goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今日も元気だ ご飯が旨い

2021-05-09 | ライフ
           晴れ


本日は風もなく寒くも暑くもなく 特に午後からは

良いガーデニング日和となりました


2~3日 土に触れてなかったけれど 庭に出るとチビさんのお相手や

気になる鉢などの手入れ そしてついつい草むしりとなっていきます。


昨日は一日骨休めをするつもりでしたが そこそこにやる事があって

家事や買い物で陽が暮れた気がします。

でも写真は撮りました ^^



今回は薔薇以外のものをUpしていこうと思います



今日の庭仕事の一つは 玄関前の鉢の入れ替え

ちょっと感じが変わりました




真ん中のこの子がうまく垂れてきたので 後ろにクリーム色の

ガザニアを植えました。 色合いが合うし強いからすぐに素敵になりそう

オーストラリア系のこの子 名前は完全に忘却 💦

教えていただきたい (^▽^;)




桃葉キキョウも終わりですが 切り戻すとまた咲くかもしれない





ルブスは暗めの場所に植えると明るくて素敵




斑入りのヘンリー蔦も素敵だけれど 大きくならない 💦





もう紫陽花が色づいてきました

てまり山紫陽花の感じです いつ植えたのか?? 




オルラヤもこぼれ種で出てきますが 植え替えてなくて目立たない

来年は早めに群生させなければ 💦




セッコクは




今日は満開でした




ジギタリスもいい時




チビさんが時々のぞく ^^




足もとでアピール

構ってほしいんですよ




今日はラニさんも来ています。




この大きな葉は ヒゴタイ 2株

宿根してもう5~6年目ですがじっと耐えて 一昨年咲きました。

その時の種から今年は2つ芽出ししています




フレンチラベンダーは4種ありますがこれが一番好き

小さくて可愛い  色よく撮れたので大きめに ^^ Up




大好きなツリバナ 花が終わっていました

このまま実になるのですが ここでは夏の暑さと虫被害で綺麗に垂れません

秋は山へ行けるといいな~ と思います




うちで4番目に高くなったヤマボウシ ベランダからでないと花が見えない




これは薔薇ですが 💦 ま 前のものだから入れて置きましょう

今は咲き出しています  最初の画像でどうぞ ^^




繁殖力が半端ないホタルブクロ  

でも写真だと素敵 💦



庭から出まして ^^


我が町の麦畑  信号待ちの時に車から撮りました

金色の波が遠くからざわめきつつ幾重にもやってくる様は

本当に綺麗で 稲よりも見ごたえがあるのです  ^^



さて 今日は母の日 マザーズデイ

私も一応母ですが(つまらん母ではあるが。。) 

プレゼントなどは全く期待してなかったけれど 




むすめから届きました  \(^o^)/




ドライフルーツだそうですが なんでもいい  

気持ちが嬉しいからUpしました 💦


昔から娘はボーナスや母の日には何か買ってくれていました

ところが息子はその類の事には全く気を使ってくれず 

悲しい時も有りました (ノ0`)・゜・`・゜・。


でも最近はこう思っています

居てくれるだけでいい  

もしこの子が病気や事故で居なくなったらと思うと とても耐えられない

きっと自分も死にたいと思うだろう


子供を失くしたお母さんの辛さは想像を越えています。。。 

慰めの言葉が無い

なので何もなくてもいいのだ  貰えたら儲けもの Lucky ^^

そんな気持ちで暮らしています


今日も元気だ ご飯が旨い これは昔々読んだ大和和紀さんの漫画 

「はいからさんが通る」の中の主人公の言葉 

なぜかいつも思いだします。

私もいつもそうでありたいです ^^


それではまたお出で下さいね