田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

立江神社の秋祭り

2023-09-24 15:58:52 | 祭り

稲刈りが終わって

秋祭りのシーズンとなりました

昔は 稲刈り前に行われていたのですが

それだけ稲刈りが

早くなったということでしょうか

 

竹あかりが

飾り付けられていました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(70mm) f/4 1/160秒 ISO3200

 

 

 

 

 

かつては

数台 屋台が出ていたのですが

今年は2台だけでした

取り止めたのか

自粛したのか

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(83mm) f/4 1/15秒 ISO3200

 

 

 

 

 

それでも 賑わっています

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(27.5mm) f/4 1/25秒 ISO3200

 

 

 

 

 

中学生か高校生か判りませんが

そろいのTシャツを着て

三味線を演奏していました

形が変わってもいいので

継続して欲しいです

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/4 1/15秒 ISO3200

 

 

明るいレンズを持ってこなくて

苦労したのですが

強力な手ぶれ補正のおかげで

撮ることができました

 

令和5年9月16日 立江神社@小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 夕陽に照らされる入道雲 | トップ | お休みします。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事