goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

1月25日(金)のつぶやき

2013年01月26日 | 日記

おぉ! --- Windows7のお節介機能 ウィンドウが画面の端に移動したら勝手に整列する機能を無効にするには? - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/gadget…


@naka_at_kure 動きました。なぜか一番最初に来るデータのsizeが0で、SearchJpegStormの中で死んでました。0でも大丈夫なように修正したらOKでした。 twitpic.com/bxzhtf


SBDBT32+USBカメラデバッグ中。やっと動いた。 twitpic.com/bxzjnr twitpic.com/bxzjps

2 件 リツイートされました

@sibu2 MJPEGに対応しているカメラなら大抵行けるのではないかと思います。エレコムのカメラは製品の仕様に書いてあります。もう一つMJPEG対応カメラを持っているので後で試してみます。


@naka_at_kure @sibu2 もう一つのカメラで確認したらパラメータまとめます。


@naka_at_kure @sibu2 まだそちらまでは手が回りません。(^^;)


SBDBT32+USBカメラデバッグ中。この組み合わせでも動いた。ただし、両方とも320x240。640x480の設定はわからず。 twitpic.com/by1eej


おもしろそう。 --- 無線ON / OFFスイッチ付き 無線LAN SD カード ezShare、2月下旬発売 japanese.engadget.com/2013/01/25/on-… @engadgetjpさんから


@naka_at_kure mbedのLifeCamでディスクリプタを調べたんですがそれらしき設定が無かったんですよね… 当然pcに繋げばちゃんと640x480が使えるのでなにかしらの方法はあるはずですが。


@naka_at_kure なるほど~ 明日試してみます。USB1.1のハブ捨てないで取ってあったかな。


ロボのに対する反力を体感するのにジョイスティックにフタバのコマンド式サーボを繋げてゲインを反力に応じて変えれば簡単に出来るなーとか思っていたら同じ様な物が売られてた。servocity.com/html/2_servo_j…

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT


1月24日(木)のつぶやき

2013年01月25日 | 日記

おもしろそう。 --- これは…イイッ!:ブロックで作ってスマホで動かせるリモコンカー「UTICO GT」発売 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…

2 件 リツイートされました

いいなこれ。 ---  ブロックで作りリモコンで走らせるスマートフォン用DIYミニカー『UTICO GTシリーズ』 [楽天] a.r10.to/h7W0KY #RakutenIchiba pic.twitter.com/ddbG5acz


blog書いた: ScratchとKinect2Scratchで遊んでみました is.gd/C8VoPL

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

Leap Motionのファーストインプレッションの記事書いたよー!! j.mp/V7pffg

Robot No.8080さんがリツイート | 46 RT

おっ、いいな。 --- スマホからプレビュー&操作が可能、4K画質の映像も撮れる「GoPro HERO3」実機使用レビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20130123-…

1 件 リツイートされました

イヤフォン端子から音声出力で制御してるのかな。ということは操作を録音しておいて再生すれば... --- これは…イイッ!:ブロックで作ってスマホで動かせるリモコンカー「UTICO GT」発売 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…


お手軽にDCモータをI2Cでコントロールしたい場合にイイかも。bit.ly/WuNncW

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

多分似たようなことをやってるんだと思います。 RT @micutil @robo8080 これ系でできるよね!? code.google.com/p/arms22/wiki/…

1 件 リツイートされました

なんか「UTICO GT」欲しくなってきた(^^;) RT @micutil @robo8080 こんなのもあったりする switch-science.com/products/detai…


@micutil アナログ回路だから、ケーブル長とかいろいろ影響するんでしょうね。


おぉ、欲しい! --- フランスのアーチストが自作ロボットのパーツを無料で配布 jp.techcrunch.com/archives/20130… @jptechcrunchさんから


SBDBT32+USBカメラデバッグ中。このカメラとの組み合わせで動いてくれれば申し分ないが...まだ見通したたず。 twitpic.com/bxqm3a


@naka_at_kure デバッガで追いかけてみました。jpegデータ処理のところで死んでるみたいです。そもそも受信しているデータ自体が正しいかどうかも分からないので、明日その辺のところを追いかけてみます。


ブログ書いた / i'm WatchでMJPEGストリームを表示してみた neuralassembly.blogspot.com/2013/01/im-wat…

Robot No.8080さんがリツイート | 2 RT


1月23日(水)のつぶやき

2013年01月24日 | 日記

おもしろそう。 --- 単体UstreamできるWiFiウェブカメラ Logicool ブロードキャスター 国内発表、iPhone / iPad / Mac専用 japanese.engadget.com/2013/01/22/ust… @engadgetjpさんから


うはぁ・・・。LEAPの設定で、ディスプレイのキャリブレーションしたら、すっごい精度上がったわ・・・。これ、マジで空中で10[mm]角の漢字書けると思うわ・・・。 pic.twitter.com/JjxQpJbM

Robot No.8080さんがリツイート | 23 RT

[KINECT][scratch] / “Kinect 2 Scratch | Free software for hooking Scratch up to Kinect” htn.to/poWKYn

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

@naka_at_kure ありがとうございます。確か、増やさないで置き換えただけだと思います。明日確認して見ます。


Kinect2Scratchでネギを振ってみた (2:29) #sm17674755 nico.ms/sm17674755

Robot No.8080さんがリツイート | 2 RT

LEAPはプログラムもすごいカンタン。OpenNIやKinect SDKより楽だと思うw これはKinectプログラムの流用だけど。このデモでは、座標軸を、俺好みのロボット座標系に合わせてあるので注意。ご飯食べたら、もっと遊ぶー♪ pic.twitter.com/wDTGVAhj

Robot No.8080さんがリツイート | 10 RT

Bluetoothも使えるのか。面白そう。 ーーー スティック型Android端末に高性能版、1.2GHzのクアッドコアCPU akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… @watch_akibaさんから

1 件 リツイートされました

面白そう。 ーーー Android端末を学習リモコン化、直結型アダプタが発売に akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… @watch_akibaさんから

1 件 リツイートされました


1月22日(火)のつぶやき

2013年01月23日 | 日記

SBDBT32+USBカメラデバッグ中。初期化はうまくいっているようだが、データが来ない。 twitpic.com/bx9hyh twitpic.com/bx9hz8


USBHostReadIsochronousのendpointを0x82にすると、マイコンがリセットされるな...


おもしろそう。 --- MAKE: Japan : オープンでワイヤレスでウェブ対応のマイクロコントローラー、Pinoccio jp.makezine.com/blog/2013/01/o…


@naka_at_kure これです。mbedのLifeCamで動作実績があります。mbedでは、endpoint 0x82で動いたんですが、このPICのモジュールでは途中でマイコンにリセットが掛かってしまいます。amazon.co.jp/gp/product/B00…


@naka_at_kure 残念ながら、もう一方もまだうまく行ってません。


GR-SAKURA用アクリルケースの販売が始まりました。 yushakobo.jp/pluis9/2013/01… #rene_start #sakuraboard

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

スマホの映像をIP Webcamでmjpegにして飛ばしてi'm Watchで拾えた(毎秒5フレームくらい)。JNI使ってないので問題は多い yfrog.com/hsbt8ewej

Robot No.8080さんがリツイート | 1 RT

いいな、これ。 ーーー 倒立キャタピラ youtube.com/watch?v=l7IWVE… @youtubeさんから

2 件 リツイートされました


1月21日(月)のつぶやき

2013年01月22日 | 日記

@naka_at_kure これと、これを組み合わせると面白いことができるかも… av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8…

1 件 リツイートされました

おっ!  Ai-Ballケーシングに一部劣化があります。ファームウエアは最新です。使用上なんら問題はございません!今ならCR2電池をプラス3つしますよ! [楽天] a.r10.to/h7Z0hy #RakutenIchiba pic.twitter.com/slVrC16C

2 件 リツイートされました

Windows 8 Proアップグレード版の価格が2月より3,300円から27,090円に ~新たにWindows 8アップグレード版を提供開始 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @pc_watchさんから

2 件 リツイートされました

へぇ~ --- 「縦書きブラウザー」日本語実装のバグ修正で報奨金、国際標準化に向け -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @internet_watchさんから

1 件 リツイートされました

おもしろい。 ーーー Controlling toy train (plarail) by "i'm Watch" youtube.com/watch?v=u17B6I… @youtubeさんから

1 件 リツイートされました