衝動買い
2019-02-05 | 旅行
晴れ PM2.5数値 26
今日は昨日にもましていいお天気で 気温も15℃まで上るそうです。
昨日よりずっと元気に起床して 朝の日課 まずは体操 筋トレ
洗濯はしない日だったので 新聞を読んで朝食
いい気分でコーヒーを飲んでいたけれど あまりに日差しが明るくて
気持ちよさそうなので外へ出ました。
猫たちや花の写真を撮っていて ついでに草取りも始めましたが
長くやると腰や腕が痛くなるのでそこは適当に切り上げます ^^

カメラは紫色が苦手だと書いたけれど 光が強いせいか紫になります
よく咲いて ♡ でも春になったらどうなるのか
もう一度切り戻すのかな~ などと考える

早めに貰ったpresentのラナンキュラス
私の誕生日までは十分咲きそう 3/24 なのです ^^


チビも元気
それでは昨日の続編ですが 沖縄のプチ旅行2日目です

昼食をした古民家の建物の一つ

ハイビスカスはあちらこちらに咲いています

沖縄っぽい景色ですね

こちらは標高400mの八重岳の中腹
緋寒桜は3分咲きくらい

色の濃いものや薄いものがあります
山の上から咲いてゆくそうで こちらの桜とは反対なのですね

ここにもシーサー 山の休息所なのですが。。
この後 多分 伊江島により海産物などを買ったりしてから(海葡萄やモズク)
美ら海水族館へ行きました と、思う (;^_^A もう前後を忘れてる

島が向こうに見えますね ^^
広大な一大施設 海洋博公園の中に水族館もあるのです

これが水族館 左側です
この建物が↑の場所から見えない それくらい広い
高低差があるので 距離もだけれどきついのです (;^_^A

水槽の中の魚の種類は世界一らしいですよ
とても綺麗 ♬ 水色の小さな魚がキラキラしてうっとりでした

これなんでしょう? ^^ イソギンチャクなのですよ
小さなクマノミが隠れています

そして 大水槽へ ジンベエザメを見に行きます
ワクワクしました 💓

皆 目の前に来てくれるのを待っているんですよ ^^
写真が多くなるので 彼ら(ジンベエ)の写真は明日にでもUp致しますね
私が万座毛の汚い出店で(お店の人 ごめんなさい)見つけて
(。_。)(゚д゚)(。_。)ウン 一目ぼれしたシーサー
シーサーを買う気はなかったのですが
気に入ってしまいましたのでつい こういうのを衝動買いと言います

大きさも良いし

お顔も ちょっと厳つく でも愛嬌もあって
なんだかマスコットみたいな感覚ですが
我が家の守り神の一組になりました ^^
今日はちゃんと水彩画へ行きました
バスの中では寝ていましたが (;^_^A
集中して筆を動かしていると 何もかも忘れてい居て
そこも とても魅力の教室なのです
それではまた お出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日は昨日にもましていいお天気で 気温も15℃まで上るそうです。
昨日よりずっと元気に起床して 朝の日課 まずは体操 筋トレ
洗濯はしない日だったので 新聞を読んで朝食
いい気分でコーヒーを飲んでいたけれど あまりに日差しが明るくて
気持ちよさそうなので外へ出ました。
猫たちや花の写真を撮っていて ついでに草取りも始めましたが
長くやると腰や腕が痛くなるのでそこは適当に切り上げます ^^

カメラは紫色が苦手だと書いたけれど 光が強いせいか紫になります
よく咲いて ♡ でも春になったらどうなるのか
もう一度切り戻すのかな~ などと考える

早めに貰ったpresentのラナンキュラス
私の誕生日までは十分咲きそう 3/24 なのです ^^


チビも元気
それでは昨日の続編ですが 沖縄のプチ旅行2日目です

昼食をした古民家の建物の一つ

ハイビスカスはあちらこちらに咲いています

沖縄っぽい景色ですね

こちらは標高400mの八重岳の中腹
緋寒桜は3分咲きくらい

色の濃いものや薄いものがあります
山の上から咲いてゆくそうで こちらの桜とは反対なのですね

ここにもシーサー 山の休息所なのですが。。
この後 多分 伊江島により海産物などを買ったりしてから(海葡萄やモズク)
美ら海水族館へ行きました と、思う (;^_^A もう前後を忘れてる

島が向こうに見えますね ^^
広大な一大施設 海洋博公園の中に水族館もあるのです

これが水族館 左側です
この建物が↑の場所から見えない それくらい広い
高低差があるので 距離もだけれどきついのです (;^_^A

水槽の中の魚の種類は世界一らしいですよ
とても綺麗 ♬ 水色の小さな魚がキラキラしてうっとりでした

これなんでしょう? ^^ イソギンチャクなのですよ
小さなクマノミが隠れています

そして 大水槽へ ジンベエザメを見に行きます
ワクワクしました 💓

皆 目の前に来てくれるのを待っているんですよ ^^
写真が多くなるので 彼ら(ジンベエ)の写真は明日にでもUp致しますね
私が万座毛の汚い出店で(お店の人 ごめんなさい)見つけて
(。_。)(゚д゚)(。_。)ウン 一目ぼれしたシーサー
シーサーを買う気はなかったのですが
気に入ってしまいましたのでつい こういうのを衝動買いと言います

大きさも良いし

お顔も ちょっと厳つく でも愛嬌もあって
なんだかマスコットみたいな感覚ですが
我が家の守り神の一組になりました ^^
今日はちゃんと水彩画へ行きました
バスの中では寝ていましたが (;^_^A
集中して筆を動かしていると 何もかも忘れてい居て
そこも とても魅力の教室なのです
それではまた お出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます