goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

仲良しさんはいいね

2019-10-18 | ライフ
        晴れ     PM2.5数値  14


今日は久方ぶりに一日中雨でした。

早々にガーデニングは諦めましたが 

朝は業者さんがみえるので (温水器の調子がわるくて)

待つ傍ら いつものような時間を過ごし 午後はこの機会に

伸び伸びの髪を切りに美容院へ。。 幸いお客さんは少なくて

ゆったりして来ました。 帰る頃はいっぱいだった (;^_^A 


仲良しの美容師さんは社員旅行で

もうすぐ東北に行くとの事なので 友人から貰って以来

すっかりファンになった ”いぶりがっこ”(いぶり漬け)を

お願いしました。 お土産では無くて 買ってきてもらうの

代金後払いですが。。 ^^


彼女が家のカボチャの収穫やサツマイモを掘るのに 

今日の雨は助かりますと言うので 

つい 「まあ かぼちゃ大好き。」 と言うと

上げます~  持ってきます~ と嬉しいお言葉 ^^

仲良しさんは有難いですね

彼女の義母さんが作っているそうです。


髪型も思い通りにしてくれました (*^^)v




雨で 庭は写真どころではないけれど (;^_^A




とりあえず




こんな具合です














クランベリーも枯れたのでは? と言う有様 






明日は友人が手伝ってくれると言うので 庭仕事の予定でしたが

この雨で どうなるか微妙です  まあ その時はその時

明後日でも頑張ります  




帰ってから ”生オリーブの塩漬け” の第一歩をやりました

1.3キロありました。


苛性ソーダを水に溶かし 反応が終わり温度がさめたら

洗った実を入れます  ↑これはその時の状態  この後

落し蓋をして重しを乗せ 15時間くらいこのままにして

渋抜きをします。  その後は濁った水を7日間ほど

こまめに代えて水の濁りが無くなったら 塩水に漬け込みます

塩水も一度代えると良いようです

長く置くなら 塩の%を高くするそうです


ネット通りにやっていきます  出来たらUpしますね ^^

上手く出来ますように。。。 




秋の夜長のお茶菓子をネット注文しました

息子にバレンタインのお返しで貰った アンリシャルパンティエの

クッキーがすごく気に入り このメーカーの焼き菓子のファンです


今回は秋の企画で安くなっていたので ついポチ (;^_^A 

節約ばかりでは楽しくない  たまには贅沢も。。 などと

言い訳をしています  ぱぴちゃんにも持って行きましょう



今日はチビさんたちにも いつもと違うカリカリやお菓子を

買ってあげました  ^^


先ほどまで ウ◯コハイで走り回っていたのですよ

一匹が走ると 必ず追いかけっこをします

足音が響き渡るんですよ ^^


この雨は私たちには助かる雨ですが 被災地は2重災害の恐れが

高いそうです  どうか早く非難してくださいね


では またおいで下さい


人気ブログランキング 
 にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます