goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

1月24日(木)のつぶやき

2013年01月25日 | 日記

おもしろそう。 --- これは…イイッ!:ブロックで作ってスマホで動かせるリモコンカー「UTICO GT」発売 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…

2 件 リツイートされました

いいなこれ。 ---  ブロックで作りリモコンで走らせるスマートフォン用DIYミニカー『UTICO GTシリーズ』 [楽天] a.r10.to/h7W0KY #RakutenIchiba pic.twitter.com/ddbG5acz


blog書いた: ScratchとKinect2Scratchで遊んでみました is.gd/C8VoPL

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

Leap Motionのファーストインプレッションの記事書いたよー!! j.mp/V7pffg

Robot No.8080さんがリツイート | 46 RT

おっ、いいな。 --- スマホからプレビュー&操作が可能、4K画質の映像も撮れる「GoPro HERO3」実機使用レビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20130123-…

1 件 リツイートされました

イヤフォン端子から音声出力で制御してるのかな。ということは操作を録音しておいて再生すれば... --- これは…イイッ!:ブロックで作ってスマホで動かせるリモコンカー「UTICO GT」発売 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…


お手軽にDCモータをI2Cでコントロールしたい場合にイイかも。bit.ly/WuNncW

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

多分似たようなことをやってるんだと思います。 RT @micutil @robo8080 これ系でできるよね!? code.google.com/p/arms22/wiki/…

1 件 リツイートされました

なんか「UTICO GT」欲しくなってきた(^^;) RT @micutil @robo8080 こんなのもあったりする switch-science.com/products/detai…


@micutil アナログ回路だから、ケーブル長とかいろいろ影響するんでしょうね。


おぉ、欲しい! --- フランスのアーチストが自作ロボットのパーツを無料で配布 jp.techcrunch.com/archives/20130… @jptechcrunchさんから


SBDBT32+USBカメラデバッグ中。このカメラとの組み合わせで動いてくれれば申し分ないが...まだ見通したたず。 twitpic.com/bxqm3a


@naka_at_kure デバッガで追いかけてみました。jpegデータ処理のところで死んでるみたいです。そもそも受信しているデータ自体が正しいかどうかも分からないので、明日その辺のところを追いかけてみます。


ブログ書いた / i'm WatchでMJPEGストリームを表示してみた neuralassembly.blogspot.com/2013/01/im-wat…

Robot No.8080さんがリツイート | 2 RT