田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

節分紫燈大護摩 後編

2024-02-12 17:44:26 | 祭り

儀式が終わる

杉の葉(?)でくるまれた護摩壇に

火が入りました

 

下界が見えたのは一瞬で

煙で覆われてしまいました

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(100mm +FTZⅡ) f/7.1 1/1600秒 ISO 200

 

 

 

 

 

炎が見えてきました

今回の写真で

これが一番気に入りました

 

NIKON Z7II VR 80-400mmf/4.5-5.6G(330mm +FTZⅡ) f/6.3 1/800秒 ISO400

 

 

 

 

 

炎が大きくなってきました

後の斜面に置かれているのは

不動明王だと思います

炎でゆらいでいました

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(135mm +FTZⅡ) f/6.3 1/1600秒 ISO400

 

 

 

 

座主と言っていたでしょうか?

一番偉い人です(^^;)

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(140mm +FTZⅡ) f/5 1/1600秒 ISO400

 

 

 

 

 

 

火渡りに向けて

護摩壇の解体が始まります

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(185mm +FTZⅡ) f/7.1 1/250秒 ISO100

 

 

 

 

 

火渡りが始まりました

炎で祓い清められそうです

 

NIKON Z7II VR80-400mm f/4.5-5.6G(270mm +FTZⅡ) f/7.1 1/320秒 ISO100

 

 

カメラがあるので

火渡りは行いませんでした

 

令和6年2月3日 建治寺@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 節分紫燈大護摩 前編 | トップ | 大麻町でみかけたもの達 前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事