独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

接種(2)

2021年07月13日 17時55分07秒 | コロナ騒動のその後の日常
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!

7月9日(金)は午後から2回目の コロナワクチン接種日 でした。
やはり微熱が出ました。
7/9 接種2時間後 PM7時 の 体温36.5°
7/10AM7:30 36.7°
    PM5:00 36.8°(接種24時間あたり)
7/11AM7:40 36.6°
    PM4:00 36.9°(接種36時間あたりで、微熱の最高潮)
      9:00 36.8°
7/12AM0:20 36.8°
      2:00  36.5°
    PM0:30  35.9°(やっと自分の平熱35.9~36.2あたりに)

腕の痛みはありましたが、2回目のほうがラクでした。

解熱剤は熱が 37°以上 あるときに飲んだ方が良い、との
ネット情報がありましたので、
36.9°のきわどい体温でしたが、
飲まずに頑張りました。
通常36.9まで体温が上がることはないので、
ちょっとシンドかったです。
タオルにまいた 保冷剤 をおでこに巻き付けて、
体温の上昇をしのぎました。


そんなこんなで、コロナワクチン接種に振り回された3日間でしたが、
ワクチン接種したからといって、
収束宣言が出されるまでは、まだまだ慎重に生活していかないとね。


      話がとびますとびます      

コロナワクチン接種前の日は、
接種後熱が出た時のために、非常食を確保です。
▼接種後の帰りは、スーパーでの買い物ができる元気がありましたので、
時間も6時前でしたし、さぞや割引価格があるのでは…と内心ほくそ笑みながら…

▲助六寿司  穴子寿司  穴子巻き←これらのお寿司は冷凍保存
牛乳  ぶったまそば(温玉入り)  ポテトサンドイッチ
コロッケパン  たまごパン  ちいさな甘食  厚焼き


買い物の目的は、頭フラフラしてても、即食べられるパンと
おかずのいらないお寿司に的を絞って…(;^ω^)

しか~~し、
糖尿病患者にとって、背徳的炭水化物の大量買いは…"(-""-)"…マズイ


本日も読んでいただいて 2021年7月13日アスカで~す


おひとりさまランキング

60代のランキングバナー、確信犯で詐欺してます。(滝汗)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね (pukariko)
2021-07-13 19:01:46
こんにちは。
解熱剤飲まずに頑張ったのですね。
私は翌日の朝起きた時に36.6°で、あっという間に38°超えました。
解熱剤飲んで1日で下がりましたが、体中痛くてピリピリして、
久しぶりに発熱の感覚を思い出しましたわ。
もう10日も経っているのにまだ腕が痒いです^^;
お大事になさってください。
なんもなし (にゃんころりん)
2021-07-14 11:09:54
こんにちは。

私も7/9が2回目のワクチン接種でした。
熱どころか1回目にあった筋肉痛もおこらず、ひょっとして食塩水を注射されたのかと思うくらいです(^^)
中和抗体ができるのは2回目の接種から2週間ほど経過してかららしいです。
ワクチン接種しても感染しないわけでせはないのでマスクは外せませんね。
去年はまだ緊張感があったけど、今年はそれも緩んで暑さ倍増です。
pukarikoさんへ (アスカ)
2021-07-15 17:34:39
こんにちは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お返事遅くなってごめんなさい。
38度はキツイね。
こんな思いして、ホントに効くのかしらと、一抹の不安を抱いたまま、
ワクチン接種受けましたが、しつこいですけど、
ホントに効くのでしょうかね、ワクチン…(ーー;)

pukarikoさんこそ、10日も経っているのに、まだ腕が痛いだなんて、
長すぎます。
お大事になさってくださいよ。
にゃんころりんさんへ (アスカ)
2021-07-15 17:47:46
こんにちは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お返事遅くなってごめんなさい。

私も筋肉痛は2回目のときは軽かったというか、どーってことなかったです。
しかし、にゃんころりんさんは熱が出なかったとは、なんとも羨ましい。
私は熱でフラフラまでとはいきませんでしたが、
36.9度まで熱をだしてたので、気分悪い2~3日でした。

ワクチン接種の効き目をイマイチ信じられないアスカです(ーー;)フン
Unknown (607080abcha100)
2021-07-18 04:00:45
2回目のワクチン接種 おめでとうございます (世の中、ワクチン受ける前に亡くなられる人がいる そう思うと受けて良かった)

アスカさんも平熱が低いんですね 35度の者は36.9度(普通は微熱と言われてますが)
我々は かなりな高熱(苦笑)

私も買い物に行けない日を想定して微買い込みをしましたよ
記事にもしてる「脳梗塞」、、自分で見たり聞いたりして無かったから指が痺れる~脳梗塞の予兆、、想像すら出来ませんでした

最初のコメントで「❓」 
数時間後には受診せよとのコメントが重なっていて、これは尋常では無いのかも知れない

タイミング的には外来受診は金曜日の午前
中で最高でした
1日伸びれば土曜日 日曜日になります
50時間も経過すれば かなりな手遅れになったと思われます
ブログやってて良かった😄
ブロ友さんに助けて貰った❗

私はおかしな予兆、、で投稿しましたが、投稿しなかったら❓  またコメント貰えて無かったら❓
お陰で早期治療を嬉しく思い 懸命に頑張っています (影の声 イコール 若い看護婦さんに囲まれてるからやろ イコール その通り)爆笑
時節柄 御身ご自愛下さいね
607080abcha100さんへ (アスカ)
2021-07-21 20:54:21
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お返事遅くなってごめんなさい。
コロナワクチン接種が本当に効くのか、疑問に思いながら受けましたけどね。

それにしても、大変でしたね。
義兄が今年2月にたおれて、救急車で搬送され、脳梗塞で即入院ということでしたが、
3週間ほどで退院して、今は普通に生活しています。

607080abcha100さんの多くのブログファンの方が、
コメントで緊急性をうったえられ、即病院へ行かれて、ホント大事に至らずよかったです。
リハビリ頑張ってね。
お大事なさってください。

コメントを投稿