田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

日和佐八幡神社の花火

2023-12-19 21:37:43 | 花火

日和佐八幡神社で

県南の祭りが集まる

イベントが開催されました

日中は行けなかったので

最後の打ち上げ花火だけ見に

行ってきました

 

秋祭りの時とは

違う場所から打ち上がりました

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(42mm) f/8 9.9秒 ISO100
Nisi 可変ND(8)

 

 

 

 

 

やや白トビぎみに

なってしまいました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm) f/10 15秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

フィナーレの花火

黄金色に調整してみました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(42mm) f/8 5.4秒 ISO100
Nisi 可変ND(8)

 

 

 

 

 

 

Z7Ⅱでも同じ花火をとらえたので

やや寒色系で調整してみました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm) f/10 15秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

花火の終了後

明るく撮った背景と

花火を重ねてみたのですが

1枚撮りの上の写真のほうが

いいですね

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm)
花火 f/10 15秒 ISO160
Kenko Zeta ND8
背景 f/5.6 20秒 ISO3200

 

 

徳島でも 県西部の方は

今日 雪が積もったようでした

 

令和5年12月10日 @美波町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 桑野川河口のだるま朝陽 | トップ | 朝の風景 R5-50 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事