先日、豊田市にあるステキなガラス工房「cocoro」さんに、友達4人と吹きガラス体験に行ってきました。
大人の社会見学♪

難しい~
実は私は2回目だったんだけどね、毎回耳の下痛くなる

片手でクルクル回して、反対の手で形を整える。コレも難しい
2つのことが同時にできない(笑)
でもでも、オーナーの直美先生と、お母様が優しく丁寧に教えてくれるの
だから委ねる
出来あがった作品はこちら。

グラスや、一輪挿し、小皿に、ペーパーウェイト。
色や形、みんな個性があり、世界に1つしかない作品

ギャラリーには、直美先生の作品がたくさん。とっても可愛らしいの
私はピアスを愛用してます。

熱い熱い、炉の中にはリサイクルガラスが溶けています。ラベルを剥がしたり、本当に熱い中で作品を作り上げる。小さな身体で、汗だくになって。でも実は普通のママ。かっこいいなぁ
まさに職人

お伺いした教室は、cocoroこちらです。

私のペーパーウェイト。お気に入り
大人の社会見学♪

難しい~

実は私は2回目だったんだけどね、毎回耳の下痛くなる


片手でクルクル回して、反対の手で形を整える。コレも難しい

でもでも、オーナーの直美先生と、お母様が優しく丁寧に教えてくれるの


出来あがった作品はこちら。

グラスや、一輪挿し、小皿に、ペーパーウェイト。
色や形、みんな個性があり、世界に1つしかない作品


ギャラリーには、直美先生の作品がたくさん。とっても可愛らしいの


熱い熱い、炉の中にはリサイクルガラスが溶けています。ラベルを剥がしたり、本当に熱い中で作品を作り上げる。小さな身体で、汗だくになって。でも実は普通のママ。かっこいいなぁ



お伺いした教室は、cocoroこちらです。

私のペーパーウェイト。お気に入り
