goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうは!

思いつくまま

おみや~*(4)

2015-03-09 | お店・もの

 

             

 

      あ  

      吉祥寺のパティスリー 「 à tes souhaits 」だ*

      

 

 

     

      

 

      

      自然な風味で美味しい*

        が、ここのシェフのアートはすごい!  

 

      à tes souhaits! (アテスゥエ)

      フランス人は、くしゃみするとこう声をかける。

      à tes souhaits! は友だち同士、  

       à vos souhaits! (アヴォスゥエ)はもっと改まった人たちで。

 

               アメリカ人は Bless you! って声かけるよね。

      おもしろいつながり* 

 

 

         P.S  言葉をかけられたら、

        「Thank you! 」「 Merci!」でお返し*  

 

 

 

 

 

 

やはり彼女はすごかった*

2015-03-08 | その時折

 

       みなとみらいホールでめずらしく、

       素晴らしいコンサートが!

    

 

               

 

      イギリス・フィルハーモニア管弦楽団 と、

      なんと! ヒラリー・ハーンが!!

 

      以前やはりみなとみらいホールで

      ヒラリー・ハーンのコンサートがあると知って

      チケット買ったのだけど、

      震災が起きて中止。

      幸運にも、パリに行くとき

      コンサートが開かれると知って、

      サル・プレイエルのチケットを入手*

      感激のバッハだった*** 

     

      指揮者サロネンの「フィンランディア」、

      非常にエネルギッシュで目を丸く・・。

      そのあとだんだん力抜いて来たから、

      最初の指揮は何だったのだろう・・?

 

      「フィンランディア」 大地から湧いてくるような音、

      森や湖、大気に浸みわたっていく旋律。

      独特の抒情性を、改めて実感*

       生で聴くと目の前に大きな世界が広がるね*

      この管弦楽団は弦楽器の音も透明で突き抜けていくし、

      管楽器も気持ち良い*

                 

 

      いよいよヒラリー・ハーン登場!

      なぜだかどきどきしたわ~!

      初めヴァイオリンの音があまり響いてこなかったような気がしたけど、

      次第に彼女の真骨頂発揮* 

      ブラボー!!

      あまりにきれいすぎて(?!)、めずらしく

      うとうとコックンしそうになった(コラコラ!なんということ!)

    

      サイン会も盛況!

      長~い列ができた。

 

 

             

 

 

     あれ、全部サインするなんて大変だなあ。。

     私も早めにパパパッと並んで*

     「YOU ARE MANIFIQUE!」と声をかけさせていただいた。

     ・・って、MANIFIQUE!はフランス語か。。

     でもサイン書きに忙しく少ししか顔をあげないのが  

     「THANk YOU.」ってこっちみて返してくれたよ**

     うれしい~* 

     

 

 

             

 

 

      でもその才能、そしてスケジュール、

      すごい人だな、彼女、

      ほんとに*

 

 

 

 

 

 


これはほんとに美味しい!白カビチーズ*

2015-03-07 | お店・もの

       

       フランス ブルゴーニュ地方の牛乳製白カビチーズ

       Cremeaux des Citeaux 

      (クレーム・デ・シトー)  ロドルフ・ムニエ熟成

 

                  

 

 

      しょっぱさも少なく

      ほんとに食べやすい! 

 

 

      ふわふわの白カビの部分も、口当たりよく、

      白カビと中身の間の少し固い部分も、

      アクセントとなる風味*

      

      ワインによくあう!

 

      

 

 

      これは美味しい美味しいとつい食べ続けると、

      脂肪分72% が要注意*

 

 

 

 

 

 

     


先週ぬのかわ先生に診てもらってきました。

2015-03-06 | ちゃおたん

 

     2度、薬を増量したあと、

     またなんだか不穏な雰囲気になったので、

     ぬのかわ先生の予約を取りました。

          

 

           

 

     すぐの土日の予約はいっぱいで、少し後の日になったのですが、

    そうこうしているうちに状態が、それなりに落ち着いてきてくれました。

    でも、せっかく予約を取ったのだから、

    久しぶりにお話だけでもして来よう!ということで。

 

    一つ年上、14歳のパグちゃんに会いました。

 

 

 

 

       

 

 

     糖尿病で目が見えなくなってしまい、

     毎日お家の方が注射しているのだそう。

 

     でも、足腰しっかりしてますよ!

 

     ぬのかわ先生とお話しすると、

     なんだか元気が出ました*

     本当に不思議です。

     いつも勇気づけられて帰ります。

 

 

 

            

 

 

      頑張っている仲間にも会えたしね*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      


嬉しい美味しい雛祭り*

2015-03-05 | お店・もの

 

         あんこちゃんの初節句・雛祭り~*

    ちらし寿司・はまぐりのお吸い物・

    大間のマグロ(タイミングよく頂いた!)etc.でお祝い*

             

    その中で、

       獺祭 「発砲にごり酒 スパークリング50」!

 

     

 

 

     頂いたものだけど、

     これなかなか手に入らないんですって。

     美味しかった~!

     スススッと入っていって、   

     気持ち良くなる美味しい水みたいな感じ*

       お顔も緩む*

 

 

 

     大人たちは ホクホク美味しいものを楽しんでいるけれど、

     当のご本人は、

 

     

     

 

 

 

      向こうの方で、

      おいっちに!と足上げ体操