田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

太龍寺へんろ道

2015-01-11 22:06:32 | 風景

鶴林寺へのへんろ道歩きに続き 第2弾 21番札所太龍寺へのへんろ道を辿ってみました

 

本当の歩き遍路は 550mくらいの所にある鶴林寺に登り 下ってから600mくらいの所にある太龍寺に再び登ることになります

 

県道から登り道への分岐地点 これだけ道標があれば 間違うことがないでしょう

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 1/80秒 ISO:オート(100)

 

 

 

 

 

山道には舟形丁石と呼ばれる目印が置かれています

かつては 1丁(109m)ごとに置かれていたようですが それでも かなり残っていると思います

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(50mm) f/4.8 1/80秒 ISO:オート(180)

 

 

 

 

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(56mm) f/5.6 1/100秒 ISO:オート(1800)

 

 

 

 

 

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(56mm) f/5.6 1/100秒 ISO:オート(1800)

 

 

 

 

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/8 1/15秒 ISO:オート(1400)

 

 

 

 

 

こんな光景も目に入り 楽しませてくれます

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(52mm) f/8 1/80秒 ISO:オート(3200)

 

 

 

 

てなことに目を取られているうちに 山門に到着しました 1枚目の分岐から1時間30分くらいかかったでしょうか

写真を撮っていなければ もう少し早く着けると思います

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(50mm) f/4.8 1/80秒 ISO:オート(320)

 

 

 

 

持仏堂の廊下の天井に描かれている龍 明治35年 竹村松嶺という人の作だそうです

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(52mm) f/4.8 1/80秒 ISO:オート(2200)

 

 

 

 

本堂前にあった線香立て 蓮の花の形をしていますね

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(17mm) f/3.5 1/60秒 ISO:オート(100)

 

 

 

 

大師堂拝殿の回廊に飾られていた灯り お寺によく合っています

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(19mm) f/8 1/30秒 ISO:オート(450)

 

歩きへんろをされている方と 登りで1人 下りで2組 出会いました 約4分の1を回った所ですね

ここは ロープウェイでも来ることが出来ます 車でも上ることができるようですが 途中までだそうです

 

平成27年1月4日 太龍寺@阿南市

 

最後まで見てくれてありがとうございます  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 八坂八浜の日の出 | トップ | ある夜の夜景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事