晴れ時々曇り PM2.5数値 12
停滞している台風10号の影響でしょうか 風がやたらに強く
晴れたり曇ったりの本日です。 雨は無し! "(-""-)" そしてやはり暑い!
午後2時半ですがそろそろエアコンのお世話になろうかな~ と
思案中のさくらさんです。
昨日は海に行ったので 今日は山の様子でもUPしましょう
先日の撮り残しが結構あります ちょっと涼しく感じるかも知れない ^^

華やかなり 夏の山庭の一角 ヒゴタイ 小鬼百合 女郎花 の他に
背が高い植物は

この子です

ヒキオコシと言うチビ花山野草 味がある花です

近くにはカワラ撫子も咲いています

園芸種もあるよ(ツルバキア) 向こうの薄紫はサイヨウシャジン

薪小屋の前にある花畑です

これは オトギリソウ
山ほととぎすや タムラソウなどもあったはずですが 撮り忘れています

大きなフジバカマ 終わりの頃の花です
似ているけれどヒヨドリ草に比べると しゃっきっとしている気がします

ブルーベリーは豊作で 私が摘み残したチビばかりを撮っています

なぜなら 夢中で食べまくり 撮るのを忘れていたから。。。
どれくらい食べたか。。 見当もつかないくらい食べました
でも 腹は無事なんです~ ^^
これは山の蜘蛛の一種です 嫌い? 気持ち悪いかも知れないけれど
長い足でこそこそ逃げる姿は なんだか哀愁があるのです
berryを食べる虫を捕獲しています
いい子なんだけどなんでこんな姿なのかしら 訳があるのでしょうね。。。
暑いけれど暇なので、画像ファイルを見ていて

ミー子と子猫モカさんの画像を見つけました モカさんはまだ1歳に届いていません
ミー子は小さな猫なんですね

今はこうです この二匹だけが今も山小屋の近くに住んでいます
いつまでも 元気でいてほしい

昨日は レンコンが食べたくて和風になりました
今日は息子は飲み会だそうです 娘と二人ですが何しましょう。。。
朝は曇っていたので 庭の水やりついでに鉢のチェックをしてみました
夜中だと目見当で水やりだから。。。 様子は?
水不足だからと言って、毎日分からないままに水やりしていると
水が多すぎて枯れますよね 案の定苔が生えている鉢もありました (;'∀')
死んでなくてよかったです。 気をつけましょう
来ていただいて、ありがとうございました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
又おいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)
停滞している台風10号の影響でしょうか 風がやたらに強く
晴れたり曇ったりの本日です。 雨は無し! "(-""-)" そしてやはり暑い!
午後2時半ですがそろそろエアコンのお世話になろうかな~ と
思案中のさくらさんです。
昨日は海に行ったので 今日は山の様子でもUPしましょう
先日の撮り残しが結構あります ちょっと涼しく感じるかも知れない ^^

華やかなり 夏の山庭の一角 ヒゴタイ 小鬼百合 女郎花 の他に
背が高い植物は

この子です

ヒキオコシと言うチビ花山野草 味がある花です

近くにはカワラ撫子も咲いています

園芸種もあるよ(ツルバキア) 向こうの薄紫はサイヨウシャジン

薪小屋の前にある花畑です

これは オトギリソウ
山ほととぎすや タムラソウなどもあったはずですが 撮り忘れています

大きなフジバカマ 終わりの頃の花です
似ているけれどヒヨドリ草に比べると しゃっきっとしている気がします

ブルーベリーは豊作で 私が摘み残したチビばかりを撮っています

なぜなら 夢中で食べまくり 撮るのを忘れていたから。。。
どれくらい食べたか。。 見当もつかないくらい食べました
でも 腹は無事なんです~ ^^
これは山の蜘蛛の一種です 嫌い? 気持ち悪いかも知れないけれど
長い足でこそこそ逃げる姿は なんだか哀愁があるのです
berryを食べる虫を捕獲しています
いい子なんだけどなんでこんな姿なのかしら 訳があるのでしょうね。。。
暑いけれど暇なので、画像ファイルを見ていて

ミー子と子猫モカさんの画像を見つけました モカさんはまだ1歳に届いていません
ミー子は小さな猫なんですね

今はこうです この二匹だけが今も山小屋の近くに住んでいます
いつまでも 元気でいてほしい

昨日は レンコンが食べたくて和風になりました
今日は息子は飲み会だそうです 娘と二人ですが何しましょう。。。
朝は曇っていたので 庭の水やりついでに鉢のチェックをしてみました
夜中だと目見当で水やりだから。。。 様子は?
水不足だからと言って、毎日分からないままに水やりしていると
水が多すぎて枯れますよね 案の定苔が生えている鉢もありました (;'∀')
死んでなくてよかったです。 気をつけましょう




又おいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)