goo blog サービス終了のお知らせ 

「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

CAMES&ローズウィンドウ

2025-01-17 08:05:00 | イベント
今年最初の教室は、カラーセラピーのCAMESとローズウィンドウのコラボ教室でした。

10名ご参加
午前中はもう5年以上、毎年受けられてる方。午後はご新規の方のご参加でした。
ありがとうございます😊

CAMES カラーセラピーによって、ピュアカラー、アクティブカラー、そしてリズムカラー(今年の運気)が出てきます。
その3色を使ってローズウィンドウを作ります。
毎日見える場所に飾り、見つめ直してみて下さい。

現在の心模様も、色に出てくるから不思議。ご新規の方皆さん「なんで分かっちゃうかなぁ」って話されてました😆

CAMESの斎藤先生が、五行の話もしてくれました。面白かった!
ちなみに私は「水」です😊
知識のある方は、面白いお話ができていいなぁ。

ご興味のある方は、リクエスト下さいね。3名以上集まれば開催致します。




ローズウィンドウ作品展のお知らせ

2024-08-28 19:48:00 | イベント
お久しぶり過ぎる、ブログの投稿となります。
暑い暑い夏でしたね💦でした、と言うかまだまだ続きそうですね。
汗はめちゃくちゃかくのに、ちっとも痩せないです😆

今日はお知らせになります。
⬇️

◻︎光のアートOnde〜◻︎
2024 15周年展示会 


『 日本式ローズウィンドウ』
 〜世界一薄い和紙で創る薔薇窓の世界〜

【会場】  愛知県美術館 
    愛知芸術文化センター
   アートスペース G 12階
https://www.aac.pref.aichi.jp/index.html

 【会期】 2024年9/10(火)〜16(月)㊗️

【テーマ】  『光と灯り 』


-世界一薄い和紙・伝統工芸の土佐典具帖紙で創る薔薇窓の世界-



 
私も参加します。
普段とは違う、繊細な和紙を使った制作はとても緊張感がありましたが、一方新鮮な気持ちで、肌触りもフワフワで気持ちよく、楽しかったです✨




全国から約70名のonde〜講師の作品が集まります。
楽しみ!

尚、9/11(水)、9/15(日)の10:00〜14:00は、スタッフとして在廊しております。ご都合がよろしければ、是非いらして下さい。

影遊びもできるとか。

ご準備頂いてる代表、スタッフの方々に感謝します。


#ローズウィンドウ 
#ローズウィンドウonde 
#日本式ローズウィンドウ 
#土佐典具帖紙 
#和紙

「大人の部活動」

2024-05-04 06:32:00 | イベント
主催をしているワークショップイベント
「話す、動かす、作る を楽しむ」
今年度最初の「大人の部活動」が5/1終わりました。

知った顔がいっぱい遊びに来てくれて、色々参加してくれて、あちこちで笑い声が聞こえて…
出来た作品を「見て見て」って見せてくれたり、
「気持ち良かったー」ってもみほぐしから戻って来たり、
「次何やろうかなぁ」って迷ってみえたり。
 
そんな空間を作ってくださった出店部長さんや、ご参加頂いた皆さん。嬉しくて感謝でいっぱいです✨

ありがとうございました。

オーロラベースのローズウィンドウも、そのキラキラに誘われて4人の方がワークショップに参加してくださいました。

何年かぶりにローズウィンドウ制作された方も!嬉しいことです。可愛いでしょ〜❤︎


キットをお買い上げ頂いた方も、完成楽しみにしてますね😊

私もちゃんと楽しみましたよ!
「リボンフラワーのワークショップ」ではミニバラ作り。


中国結びアクセサリー のお買い物



ホントは、バランスボールもしたかったし、クラフトバンドもやりたかったなぁ!

わざわざ差し入れを持ってきてくださったり。




次回は7月2日に開催です。
お楽しみに〜!


カラーセラピーとローズウィンドウ

2024-02-24 07:45:00 | イベント
2週続けて、日曜日に
「CAMESカラーセラピー×ローズウィンドウ」のコラボ企画を開催しました。

CAMESカラーセラピー によって出される、ピュアカラー、アクティブカラー、そして今年1年のリズムカラーの3色を使ってローズウィンドウ を制作します。もちろん
アドバイザーのみささんのカウンセリングと面白い話付き。(今年は辰にまつわる色々に、なるほどってなったね)




「これを作らんと1年が始まった気がしない」って、もう7年も来てくださっている方もいらっしゃるぐらいです😊
昨年を振り返りながら、今年のことを想像し、みんなとワイワイ過ごす2時間です。




上手く流れに乗って、またその流れを活かして、皆さんが楽しく過ごされますよう、私達はそっと見守っています。
行き詰まったら、またみささんの所でカラーセラピー受けたらいいし、私の所で作品作りながら愚痴ったらいいさ👍🏻

次回は
◉3月19日(火)10時〜、13時〜(残席合わせて6名)
岡崎市の甲山閣で開催です。

また、
◉3月6日(水)のイベント「ベビママフェスタ」イズモホール岡崎北


◉3月24日(日)のイベント「はいからやマルシェ」岡崎市松本町じゅげむ
でもお受け致します。(ご予約くださいね)


いかがですか?

CAMESカラーセラピスト、みささんのblog



西尾市での教室

2023-12-31 08:34:00 | イベント
やばっ💦12月初めてのブログが、今年最後の日。サボってんなぁ😅😅😅

今年は岡崎市の南西にある西尾市 によく行かせていただきました。
西尾市社会福祉協議会 さんの「粋な一色道場 」

「粋な西尾道場 」(シニアクラス)

西尾市役所長寿課地域支援事業 さんによる「マイタイムお稽古時間」


「水曜日だよ!お寺に集合!(海蔵寺)」


正直ね、グチりますが…遠い😅安い😅参加予定人数の報告がない😅報告のあった人数ではない😅準備大変😅イヤなこともあった😔
多分、職員さんの中では面倒な講師になってんじゃないかなぁ😅

だから、私も辞めてしまえばいいのですが…
皆さんが楽しみに待っててくれるのです。人生の先輩方に敬語も使えない、言いたいこと言う、「ま、いいんじゃない?」ってちょっと適当な私を。
「来月はお休みです」って言うと「寂しいじゃん」て言って下さるんです。
本当にありがたいこと✨
だから私も皆さんに会いに行くのが楽しみになりました😊



すべて「今日行く場所を作る 」が目的の教室です。
皆さんワイワイと楽しくされていますよ😊
私以外にも色んな教室があるので、一度ご確認下さいね。

西尾市在住の65歳以上の方
◎西尾市総合福祉センター「粋な西尾道場」
第3水曜日 10〜12時
◎一色老人福祉センター「粋な一色道場」
第2火曜日 10〜12時
ご予約は、それぞれの
#地域包括支援センター まで、お願いします。
※1月の教室はありません。
※2月はローズウィンドウ教室です

こちらはどなたでも!
◎一色お団子屋マイタイム「お稽古時間」
第2火曜日13時半〜15時 
※1月の教室はありません。
※2月はローズウィンドウ教室です

◎海蔵寺「水曜日だよ!全員お寺に集合!」
第3水曜日 13時半〜15時
※1月17日は、糸掛曼荼羅32ピン を作ります。
ご予約受付中

来年は、西尾市横須賀の生涯学習講座もあります。
父の実家が西尾なんですよね。ご縁かなぁ✨
頑張ります!よろしくお願いします。