goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

葡萄の葉

2010-08-09 | Weblog
我が家の西側は、1mほどの地面が、建物に沿って続いています。
夏ともなるとピカピカで、午後からは、食卓の出窓に近寄れませんでした。
いろいろな植物を試しましたが、最後にこれがピッタリと、2本の葡萄に決まり
何年かは青々と茂り、昨年は葡萄のドリンクが10ℓも出来たんですよ。
でもだいぶ前から、芋虫が発生し、今年は特にすごくて、さすがの葡萄の木も   
 深刻な事態となりました。 しかし( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


    
     肥料も水もあげないのに、本当に♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

葡萄は、伸びて伸びて、キッチンの窓まで、カバーしてくれます。
食べつくした虫は、食べる物がなくなって、ほとんど死んだようです。
来年は、発生も少しおさまるでしょう。
葡萄さんに堆肥をあげて、可愛がっておきましょう。
あっ葡萄なんですから、(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪は ですね。やっぱり。