goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

本音が出た 

2017-02-12 | 
        晴れ      PM2.5数値    6


昨日よりも寒さが和らいだ気がしますが それでも風が冷たい日曜日

午後からは庭に出ようと、朝の見まわりをしました


今日はアレンジ教室の日でしたが 2~3日前に雪になりそうだからと

話し合って中止したので 丸一日時間が出来ました

時間は大切に使うべきですよね 





昨日は寒いから 友人に付き合い花苗の買い物に行きましたが

またまた いくつか苗ポットを手に取っていました (*´ω`)






花壇を掘り返す予定だから こぼれ種でも増える花も必要

付き合ってくれたからと 友人が買ってくれました 






この切り花は自分で買いましたが 花小町 なんて書いてありますが

どう見ても 虫取りなでしこだと思うけれど。。  でも好きな花です



便があるので よく苗やさんへ行くようになり 今年はいろんな花苗が庭に来て

例年より華やかになりそうです  


花苗ですが買った時は白い好みの色でも、時間の経過と共に

色鮮やな大輪になったりするから さらに華やかです

たぶんこの寒さも色づきに影響しているみたい




このラナンキュラスなどは いい例です

白い素敵な花でしたが。。。 ピンクピンクに (*´ω`)





この子も白が強かったのですよ






でも時間がたってさらに素敵になったものもあります

このちびビオラ シックで大好きです






葉が真っ赤になったチェッカーベリー






今日は光が強くてまぶしいほどです






チビコロさんが、うるさいくらいまとわりつきます






目をあげると 西側の景色が見えました

我が家の庭では唯一の素敵な借景  

お饅頭山が若葉で燃え出すのは何月でしょうか






チビコロさんも まぶしいのかしら


この子はチビとかコロコロとか呼んでもだめで

ニャーオン と呼ぶと返事をしてからやって来ます 困ったね ^^

”にゃお”とかいう名前にしたほうがいいかしら まあ チビコロも暫定名ですが。。




ぱぴちゃんの猫パピを預かってから 5日目

今日はやっと写真が撮れました 





ご飯を食べているところを そ~っと






光が邪魔でしたが 贅沢は言えない ^^  若いときはめっちゃ可愛いかったのです


この子はカリカリを食べ終えると また私をフーッと言って 追い払います

18歳の頑固で臆病なばあさん猫です ^^

ぱぴちゃ~ん  早く帰って来てくれ~    つい本音が。。。 (-_-;)



ははは またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします