goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

山のふもとの散歩路

2013-10-26 | 山小屋近辺
    まあ晴れ        PM 2.5 数値   15     W 30






W 30 ウフフ (*´ω`) ちゃんと早足歩きを真面目にやっています 


台風一過にしてはあまりパッとしないお天気でしたが、まあまあ晴れましたので家事が捗りました

明日は 庭仕事が出来そうです   まずは土づくりからです




今日は先日行った九重高原の遊歩道 山の麓の 哲学の路を見てくださいね

秋の様子も素敵でしたよ  まだ錦秋とはいきませんが…





やって来ましたススキの原 本当は山に登りたかったのですが






目の前の小山でさえ、こんな感じなのでその向こうの九重連山へ行く気にはなれない






山の麓から、いま横切ったススキの原を眺めます   たで原湿原 広いでしょう

お天気がよいと、ススキが光って綺麗なんですよ





麓の森に入っていきます






これは蔓シキミの来年の蕾






実は可愛いよ~






群落です






木道になってきました






ドウダンつつじかな? グラデーション  素敵!






ここはミズゴケの大群落   心無い人がごそっと掘って持っていくらしいです  情けないですね






こんな感じの紅葉もきれいです






少し早すぎて、まだグラデーションになっていませんが、白木はとても素晴らしい紅葉が見られる木です


だいぶ歩きました





自然の創りだしたトンネルの向こうが 哲学の路の出口です





出たことろにのバラの実がたくさん






まだアキノキリンソウも咲いていました



今度は晴れた日に 山に登りたいと思います  九重編は3日目の小屋の朝を、またお送りしますね







私がテーブルにぴったりくっついて、パソコンをしているので、

膝に乗れなくて 椅子の後ろに無理やり入って寝ているライさん ^^   私はあの幅に座っていたんですね

どうりで お尻が痛い!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

見ていただいてありがとうございました  明日もおいで下さいね  (*´ω`)