goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今を大事に生きる

2014-12-28 | 
        晴れ       PM2.5数値    14



う~ん  本日は昨日にもまして上天気 \(^o^)/   朝は少々曇り気味でしたが

お昼前からピカピカで気温も上昇 風もなく絶好のガーデニング日和になりました


寒めの朝は、前に収穫してそのままになっていたレモンの始末をしました




とりあえず今あるはちみつで、はちみつレモンを少々作り


固くなっていた傷物の大量のレモンは果汁にして冷凍  後でレモネードやホットレモンにします  

塩レモンも作るつもりでしたが、良い塩が無いので次にまわし、きれいなレモンを少しとっておきました

まだ庭の木には10個以上残っていますから、十分でしょう




頂いた高菜がいい匂いです  これはさっと熱湯にくぐらせて、一夜漬けにしました

きっと美味しい事でしょう  おむすびを作るつもりです



そんな事をしながら、庭に来る鳥たちもチラチラ見ます





なにかな~  ?





メジロは本当に可愛い





林檎に来ているのは、ウグイス  目の両横に模様があるのでつり目に見えます






お日様が出てくるとポ~ッと明るくなります





照葉樹に光が当たると、光ります  だから照葉樹 ^^






花は少ないけれど






寒さで葉焼けした植物や





紅葉したものなど


冬の庭もいいものですね



今日は午後から裏庭の薔薇を剪定誘引 草取りや掃除をやりましたが 思ったより時間がかかり

仕事を残したまま、午後4時半にやめました  鋏の使い過ぎで指がへん (~_~;)

身体もクタクタです  体力が落ちました  こんな事いつまでやっていられるかしら

ちょっとだけ、そんな事が頭をかすめましたが、いつものように神様任せに  ^^

みんな大きな自然 宇宙の理に預けて 今を大事に過ごしていきます





ライさんは 暇を持て余し





大きなエリザベスカラーも持て余し  おお おお さえないお顔  (*´ω`)





気分が悪いので舌でなめる  可愛そうね~  少しの辛抱だよん ^^







覚えてろよ  おかあ    ちょっと怖いライさんなのです



明日までお天気が持ちそうなので、庭の続きが出来そうです

お正月の用意はちっともやっていません  ^^   でも明日は黒豆を煮るつもりです


皆様はお正月の準備出来ましたか? 




今日も来ていただいてありがとうございました


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
明日もおいで下さいね    応援もどうぞよろしくお願いいたします  <(_ _)> 頑張ります