09:39 from web
いいなぁ、こういうの見るとワクワクしてくる。 -- Kinect Teleoperation of Humanoid Robot http://www.youtube.com/watch?v=GdSfLyZl4N0
16:16 from Twitpic
ARTK_MMD+OpenNIの改造をしているが物理シミュレーションがドロドロになってうまくいかない。フレームレートが低いとだめなのかな。4FPSぐらいしかでていない。

by robo8080 on Twitter
いいなぁ、こういうの見るとワクワクしてくる。 -- Kinect Teleoperation of Humanoid Robot http://www.youtube.com/watch?v=GdSfLyZl4N0
16:16 from Twitpic
ARTK_MMD+OpenNIの改造をしているが物理シミュレーションがドロドロになってうまくいかない。フレームレートが低いとだめなのかな。4FPSぐらいしかでていない。

by robo8080 on Twitter
11:12 from web
まず、ARTK_MMDのUSBカメラをOpenNI+Kinectカメラに置き換えるのは完了。
15:40 from web
いいなぁ、こういうロボット作りたい。 -- Hexapod Anansi with Kinect on top http://www.youtube.com/watch?v=QcCHKK81v6c
by robo8080 on Twitter
まず、ARTK_MMDのUSBカメラをOpenNI+Kinectカメラに置き換えるのは完了。
15:40 from web
いいなぁ、こういうロボット作りたい。 -- Hexapod Anansi with Kinect on top http://www.youtube.com/watch?v=QcCHKK81v6c
by robo8080 on Twitter
20:44 from twitvideo
Kinect+OpenNI+ARToolKIt 実験その3。ARToolKitの検出結果をKinectのDepthで補正するようにしたらズレがほぼ無くなった。 #openni #artoolkit #kinect VT: http://twitvideo.jp/04Jty
21:57 from TwitRocker
RT @kougaku: ARToolKit + MMDの移転先はここか.http://ppyy.if.land.to/
by robo8080 on Twitter
Kinect+OpenNI+ARToolKIt 実験その3。ARToolKitの検出結果をKinectのDepthで補正するようにしたらズレがほぼ無くなった。 #openni #artoolkit #kinect VT: http://twitvideo.jp/04Jty
21:57 from TwitRocker
RT @kougaku: ARToolKit + MMDの移転先はここか.http://ppyy.if.land.to/
by robo8080 on Twitter