バタバタしていたら、
5月も早中旬。
ハッと気づいたら、
ポワロの記念日(5月10日)も
シャルさんの15回目のお誕生日も(15日)も
ルナマリアさんの13回目の誕生日(11日)もとっくに過ぎていた。
ルナさん、ごめんね。
家で公認の年長さんなんだけど、
本飼い主今年15歳と言われたミイちゃんにその座を奪われている感じ。
ルナさんは、2年前の1月にうちにやってきた . . . 本文を読む
29日に友人に
庭の除草を手伝ってもらった。
アルフレッドの記念樹をどこに植えるか考えていたが、
ツツジを別なところに移植して
その後に植えることに決定。
ツツジ2本を
東側に移動。
その後に
アルフレッドの記念樹を植えた。
後ろの方にポワロの記念樹のアジサイ。
記念樹を植える際に
アルフレッドの遺骨を一緒に埋葬。
これで最終お別れができました。
シャルさんの記念 . . . 本文を読む
生きていれば、今日で13歳。
誕生日をお祝いできたのに・・・
30日が四十九日になる(仏教的に考えたら)。
ロンきゅ~ん家はキリスト教なので、
あまり関係ないのだが、
そろそろ土に還してあげようと思う。
日曜日に
お庭の草取りなどをする予定にしていたから、
その日にポワロの記念樹近くに
アルフレッドの記念樹と一緒に埋葬してあげようと思う。
アルフレッドの記念樹に選んだの . . . 本文を読む
ユーリィが慢性腎不全で亡くなって早3年。
樹木葬にしたかったので
ユーちゃんと一緒に植えたライラック。
2年間音さたなしだったが
今年やっと花をつけた。
寒い地方の花を暑いこの地で育てるのが少々無理だったのに
昨年末から今年にかけて
寒い日が続いたこともあって
花芽がついた。
可愛いピンクと紫の間の色。
ユーちゃんを彷彿させる花だ。
ユーちゃんも見ていてくれるかな。
ど . . . 本文を読む
今日の夕方、
夕飯の支度しようと思っていたら
電話がかかり、
夕飯のご招待。
やった~!
その時、玄関のチャイムが鳴って出ると、
箱を二つ抱えた宅配の方が立っていた。
なんかわからんうちに頼んでいたかな?
と思って受け取ると、
コハクさんからのアルちゃんへのお花
&
アルちゃんの加入していた坊動物保険会社からのお花
びっくりするのと
うれしいのと
よかったね!アルちゃん . . . 本文を読む
昨日、急逝したアルフレッド。
花と一緒に火葬していただき、
本日収骨に行きました。
時間通りに着き、
いつもなら電話をして担当の方を呼び出してなのだが、
たまたま外に出ていらっしゃったので、
挨拶して収骨の場所に入れてもらう。
アルちゃんの骨は、
背骨がとても大きくて丈夫でしたが、
頭の骨が思ったよりしっかりしていなかった。
シャルさんの時は、小さかったので動物の葬儀社に頼んだ . . . 本文を読む
昨年の今日、
何やら野良猫の子どもの声が聞こえると思って寝た。
そして、子猫はアイちゃんが産んだことが分かった27日。
その時の子、エンジュ。
天使のような子が2頭。
でも、1頭は奇形で生まれたので育たなかった。
その代わりにすくすくとみんなの愛情を受けてエンジュは育った。
とってもおてんばで、
毎朝、顔をなめ、パンチして起こしてくれる利口な子。
エンジェル。 . . . 本文を読む
2月22日。
世では、猫の日。
でも私にとってはミカンの誕生日。
ラグドールのミカン。
なぜかタッキーと色目が似ているので、ラグドールに見られない。
いや、タッキーがラグドールに勘違いされる。
お里にいる時から、ミカンと呼ばれていたので、そのままミカンと命名。
今は、ミカンとナツミがいるので、二人そろって夏みかん。
ミカンは、瑠璃と同じ年なので、今年7歳。熟女になりました。
. . . 本文を読む
7日は瑠璃と亡きロンの誕生日
瑠璃は、7歳になりました。
ロンは生きていれば16歳です。
二人におめでとう。
瑠璃にはちょっと良いご飯。
ロンには、遺影にご飯。
その後、みんなにおすそ分け。
最近、アルフレッドの毛づやがなく、
朝、ベッドにも上がってこない。
なんとなく、元気がない。
気になったので、10日に午後から病院に連れて行った。
先生が聴診されていて、けげんな顔 . . . 本文を読む
去年の6月に亡くなったシャルは。3兄妹でした。
ブログを立ち上げた時に偶然にシャルのお兄ちゃんを見つけました。
シャルにそっくりなお兄ちゃんを見るのは楽しみでした。
また、お兄ちゃんのお母さんのブログが、
ロンきゅ~んの保護活動を始めたきっかけになったのです。
シャルもいろいろ変わった病気をしました。
お兄ちゃんは、コロナウィルスが悪さをした時もありましたが、
お母さんの一生懸命な介 . . . 本文を読む