goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ちょっと怖いけれど、不思議な話

2015-02-19 | ライフ
     雨時々曇りたまに晴れ間     PM2.5数値   19     花粉  少ない



もう~ なんでこんなに必ず雨なの? ってくらい 朝はびしょびしょで少しうんざりしてきました (-"-)

ちょっと晴れ間が見えたと思ったらすぐに降るし、おまけに寒い   三寒はあっても四温がない !!


空を見上げて文句言っても始まらないけれど、暖かい晴れた日も欲しいです





戸棚にあった極小ガラス雛を出しました   後ろの彼女 良かったね ^^

あっ これさくらさんの友人で、さくらさんではありません





もう一つの鳥かごにメジロさんが来ました






これは寄せ植えの小鉢を入れていたものですが、ヒヨドリの首が入らないように針金で補強して

吊り下げてみました。  リビングの窓に近すぎるのか、警戒してなかなか来ませんでしたが

食欲にはメジロさんも勝てないようです  (*´ω`)






椿の蕾は固いままで、開かない




部屋では午後の散歩に出られず、ライさんがくさっています ^^



む~っ (-"-)    






そのうち寝てしまいます 



今日はちょっと怖くて でも不思議な話をしてみます


妹のぱぴちゃんの事ですが。。。。  彼女は2013年の3月だったか、勤務していた会社の社長の

長きにわたるセクハラ パワハラが原因で、仕事中に気分が悪くなり倒れるように早退しました 

以来 診療内科にずっと通いながら 今は裁判中です

訴えが認められ、労災の認定を受ける事が出来て、休職 療養しながら。。。。


友人家族 私たちは励まし応援していますが、やはり一人で戦っているのですから

心身は疲れ、いやな書類を見せられたり、弁護士と会うときなどは動悸が止まらず、苦しいと言っていました

裁判では人格破壊されそうな、中傷を受けるのです

自分はどこも悪くなくとも、そんな状態で長く過ごすことは辛いに違いないと思います



一昨日 彼女が母の病院見舞いを兼ねて、私の家にやって来ました

そしてこんな話をしました



ここ2~3週間の間に 朝方2回ほど、夢だか幻想だか分からない経験をした


一度目は、自分を後ろから引っ張る小さな手を見たそうです  その感触がリアルで怖かった。

二度目は そばに小さな知らない おばあさんが座っていて何かを話かけてくる


2回とも うなされてるよと、息子にゆすられて、我に返ったそうですが 今ここに居たおばあさんは?

と息子に聞いたそうです。  そのおばあさんの顔を今でも、はっきり覚えているとの事


それ、ちょっと怖いよ しっかりね と言いましたが、彼女はこう言うのです


それ以来、裁判や話し合いや病院があまり辛くなくなった 

なんだか支えのようなものが、身に着いた気がする  動悸もしないの


なんで~ と私も思いましたが、彼女も当然ですが、考えたそうです

そして 今年の初めに、私から(私がまた偉そうに言ったのね)

なんでもいいから、いつも祈りなさいと言われたので

母から預かった祖母や祖父をはじめ先祖の御位牌に、いつも以上に祈って 

お花を替えたり お供えをしたりしていたからではないかと言うのです


あの小さな手は、幼い時に亡くなった私たちの姉の手で、知らないおばあさんは

だれか身近なご先祖様ではないかと思う と言うのです え~っ 



多分それは夢でしょう。

でも辛くてたまらない彼女の、なにかにすがりたいと言う潜在意識が

怖いはずのその夢を、不思議な力として受け止めたのだと思うのです


でもでも 絶対そうだとは言い切れない  やはり不思議なことです

なんにしても、私たち生きている人間だけでは支えきれない心の問題が

そんな形で少しでも解消していくのなら、とてもありがたい事


だからやはり、今日も祈ることにします

何事もなく過ぎていく毎日に感謝して・・・


コメントしにくい内容ですので、何もされないでね ^^




今日も最後まで見ていただいて、ありがとうございました  
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね   応援もよろしくお願いいたします <(_ _)>