夏といえば花火(ようやく夏の夜らしくなってきましたが)
ということで 花火シリーズ第2弾 ひょうたん島水都祭の花火です
この花火は 徳島の中心部 ビルの合間に打ち上げます
昨年は 橋から川面に映る花火を狙いましたが 今年はビルの屋上から狙ってみました
では 一気に
Nikon D800 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 3.2秒 ISO100 WB:晴天 AD-L:しない PC:ビビッド
Nikon D800 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 2.8秒 ISO100 WB:晴天 AD-L:しない PC:ビビッド
Nikon D800 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 2.2秒 ISO100 AD-L:しない PC:ビビッド
Nikon D800 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 2.8秒 ISO100 WB:電球 AD-L:しない PC:ビビッド
Nikon D800 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 1.5秒 ISO100 WB:電球 AD-L:しない PC:ビビッド
最後に広角で撮った5枚をPhotoShopで合成してみました
もう少し高い花火が欲しかったのですが 町の中なので制限があるんでしょうね
Nikon Df 14mmf/2.8D f/5.6 ISO100 WB:晴天 AD-L:しない PC:ビビッド
来年はどこから撮ろうかな
平成27年7月11日 徳島ひょうたん島水都祭@徳島市藍場浜公園
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます