goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

夏の九重高原 花便り4 お散歩へ

2011-07-27 | 山小屋近辺
皆さん今晩は。 今日は朝から我が家の、草取りをほんのちょっと、やれました。
それだけで、一日中いい気持ちで過ごせます。 疲れましたが・・・・昼寝します。(^^ゞ

九重高原の花便りも、4回目になりました。
今日は温泉からの帰り道、散歩コースの様子をUP致しましょう。
まず広い草原を通り、友人の別荘に寄ります。



夏の草原を彩る、ハンカイ草が群生しています。



ホタルブクロも、可愛い。



草レ玉、そろそろ終わりです。



畑を借りている、友人の別荘です。土間がすごく便利で(^^)bGood! 

キャベツは蝶の、ブロッコリは雉の、ブルーベリーは小鳥のえさで、
自分の口には入らないけれど、眺めているだけでいいそうです。(*^。^*)



小屋に入る小さな道には、両脇に色んな花が咲きます。

下野草は純野生。 京鹿の子と少し違う?



クマ笹も夏は、白い縁取りがないですね。



河原松葉、繊細で好きです。



サイヨウ(細葉)シャジンか釣鐘ニンジンか?


花は、こんなです。 咲いたらすごいだろうな~ 大きいもの。

河原撫子や山のこぎり草等も、たくさん咲いていますが、撮り損ねました。



そして、お隣さんの猫ちゃんと遊びました。

白い靴下を4つ共、はいてます。超かわいい。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
応援のクリック  とても励みになります。コメントも


九重編も、次で終わりかも・・・見て下さいね。