goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

薔薇が咲く前

2011-04-17 | Weblog
頂いた薔薇を地植えして、翌年咲いてくれた時の、あまりの美しさに感激!!!
よ~し!!! 薔薇の庭を造ろう (*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
そう決心したのは20年位前の事。 それまでも色々植えてはいましたが・・・。

渡英、2回。イングリッシュガーデンも観て廻りましたが、
今では、すっかり落ち着き、自分の好きな庭が、どんな庭か悟るようになりました。
どの程度、この体力と気力でやれるかも・・・。

高温多湿で、蚊の大群に悩まされる九州の夏と、戦うなんて無謀。
出来る時に、出来るだけの庭仕事 これしか出来ません。



 寄せ植えなんて可愛いものではなく、勝手気ままに、飛び込んだ種から出来た鉢。
 植えたのは、ギボウシだけ。 向こうの鉢は草ですが一応ダグラスバニーテール。



 前回の(4月2日)庭ブログから見ると、15日間で、もの凄い緑です。
 ナチュラルガーデンと言うと聞こえはいいですが・・・。 でもこんなのが好みなんです。


もう一つ

 何処に、薔薇があるんでしょうね。


     
      あるでしょう? o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 
      マチルダはわりと早く咲きます。


  
   鉢の、P.ロンサール(蔓ではないんですよ。)

でも、これらの薔薇より早く咲くのは、もっこう薔薇と、ナニワ茨ですね。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 大きさです。



 この塊は、シドニーコールセイピア(フルネーム) うちの庭猫です。 庭ではいつも一緒。

励みになるのでランキングに参加しています。 クリック