曇りのち雨
今日は庭仕事どころか 朝から気分が重く 寝不足もあるのか
その後は頭痛がして不愉快 (;^_^A
猫たちが居るので一応普通に起きましたが おてんばカンナが
走りまわるので手術の傷が気になり 見て見たら
傷口に血が滲んでいるような感じだったので ケージに入れて
自室に連れてゆき 私も寝る事にしました。
暑苦しく寝苦しく。。。そんな感じでしたが 少し眠れました。
カンナもゴソゴソして出たいらしいので 待っていたツキさんと階下へ
午後遅くなると頭痛も消えて ┐(´0`)┌ヤレヤレ
だけど今日はその後も寒気がしたりで ストーブを点火しました。
今はほぼ普通に戻りましたが 早め早めに手を打っておかないと
病気は風邪でもごめんです (;^_^A 皆様も気をつけて下さいね
幸い朝のうちに庭へ出たので 雨の前にちょこっと写真を撮り
ベンチで新聞を読んだりしました。

ドアを開けるとこの薔薇があります レディヒリンドン
好きな薔薇ですが鉢が小さいので大きくならない
薔薇の開花ラッシュなので 他の花も適当に織り交ぜてUpしますね

昨日の朝は陽が輝いていました このアリストロメリアは

葉の細いタイプで弱くて難しい花ですが この色加減が好きなんです

午後は陽が落ち着いていてこんな感じになりました。

小花も良く開いて

薔薇は輝いていました。

うつ向く薔薇S.ビューティ

メアリローズ

”しのぶれど” は水切れと虫被害で花付きが悪く花も小さい 💦

トラディスカントも花が小さい
冬の肥料やりが出来てなかったからでしょう
咲いてくれただけでいいです

クレマチスは あと少しの間 咲いてくれそう

こちらは満開

アメリカシモツケ? 花芽が少ないのは日陰だからかな。。
虫退治でマユミの木が元気になり 大きく枝を広げたので。。 (;^_^A

もう一種のJ.アイリス 濃い紫色がシック

こんな苧環が混じっていました 友人に預けていたからかな

宿根リナリアは薄紫のようです
ちょっと地味な花を ^^

名前は度忘れ 小さな花は可愛いけれど一日花
次々にひらくけれど。。。

大山苧環の下から 鉢の本来の主
ほのか が咲いています この薔薇は大好き ^^
庭友さんにお願いしていただきました。

薔薇の中で一番好きな粉粧楼 優雅 強健 多花 3拍子揃っています
小さな株なので鉢向き ベランダなどにもぴったり

地味と言えば私のクレマチス 超地味なものばかり(ヴィセチラ系)
でも可愛いんですよ そろそろ早咲きのものが咲きそう
クレマチスが終わると もう初夏~梅雨
だからすこ~し 寂しい

ツリバナが咲きました ^^ バターカップとコラボ


今日は私が寝ている間に友人が来て

野菜を置いて行ってくれました \(^o^)/
ブロッコリーが3玉もある~~~ ( ;∀;) キャベツも2玉
ありがとう~ 感謝

早速 ツキさんが点検します

食うな!! もう~ (; ・`д・´)
ブロッコリーの葉を食べました 美味しいのかな~??

カンナはお気に入り タワーのてっぺんで過ごす事が多い

美人 ^^
手術したので今は細々しているけれど 太るでしょうか?
今の体系素敵なんだけれど。。 ^^
明日も朝のうちは雨が残りそうですが 曇りの予報です
身体を鍛えて 疲れないようにしたいけれど
それにはまず 痩せないと。。。 💦 どうしたもんですか。。
痩せるのは代謝が悪くなっていて 中々難しい 💦
では ^^ またお出で下さいね
今日は庭仕事どころか 朝から気分が重く 寝不足もあるのか
その後は頭痛がして不愉快 (;^_^A
猫たちが居るので一応普通に起きましたが おてんばカンナが
走りまわるので手術の傷が気になり 見て見たら
傷口に血が滲んでいるような感じだったので ケージに入れて
自室に連れてゆき 私も寝る事にしました。
暑苦しく寝苦しく。。。そんな感じでしたが 少し眠れました。
カンナもゴソゴソして出たいらしいので 待っていたツキさんと階下へ
午後遅くなると頭痛も消えて ┐(´0`)┌ヤレヤレ
だけど今日はその後も寒気がしたりで ストーブを点火しました。
今はほぼ普通に戻りましたが 早め早めに手を打っておかないと
病気は風邪でもごめんです (;^_^A 皆様も気をつけて下さいね
幸い朝のうちに庭へ出たので 雨の前にちょこっと写真を撮り
ベンチで新聞を読んだりしました。

ドアを開けるとこの薔薇があります レディヒリンドン
好きな薔薇ですが鉢が小さいので大きくならない
薔薇の開花ラッシュなので 他の花も適当に織り交ぜてUpしますね

昨日の朝は陽が輝いていました このアリストロメリアは

葉の細いタイプで弱くて難しい花ですが この色加減が好きなんです

午後は陽が落ち着いていてこんな感じになりました。

小花も良く開いて

薔薇は輝いていました。

うつ向く薔薇S.ビューティ

メアリローズ

”しのぶれど” は水切れと虫被害で花付きが悪く花も小さい 💦

トラディスカントも花が小さい
冬の肥料やりが出来てなかったからでしょう
咲いてくれただけでいいです

クレマチスは あと少しの間 咲いてくれそう

こちらは満開

アメリカシモツケ? 花芽が少ないのは日陰だからかな。。
虫退治でマユミの木が元気になり 大きく枝を広げたので。。 (;^_^A

もう一種のJ.アイリス 濃い紫色がシック

こんな苧環が混じっていました 友人に預けていたからかな

宿根リナリアは薄紫のようです
ちょっと地味な花を ^^

名前は度忘れ 小さな花は可愛いけれど一日花
次々にひらくけれど。。。

大山苧環の下から 鉢の本来の主
ほのか が咲いています この薔薇は大好き ^^
庭友さんにお願いしていただきました。

薔薇の中で一番好きな粉粧楼 優雅 強健 多花 3拍子揃っています
小さな株なので鉢向き ベランダなどにもぴったり

地味と言えば私のクレマチス 超地味なものばかり(ヴィセチラ系)
でも可愛いんですよ そろそろ早咲きのものが咲きそう
クレマチスが終わると もう初夏~梅雨
だからすこ~し 寂しい

ツリバナが咲きました ^^ バターカップとコラボ


今日は私が寝ている間に友人が来て

野菜を置いて行ってくれました \(^o^)/
ブロッコリーが3玉もある~~~ ( ;∀;) キャベツも2玉
ありがとう~ 感謝

早速 ツキさんが点検します

食うな!! もう~ (; ・`д・´)
ブロッコリーの葉を食べました 美味しいのかな~??

カンナはお気に入り タワーのてっぺんで過ごす事が多い

美人 ^^
手術したので今は細々しているけれど 太るでしょうか?
今の体系素敵なんだけれど。。 ^^
明日も朝のうちは雨が残りそうですが 曇りの予報です
身体を鍛えて 疲れないようにしたいけれど
それにはまず 痩せないと。。。 💦 どうしたもんですか。。
痩せるのは代謝が悪くなっていて 中々難しい 💦
では ^^ またお出で下さいね
嫁入りしたお花達、大事にしてもらって有難う~♪♪
こちらも元気で育ってますよ~。
ペラルゴニュームもこぼれ種がでてあっちこっちに💛
可愛いですね。
カウルレアも頭をあげてきた所よ~
キャベツ
いいですね~、先日スーパーで800円(一個)で出ててビックリ!!
手が出なかったわ(笑)
これってコロナの影響ってあるのかなァ。。。
さくらさん私たち年齢はなかなか痩せませんよ。
食べなくても現状維持のままです。
さくらさん太っていないでしょ?
見てないけどほっそりタイプじゃないかしら。3㎏はちょうどいいのでは?
想像だけで話してもダメだね(>_<)
今日から褒めるの控えます。
軽い感じですよね。社交辞令っぽいですね。本音ですよ全て。ほんとに大好きなのでついついです。
わーきゃあいうのは年甲斐もないとちょっと自重します。はい。
これくらいにして
また褒めますので我慢してね(^_-)-☆
薔薇がどれもこれもさくらさんワールドじゃありませんか。
私も大好きです。
我が家の薔薇はこういうのはないですね。
私に気を遣って派手なのは少ないけれど可愛い感じや優雅な感じが多いですね。
薔薇のリース作るのに明るいのがきれいだからというのもあります。たぶん
写真最高ですねさくらさんのように撮れる方いませんよ。素敵ですね。
草花の選び方がセンスいいのです。
ほらほら褒めているよね。あちゃあ( *´艸`)
長年の頭痛持ちの私ですので具合わるいの分かり気の毒に思います。
お大事にしてください。
野菜嬉しいですね。ツキさん青物食べて解毒でしょうかね。可愛いね
まだまだ書きたいことだらけですが今日はこの辺でやめときますね。
あー楽しいひと時でした。ありがとうございます。
一番好きなバラは、粉粧楼なんですね🎵
私も持っているので、😃🎶嬉しいです(^-^)
十年位前に、新苗で買ったのでした(^-^)
丈夫だしかわいくて、お気に入りです♥️
カンナさん美人ねえ🎵
ツキさんブロッコリー食べるんだあ。。。
それにしてもたくさんの野菜、良いですねえ🎵今、高いのよ~😆
コメント(人''▽`)ありがとう☆
頂いたものの名前のφ(..)メモをすぐに
無くしてしまう 💦 この性格どうにかならないかしらね~
恥ずかしいよ
カウルレア 生きてるのね ^^
さすがです
Upしてみてね
キャベツが¥800 ( ゚Д゚) 仰天
そんな事こちらではまずないよ
高くてその半分
今は多分¥298くらい
そりゃ買えないわ (;^_^A
うん コロナのせいだと思うよ
全体に高いよね 端境期だとも思うけど。。
>さくらさん私たち年齢はなかなか痩せませんよ。
食べなくても現状維持のままです。
いやだ~ それ本当?
どうしよう 太るのはすぐよ 💦
顔が小さいから痩せて見えるらしいけれど
体重 数字がはっきりでてるもの。。
第一体が重いし 足に弊害が来そうで怖い
なんとか頑張るよ
>薔薇のリース作るのに明るいのがきれいだからというのもあります
リースを造られるから 色は濃い目のしっかりした花でないと そりゃダメね
頭痛は寝不足の時だけだから 分かりやすくていいのですが
頭痛持ちはきついですね
大事になさってね
いつもお喋り楽しいですよ
ありがとう~
粉粧楼好きなのね ^^
私ね~ レイニーブルーが欲しいの
でも何年後かには庭から去ろうと思うので
我慢してる
友人の庭に植えるかもしれない ^^
レディヒリンドンが素敵よ 好みよ
薔薇やさんで今度見てみて
たおやかなレディ ^^
野菜に感激しました 近くに農家さんがあるのね