田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

今年の10枚

2022-12-31 15:09:57 | 風景

今年も最後の日となりました

止まることの無い時間を

少し巻き戻し

明日へ進む道標になればと

今年ブログで紹介した

1,400枚近くの写真の中から

上手く撮れたと思う写真や

思い出深い写真を

10枚を選んでみました

撮影した時間順に紹介します

 

昨年12月後半に

5等星前後で出現した

レナード水星です

長く観察できていたのですが

いい条件に恵まれず

ようやく撮れた写真です

 

令和3年12月31日 @小松島市

 

 

 

 

今年の冬は

吉野川の河口から登ってくる

だるま朝陽をよく撮りに行きました

だるま朝陽と列車の写真は

撮れませんでしたが

列車の窓の中に

朝陽を閉じ込めることが出来ました

乗客のシルエットも

うまく写し撮れた1枚を

選んでみました

 

令和4年1月16日 吉野川鉄橋@徳島市

 

 

 

 

黒滝は那賀町木頭地区の

山中にある滝で

厳冬期 滝壺に

大きなスノードームが出来ます

この日は いい光りが入ってくれて

スノードームを立体的に出してくれたのと

流れ落ちる水が

粉雪のようにも見える

写真を撮ることが出来ました

 

令和4年2月26日 黒滝@那賀町

 

 

 

 

 

小松島市にある夫婦桜は

樹齢が100年くらいになる

2本の大きなソメイヨシノです

満開の桜の色と

西の空に沈もうとする

オリオン座を

写しとることが出来たと

思っています

 

令和4年3月30日 夫婦桜@小松島市

 

 

 

 

高速で飛び 急角度で方向を変える

燕を撮るのは難しいですが

小松海岸では

比較的簡単に撮ることが出来ます

数が多いのと

その年に生まれた若鳥が

多く集まっているためだと思います

煌めく海を背景に

翼を広げた姿を

写し撮ることが出来ました

 

令和4年6月17日 小松海岸@徳島市

 

 

 

 

吉野川の中流には

善入寺島と呼ばれる

大きな中州があります

最近 四季折々に

花が植えられていて

人気のスポットになっています

記録的に梅雨開けが早かった6月に

向日葵を撮りに行ってみると

感動的な夕焼け空が

現れてくれました

 

令和4年6月30日 善入寺島@阿波市

 

 

 

 

ヒメボタルを撮るのは難しいですが

岳人の森では

宿泊者に限り見ることが出来ます

蛍が舞う森の上に

夏の天の川が輝いていました

 

令和4年7月10日 岳人の森@神山町

 

 

 

 

 

台風の来襲は

災害をもたらすやっかいな存在ですが

暑い夏に水をもたらす

貴重な存在でもあります

また 荒れる海は

写真心を

おおいにかき立たせてくれます

大波の迫力と

防波堤の外と内では

海面の様子が全く違い

嵐から守る人の営みが

写せたのではないかと

思っています

 

令和4年9月18日 木岐漁港@美波町

 

 

 

 

 

10月始めの秋祭りに上がる

勝浦町の花火は

澄んだ秋の空によく栄えます

今年は 開花が遅かった彼岸花を

明るく照らしてくれました

やや白とび気味ですが

印象的な写真になりました

 

令和4年10月1日 大宮八幡神社の秋祭り@勝浦町

 

 

 

 

 

徳島県で3番目に高い

標高1,893.4mの三嶺

約30年ぶりに登ってみました

30年前は

しんどかった記憶が無いのですが

今回は 疲労困憊だったのと

3回目にして初めて

剣山や次郎笈まで見渡せた眺望とで

記憶に残る山登りとなりました

 

令和4年11月6日 三嶺@三好市

 

 

今年もコロナ禍の影響で

ほとんど遠出出来ない

1年でしたが

撮りたい写真より 撮れる写真を

という自分の写真スタイルを

見つめることが出来た

1年でもありました

それでも 美しい世界を

垣間見ることが出来たと

思っています

これからも 身近な景色を中心に

知恵と工夫を凝らした

写真を撮りたいと思っていますので

来年もお付き合いくださるよう

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (4)