goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

2月14日(日)のつぶやき その3

2016年02月15日 | 日記

スペースシャトル(1981ー2011)のフライト用コンピューターの初期の頃の基板らしい。抵抗なのか部品の古さに歴史を感じる。どう見てもハンドメイドの基板にしか見えない。 #リーマンサット #スペースシャトル #衛星 #宇宙 #GPU pic.twitter.com/c3XuIp2akc

robo8080さんがリツイート | 30 RT

Sony MESH SDKでカスタムタグを作った時のメモ - Togetterまとめ togetter.com/li/938244 togetter_jpより


お、MJPEG+mjpg_streamer/THETA Sのmjpegをラズパイで受けてLANでUnityに配信する方法 - はむ!の空想具現化したいブログ hammmm.hatenablog.com/entry/2016/02/…

robo8080さんがリツイート | 9 RT

はるか昔伝説のMS忍者が使ったという大気圏突入法…伝説のイズナ落し
まさか映像で見る事になるとは  #g_tekketsu pic.twitter.com/RLu5MrVQ87

robo8080さんがリツイート | 795 RT

(ROBO) 今回のROBO-ONE 参加のお人形ロボ集合写真。(白と青のツートンの子は会場でデモ展示していたDMM makeのプリメイドAIちゃん) pic.twitter.com/hEWyHhVi05

robo8080さんがリツイート | 5 RT

ESP8266 > リレータッチボードの使用 on @Qiita qiita.com/7of9/items/918…

robo8080さんがリツイート | 2 RT

ロボット入門用のarguing互換機とコントローラでUS$285だ。アームは別売りらしい。かなり作りが粗いような気がする オススメはしないが、こんな物もあると言う紹介 #リーマンサット #宇宙 #衛星 #ロボット #粗悪品 pic.twitter.com/1dvFw4QEV3

robo8080さんがリツイート | 4 RT

homebridge-gpio: Raspberry Pi GPIO plugin for Homebridge: github.com/nfarina/homebr…. github.com/jamesblanksby/…

robo8080さんがリツイート | 1 RT

急上昇な新着投稿
homebridgeでsiriから家電コントロール
@FePlus
qiita.com/FePlus/items/4…

robo8080さんがリツイート | 1 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。