうと思います。
(中古なので、余計なアプリが沢山入っていて削除しないと重い!)

でも!大変な事ばかりじゃないんですよ。嬉しい事も。

ミータママさんから、ミータちゃんの供花返しに
とっても可愛らしい肉球のスィートポテトを頂いたり・・・
ここのお菓子、私自身もプレゼントとして、よく利用するのですが食べるの初めて!
感激でしたけれど、ミータちゃんの事を思うと複雑です。
届いたのが丁度、お盆時期だったのでルーシェとティムにお供えしました。

それからモラタメで、靴紐がほどけないというクリップが当選したり・・・

Twitterやインスタで送り主を探したけど見つからなくて困ってるけど有難いご支援。
出費が嵩んでどうしようかと思っていたので有難かったです。
(別のインスタ友さんからも頂いたんですけどね)

そして・・・まだ、確認は取れて無いのですが(コロナの影響で付き添い出来なかったので)
父、胃癌じゃなかったようです!(本人談)
内視鏡所見では「癌化」と言われましたが、病理検査(再検査までして)「癌ではない」と。
ただ、手術出来ない場所に出来たポリープだし5年以内には癌化するでしょうとの事。
手放しに喜べませんが、少なくとも今すぐどうこうじゃなさそうです。

「父に美味しいものを食べさせよう」と妹と弟とで旅行を計画するも(今度は姪や甥まで含め)
コロナの影響でどうしようか迷っていた矢先だったので
10月に直系だけで、かねてより予約してある「誕生日旅行」の後で
ゆっくり考える事にします。

人生、楽しい事半分、辛い事半分。身に染みた1週間でした。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが壊れました | トップ | カインダブルーとポツポツ咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆あおい」カテゴリの最新記事