晴れ PM2.5数値 35
今日も今日とてよい天気 ^^
借りてきた本を寝床で読むから 朝はスッキリの起床は無理ですが
起きてしまえば 後はお水を飲んで体操をしたら 気分は上昇 血圧も⤴
ぱぴちゃん来宅が明日になったので 朝からほぼ一日中庭に居ました
仕事はぼちぼちで 遊んでばかりいるのですがいい気持です
そうなんです 私は庭仕事もやりますが 庭遊びのほうが多い ^^
何をするわけでもなく ベンチに座って風に揺れる花を見たり 猫をからかったり
気づいた所を立ち上がって手直ししたり 花柄を摘んだり。。。
独りでガーデンカフェもやります
そんな時間がとても好きです ♡
庭は今が一番爽やかな時期 仕事ばかりではもったいない
大いに楽しみます (^^♪

ベンチから見える花

フチンシア タネツケバナかナズナみたいですが可愛い ^^

咲くと思ったマチルダはぐずぐずしていて

またメアリが開きました

ビオラを片づけたバケツの前で タビさんが憩う ^^
猫も私の近くでまったりするんですよ

チビコロさんはすぐ下で 例の恰好
ビオラが終わったら やはり薔薇なのですが もう一つはクレマチス
今日はまだ咲いていない彼女たちを撮りました

駐車場横の長いボーダー台の上に鉢を並べて クレマチスを植えています
右 手前のほうから門まで 車2台が縦に並べる長さです


今年は誘引をまんべんなくやったつもり

だったけれど

生き物ですから 完璧にはいかない (;^ω^)

はみ出てるので 戻さないと。。。 こんな感じで
好きなヴィチセラ系の小さな種類が多いのですが 花数はあります
大風などが吹かないで きれいに咲いてくれますように。。

クレマチスの鉢ばかりでなく オダマキや薔薇 小花も一緒に並べています
クレマチスの鉢には 大山苧環が大きな顔をして入っている

でもとても美しい

この透け感 優しい色 形 3拍子揃っていて うっとりします

並べていたブルースィートピーの花はほぼ終わりで 種が出来つつあり
種を収穫して 来年もブルーの小さな花を咲かせたいな~ (*´з`)

駐車場近辺は午後から陰になるので この小さなスペースで
作業することが多いのですが クヌギの新緑と薔薇の木蔭 爽やかです

仕事はあまりしなかった (^^; 空いた鉢などに

気になる植物を何鉢か植えて 何鉢か空けたりでした
あ 草取りもちょっびっと ^^

前の日のチビさん

気持ちよさげ

カメラに気づくとこの顔

一方 タビさんはさほどカメラを気にしません 可愛く撮れました

なかなか咲かない (^^;

まだこれだけ。。。
薔薇もクレマも他の花もなかなか咲きませんが そのほうが助かります
皆さんが来られるのに後10日くらいあるから 満開はまだ先にしてね って
お花にお願いしていますので 今のところ順調 ^^
ではまたおいでくださいね
人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日も今日とてよい天気 ^^
借りてきた本を寝床で読むから 朝はスッキリの起床は無理ですが
起きてしまえば 後はお水を飲んで体操をしたら 気分は上昇 血圧も⤴
ぱぴちゃん来宅が明日になったので 朝からほぼ一日中庭に居ました
仕事はぼちぼちで 遊んでばかりいるのですがいい気持です
そうなんです 私は庭仕事もやりますが 庭遊びのほうが多い ^^
何をするわけでもなく ベンチに座って風に揺れる花を見たり 猫をからかったり
気づいた所を立ち上がって手直ししたり 花柄を摘んだり。。。
独りでガーデンカフェもやります
そんな時間がとても好きです ♡
庭は今が一番爽やかな時期 仕事ばかりではもったいない
大いに楽しみます (^^♪

ベンチから見える花

フチンシア タネツケバナかナズナみたいですが可愛い ^^

咲くと思ったマチルダはぐずぐずしていて

またメアリが開きました

ビオラを片づけたバケツの前で タビさんが憩う ^^
猫も私の近くでまったりするんですよ

チビコロさんはすぐ下で 例の恰好
ビオラが終わったら やはり薔薇なのですが もう一つはクレマチス
今日はまだ咲いていない彼女たちを撮りました

駐車場横の長いボーダー台の上に鉢を並べて クレマチスを植えています
右 手前のほうから門まで 車2台が縦に並べる長さです


今年は誘引をまんべんなくやったつもり

だったけれど

生き物ですから 完璧にはいかない (;^ω^)

はみ出てるので 戻さないと。。。 こんな感じで
好きなヴィチセラ系の小さな種類が多いのですが 花数はあります
大風などが吹かないで きれいに咲いてくれますように。。

クレマチスの鉢ばかりでなく オダマキや薔薇 小花も一緒に並べています
クレマチスの鉢には 大山苧環が大きな顔をして入っている

でもとても美しい

この透け感 優しい色 形 3拍子揃っていて うっとりします

並べていたブルースィートピーの花はほぼ終わりで 種が出来つつあり
種を収穫して 来年もブルーの小さな花を咲かせたいな~ (*´з`)

駐車場近辺は午後から陰になるので この小さなスペースで
作業することが多いのですが クヌギの新緑と薔薇の木蔭 爽やかです

仕事はあまりしなかった (^^; 空いた鉢などに

気になる植物を何鉢か植えて 何鉢か空けたりでした
あ 草取りもちょっびっと ^^

前の日のチビさん

気持ちよさげ

カメラに気づくとこの顔

一方 タビさんはさほどカメラを気にしません 可愛く撮れました

なかなか咲かない (^^;

まだこれだけ。。。
薔薇もクレマも他の花もなかなか咲きませんが そのほうが助かります
皆さんが来られるのに後10日くらいあるから 満開はまだ先にしてね って
お花にお願いしていますので 今のところ順調 ^^
ではまたおいでくださいね

