goo blog サービス終了のお知らせ 

「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

幸田町 カフェVa〜va マルシェ

2019-05-06 08:19:00 | 日記
廊下のカーテンレールに作品を飾らせて頂いて、マルシェスタート!
わちゃわちゃ〜っと、ビックリするような賑わいでしたよ。
全然写真を撮ってないのですが
お茶室体験
フォカッチャピザ作り。
輪投げやあんころ餅作り体験と、賑わってました。
 
ローズウィンドウも、4歳の子が頑張ってくれたり、常連さんがガッツリ作品を作りに来てくれたり❤️
嬉しかったです!
 
 
やっぱりVa〜vaさん、好きだなぁ!
 
だから、教室の予約もして来ましたよ。
 
5月14日(火)10時〜
ローズウィンドウでも、糸かけ曼荼羅でも大丈夫です。(糸かけ曼荼羅は釘打ち済みの板を使うので、釘打ち代がかかります)
ランチ付き
(ランチ通常1000円ですが800円に!)
 
ご予約お待ちしてます。
rond.rond.178gmail.com 稲葉まで。
(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)
 
ハーバリウムに初チャレンジ!ボールペンお気に入りができました💕
 
カフェVa〜vaのオーナー様、スタッフ様、イベント主催のなないろあやこ様、ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました😊

糸かけ曼荼羅作品展 ラピュタ最終日

2019-04-30 07:25:00 | 日記
4/16より展示しておりました、岡崎市欠町にある喫茶ラピュタ様での作品展が最終日となりました。
ホントに素晴らしい作品がたくさん!
私に糸かけ曼荼羅を教えて下さった、なないろの山田先生や、興味深い作品をどんどん作り出し教えて下さる松浦先生の作品も展示しています。
私のコーナーはこちら。
(右上グリーンのキラキラは違いますが)
ちょっと気合い入れたのが、こちら。
初日に間に合わないという、情け無い私ですが💦作る時間がとても楽しかったです。
教室に通って下さっている方も、たくさん観に行ってくださいました。
ヘキサゴンを作ったことのある方でも、このヘキサゴンを見て「私、こーゆー風にしたい!」と、もう一度作りに来て下さった方も😊
ステキ✨✨✨
 
今日16時までとなります。お時間ございましたら、美味しいコーヒーを飲みに行ってみてください😊
私は今日は名古屋の教室に行き、夕方撤退作業を手伝いに行きます。

ダーシェンカ手作り市

2019-04-28 22:53:00 | 日記
ローズウィンドウは光が入る方がいいからと、窓際にブースを置いてくださった、ダーシェンカ手作り市スタッフの皆さんに感謝
 
どの机使う?って机を運ぶのを手伝ってくれた、出店者でもある友達のご主人に感謝
 
FBを見て遊びに来てくれた、知り合い、友達に感謝
 
母の日に〜って、作品をお買い上げしてくれた、GWで帰省中に遊びに来てくれた同級生に感謝
 
会社の同僚を「これ面白いから」ってワークショップに連れて来てくれた友達に感謝
 
たくさん笑いあえる出店者仲間に感謝
 
ローズウィンドウに興味を持ってくださったお客様に感謝
 
美味しいパンを焼いてくれるダーシェンカさんに感謝
 
連れて行ったら退屈するだろうなぁと心配していた次男を、遊びに連れて行ってくださった館長に感謝
 
「ありがとう❤️」の気持ちがたくさん生まれるイベントです。
 
次回は6月30日。残念ながら予定があり、出店できませんが、是非遊びに行ってみてください😊
 
 
次のイベント出店は来週5/5、カフェVa〜va様に出店します
 

イベントが続きます

2019-04-27 21:27:00 | 日記
ゴールデンウィークがスタートしましたね。
私は町内の会合からスタートしたGW……😅😅😅
 
そしてイベント出店が2回。共に幸田町😆
明日4/28です。幸田町にある大人気パン屋さん「ダーシェンカ」にて手作り市。
 
 
5/5です。いつもランチ付き教室でお世話になっている、幸田町のカフェVa〜vaさんでの「幸田のVa〜vaマルシェ」
 
どちらも、ローズウィンドウのみでの出店。
ワークショップ、作品とキットの販売。
そして、両日ともゆっくり時間はとれそうなので、体験用でない、教室用の作品も作れるよう準備していきますね😊
「これ作りたい!」ってあったら事前にご連絡いただけたら、忘れないようにします😁
 
昨日は、化粧品メナードさんのフェアで出店させていただきました。
ホールの中は美人がいっぱいで、私が踏み入れちゃいけないんじゃないか、ってオーラが
いらっしゃるお客様も美意識が高いんだなぁって、ワークショップに参加されたお客様の作品に出てました!
難しい柄なのに、皆さん楽しんでいただけたご様子。嬉しかったです。ご縁を頂きました、メナードフェイシャルサロン「ヴィサージュ」のオーナー様、ありがとうございました。
にしても、メナードのオーナーの方々。朝から晩まで綺麗なまま!さすがですね
夜7時半までの受付。会場外から見たローズウィンドウがステキでした。
 

ご定年を迎えた先生への贈り物に

2019-04-22 13:35:00 | 日記
岡崎市内の小学校のPTA役員をされているお友達からの依頼です。
ご定年を迎えた校長先生の贈り物に、糸掛け曼荼羅か、ローズウィンドウを贈りたいと。
なんと嬉しいご依頼
相談の上、糸掛け曼荼羅に決まりました。
 
形をいくつかの中から選んでいただき、何色系でいくかを選んでいただき、制作開始。優しい女性校長と聞いたので、可愛らしいお花をイメージして作りました。
誰かを思って作るのは、やっぱり楽しいです。
 
そしてそう、今回、新しいアイテムをゲット!
ルーターです。また楽しい物見つけちゃった👍🏻
 
活用できたらと思っています。