robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

アニマトロニクス(Animatronics)の実験(1)

2013年06月23日 | ロボット

この動画を見て自分でも作りたくなったが、ちょっとレベルが高すぎ... 

・Animatronics Showreel 2011

 

色々調べていたらこんな動画が。これなら何とかなりそうな気がした。 

・Animatronic Face Completed - Testing Movements

しかもありがたいことに、作り方を解説してくださっている。

Animatronics How To DIY 

ということで、これを参考に作ってみることにした。

 


【使用したパーツ類】 

 段ボール紙をメインに、次ようなものを使用した。(段ボール紙はいつもAmazonが大量に供給してくれる(^^;) )

・RCサーボモータ

  

・ゴルフ練習用の発泡ポリエチレン製ボール(軽くて加工しやすい)

 

・針金

 

・工具類(カッター、両面テープ、接着剤、セロハンテープなど)

 

 


【本体の製作】

段ボール紙をこのように加工し、RCサーボモータを両面テープで固定。

 

目はちょうど良いパーツが揃わなかったので、上下軸は省略して、左右軸だけにした。 

  

RCサーボモータをArduinoにつないで本体は完成。

次は制御ソフトだ。

 

 


【制御回路と制御ソフト】

・制御用回路 : Arduino使用

 

・制御用ソフト : Processing使用

 

 

制御回路と制御ソフトは、以前作ったこれを流用した。(3軸->6軸に改造)

RCサーボモータをArduinoとProcessingでGUI制御

  


【動作確認】 

まず最初に各部の動作範囲を調べて、RCサーボモータの指令値に制限をかけるようにしておいた。

これでとりあえず試作1号機ができた。いずれwebカメラを使ったトラッキングやkinectのフェイストラッキングと組み合わせて遊んでみたい。

・アニマトロニクス(Animatronics)の実験(1)

 

ボタンを追加して、あらかじめ決められた動作パターンを割り当てられるようにした。

秋月の音声合成LSIの音声とでリップシンク出来たら面白いのだが…

・アニマトロニクス(Animatronics)の実験(2)

 


【参考】

なるほど~、この構造は参考になる。

・Robotic Eyes puppet and prop kit DIY by Luna's Puppets

 

 

これもすごいな~

・Interactive Robotic Head

 

 

(2)へ、づづく...


 

関連する記事

・アニマトロニクス(Animatronics)の実験(2) 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッシー)
2013-08-10 22:47:37
素晴らしいです!
これと同じように鳥のくちばしの動きを再現してみようと思うのですが、
サーボモーターでできるでしょうか?q
返信する
Unknown (robo8080)
2013-08-11 14:05:16
ブログ見ていただいてありがとうございます。
残念ながらよくわかりません。
ご自身で工夫してみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。