「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

西尾市 糸掛アート教室

2024-05-19 13:36:00 | 日記
最近は、岡崎市のお隣、西尾市からの教室の依頼が続いています。
2週間で3日西尾へ行き4つの教室と1つの打ち合わせをして来ました。

隣と言えど、我が家からは50分ほどかかるのでなかなか、なかなか😅
父が西尾市出身なので、何かご縁かなぁと思って行かせていただいてます。
せっかく行ったなら、と時間の余裕がある時に一色魚広場も寄ってみたり😊

ウナギが有名な一色ですが、ウナギは苦手なので食べません😁

生涯学習教室は15名のご参加✨皆さん初めての方ばかり、興味深く楽しんで頂けました。
来月、もう1つ作ります。


西尾市社会福祉協議会 さんの「粋な一色道場 」「粋な西尾道場 」(シニアクラス)での、作品です。



今月は釘打ちなしの「糸掛コースター」 を作って頂きましたよ。単純な作業ですが途中混乱😊
大丈夫大丈夫、1回整えて。あれ?っと思ったら数えてみよう!
1人2つずつ完成できました。
コースターでもオーナメントでもいいですね😊
「これなら孫と作れる」「家でもやってみよ」って声が聞こえて嬉しかったです。

西尾市役所長寿課地域支援事業 さんによる、
吉良町の「海蔵寺」さんでの
「水曜日だ!お寺に全員集合!」教室

こちらでは好きな作品を作って頂きます。1時間半という短い時間で少しずつ作品を作り上げていっています。糸掛曼荼羅「基本の形」が完成しました✨


皆さんそれぞれの色合いがとても良いですね✨
海蔵寺さんの季節のお花、空気感がとても好きです。このは金宝樹(ブラシの木)が迎えてくれましたよ😊

次回は6/19です。


「今日行く場所を作る」が目的の教室。大切なことですね。
集中する時間がリフレッシュにもなります✨
いかがですか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿