goo blog サービス終了のお知らせ 

「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

ランチな一週間♪

2019-04-19 19:17:00 | 日記
ご無沙汰です。生きてます😆
先週、息子たちも学校が始まり、よし、自分時間!な一週間。
「会いたい人とランチ」な一週間になりました。
月曜日
まだ桜が残っていた入学式。その後は息子も大好きな「ほなの地球ごはん」(https://m.facebook.com/Honanochikyugohan/)で、私の母も一緒にランチ。
 
本格スパイス料理。(辛い物ばかりではないですよ)私は濃厚な海老の出汁が美味しい海老カレー。息子はほなちゃんが焼いたコーンパンのサンド。私の同級生であり、息子もファンなオーナーの「ほなちゃん」に「よう頑張った」と言われ、息子もご満悦💕
 
火曜日。いつも糸掛け教室に来てくださる楽しいお2人とランチ!2人がいつも教室の後に「シチュー行こ」って言ってて😊そちらに連れてっていただきました。
じゃん✨✨✨10名限定スペシャルランチ!うんうん、シチューも美味しい❤️約3時間、笑いっぱなしの楽しい時間。こんな風にお誘いいただいて、私って幸せだなぁ❤️
こちらのお店は安城市の「シェ・イシダ」さんです。
 
水曜日。前回の記事にアップした作品を作りにアトリエONDへ。制作の間に食べたのがこちら!
「ジャンティーク」さんのハンバーガー🍔梅わさびソースがウマウマ❤️おススメハンバーガーです。
 
木曜日、家で納豆ごはん😆
 
金曜日は、またまた「ほなの地球ごはん」へ!以前よくコラボ教室をしていた、ちょこちょこさんと待ち合わせ。
パンシェルジュってお仕事をしている彼女はパンのみおかわり!それほど完璧なパンなんだねー。(ほなちゃんが焼いてます)
私はこちらのサラダも大好きで!丼いっぱい食べたいくらい😊
 
と、一週間楽しみました!そして、今週はしっかり仕事してます。また報告します👍🏻
 
あ、息子の弁当作りも、楽しんでますよ!
朝、いかにラクをするか考えるのが、楽しい😆

rond○rond 4月の教室予定 ローズウィンドウ、糸かけ曼荼羅

2019-04-07 09:08:34 | 日記
すた次男の新学年がスタート!長男は明日、入学式を迎えます。花冷えも落ち着いてきたかな?母も動かなきゃ〜!
ということで、やっと4月の教室予定です😅
 
《教室予定》
🏵4月16日(火) 10時〜 自宅教室 糸かけ曼荼羅 *残席2名
🏵4月18日(木) 10時〜 自宅教室 糸かけ曼荼羅、ローズウィンドウ、ハスワーク
🏵4月23日(火) 10時〜 安城市安城町 「雑貨屋Heart well 」教室 糸かけ曼荼羅
ステキなお部屋で、初めてさんも、リピーターさんも和気藹々と教室してます!
🏵4月27日(土) 10時半〜 自宅教室 糸かけ曼荼羅 *残席1名
🏵4月30日(火) 糸かけ曼荼羅 名古屋出張教室
🏵その他、4/15(月)、4/25(木)は、教室可能なので、お問い合わせください
 
《イベント》
🧡4月19日(金) CAMES×ローズウィンドウコラボ企画
 
*残席4名
🧡4月26日(金)10時〜メナードフェア 岡崎商工会議所にて
ローズウィンドウのワークショップをします。詳細がまだ分かりません。分かり次第お知らせします。
 🧡4月28日(日) 10時〜15時 幸田町天然酵母石窯パン「ダーシェンカ」手作り市
ローズウィンドウのワークショップで出店します。パンの良い香りに包まれて💕幸せ気分でワークショップ!
💚作品展のお知らせ
4月16日〜30日16時まで 岡崎市欠町 喫茶店「ラピュタ」様にて
私が所属する糸かけ曼荼羅グループ「なないろ」の作品展に出展させていただいます。ステキな作品がたくさん糸かけ曼荼羅好きさん、見る価値あり👍🏻
以上、4月の予定になります。
ご予約、ご質問は…
rond.rond.178gmail.com 稲葉まで。
(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)
岡崎の桜は満開ですよ🌸
 

春休み 子供教室 ローズウィンドウ

2019-04-02 23:44:00 | 日記
今日は寒かった💦愛知でも雪がチラつく所があったようです!
春休み特別教室「子供教室」を開催しました。新6年生3名とママ2名のご参加😊
飾ってある私の作品をライトに照らし「ヤバっ」「これヤバイ〜!」って大騒ぎ😆可愛いわぁ💕おばちゃん、久々そんなに褒められて嬉しかったわぁ💕
初めてなのにレベル2の図案にチャレンジしちゃう子もいましたよー。ワイワイと大騒ぎしていたみんなも、作り出すと真剣!
夢中です。集中して頑張った作品がこちら!
綺麗
こちらが子供3人の作品!
こちらがママチーム!
いやぁ、いいですね❤️5人みんなピンク使ってるのも春らしくていい🌸「男子と遊ぶ方が楽しいし」って言ってた子達ですが、なかなか女子力高い作品じゃん?😊
すべて作り終え、おやつタイムに何やら作業を始めた子供達。
ペタペタと枠を飾ってました!コレ、子供好きなんだよね。1番集中してる時間かも😁
ゴミ入れを覗いて「お花畑みたい😍」とかさ!
やっぱり子供教室は楽しいです。
「もう1個作りたい!」って言ってもらえたのも嬉しかったです。
次は夏休みかな?またやろーっと👍🏻
ご参加ありがとうございました。

今年のカラーは? CAMES×ローズウィンドウコラボ

2019-04-01 18:35:00 | 日記

4月1日、新年度がスタートしましたね社会人の方は真新しいスーツで初出社かな?小中学校の入学式は今週ですね🌸おめでとうございます。

なんだか新しいスタートが羨ましくも思います。

 

今日は新年度にふさわしいコラボ教室のお知らせです。

 

今年、岡崎市での開催は初になります。

CAMESカラーセラピーで導き出された今年のあなたをサポートするリズムカラーと、

あなたの個性・強みを引き出すピュアカラー、

あなたのビジネス面を引き出すアクティブカラー

この3色を使って、今年の御守り(お札)になるRose windowを作りませんか?Rose windowには波動があり色の力であなたがあなたらしく前進できるようにサポートします💕

日時 4月19日(金曜日) 10時〜12時

場所 ハウスプラザ岡崎(岡崎市美合町)内 株式会社オカザキホーム

受講料 2600円

残席4名(4/1現在)

持ち物なし ご予約の際、生年月日をうかがいます。

ご予約、ご質問は

rond.rond.178gmail.com 稲葉まで

(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)


春休み子供教室(ローズウィンドウ、糸かけマンダラ)

2019-03-28 11:08:08 | 日記

金沢まで、実家家族と1日半の家族旅行に行って来ました😊

石川県のキャラクター?「ひゃくまんさん」が可愛いかったです❤️

 

世間は春休み。金沢の観光地、21世紀美術館、東茶屋街、近江町市場も人がいっぱい!賑わってましたよ。

春休み教室のリクエストも頂いていたのに、なかなか予定が立てれずすみません。間近になりましたが4月2日(火)に決まりました。

ローズウィンドウ、糸かけマンダラどちらでもお好きな物を、子供さん特別価格1500円で作っていただきます。

子供さんのみでの参加も大丈夫ですよ。(送り迎えはお願いします。園児さんは付き添いお願いします。)

岡崎市内自宅アトリエにて。予約制。

10時より。(午後は満席です)

また、明日(3/29)ですが「にこにこおやこ 手仕事マルシェ キッズスペシャル」で、糸かけマンダラのミニサイズ体験で出店します。ローズウィンドウ、糸かけマンダラのキットもお持ちします。他にもたくさん楽しげなブースで、体験料がすべて500円で参加できますよ。是非遊びに来てください!

詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/343226619868544/?ti=icl

ご予約、ご質問は…

rond.rond.178gmail.com 稲葉まで

(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)