goo blog サービス終了のお知らせ 

自然食品店・オーガニック珈琲店「ろばや」のブログ

小金井にある自然食品店『ろばや』のブログです(※2014年2月閉店しました。珈琲、紅茶、一部の雑貨等は国分寺店にて継続)

チャリティーショップ2

2012年01月30日 17時27分16秒 | 【コラム】 ロバの深呼吸
 フェアートレードなど、今の日本では援助とビジネスをつなげる傾向が強くなっている感じてします。「買うことで国際協力」など、気軽さ、簡単さを訴えている。フェアートレードチョコはとても売れるが、産地のガーナやブルキナファソなんて知らないというのが現状かな。原発事故で福島などの現状を理解して、住む人たちの声に耳を傾ける、そうしたことは当然でしょう。もっと国際理解を進めなければ、「先進」国による「先進」国 . . . 本文を読む

チャリテーショップ1

2012年01月29日 15時43分19秒 | 【コラム】 ロバの深呼吸
 先日、東京の吉祥寺などにオックスファムが臨時展開している、「スリフトショップ」「チャリティーショップ」(この名称が合っているものかどうかは不明なのですが、とりあえず自己流でそう読んでいます)を見学しました。この店自体は、あまり面白味はありませんでしたが、この様なお店の普遍性には、以前から注目していました。  こんなお店に出会ったのは15年ほど前のイギリスやアイルランドでした。OXFAMがロン . . . 本文を読む

ただいまセール開催中!

2012年01月27日 17時49分38秒 | お知らせ
今日27日、明日28日は、月に一度のセールです。 今日もたくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございます。 木のひげさんの見事なアップルパイ(砂糖不使用)、スペース楽さんの素材の味がとても活かされているパウンドケーキなど、寒い日に温かいコーヒーとぴったりなお菓子が皆さんのお越しをお待ちしております。 身も心もほっこりしますよ~。     (み) . . . 本文を読む

高岡オレンジ園のきんかん、再入荷!

2012年01月26日 16時00分08秒 | 青果・レシピ
ご好評を頂いております、高岡オレンジ園の有機きんかんが再入荷しました。 他にも、熊本の名産、不知火(でこぽん)が入荷しました。 こちらもみっちりしていて甘味と酸味がはっきり!手で皮がむけるので、みかんのように食べられます。おいしい! おすすめです!      (み)   . . . 本文を読む

明日、あさってはセールです!

2012年01月26日 15時24分08秒 | お知らせ
明日27日、あさって28日は月に一度のセールです。 おいしいお野菜や、パン、お菓子、あったか靴下や肌着など、気になる商品をぜひお買い求めください。 原発都民投票の署名も行っていますので(小金井店は小金井市民の方、国分寺店は国分寺市民の方)、署名をされる方もぜひご来店ください。    (み) . . . 本文を読む

1月のセール!

2012年01月25日 16時54分31秒 | お知らせ
皆さん、雪の後で、空気が冷えていますが、風邪などひいていませんでしょうか? そろそろ1月も終わりです。 ということは、ろばやのセールがやって来ます! 27日(金)、28日(土)の二日間、喫茶、本、お酒、特価品を除いて、全品10パーセントオフです! おすすめは、写真のりっぱな三浦大根です。 白菜名人群馬県岡田さんは、大根もすばらしい! 生で食べても甘い!煮物にしても煮崩れせず、味がよくし . . . 本文を読む

「原発都民投票」国分寺

2012年01月24日 16時46分41秒 | イベント
「原発都民投票」(有権者の50分の1の署名を集め、東京電力の原発をどうするか、都民の東京で決めようというもの)を小金井ろばやだけでなく、国分寺ろばやでもやっています。印鑑をお持ちの上、ろばやまでおいで下さい。〆切は2月9日(木)までです。   こんなことで原発が止まるはずはないと思っている方もいると思います。でも、自分たちだけでなく、未来がかかっています。ダメでも、やれることはやって . . . 本文を読む

手前味噌第二回締め切りは1月25日水曜日です!

2012年01月22日 17時37分19秒 | 季節商品
手前味噌第二回締切日は1月25日水曜日です。 この日までにご注文いただきますと、小金井店は2月8日水曜日、国分寺店は2月9日木曜日にお受け取りできます。 昨年初めて作ったお客様が、「やっぱり自分で作ったお味噌はおいしい!また作ります!」と、ご注文くださいました。 どうしようかな~とお考えの方!ぜひ作ってみてください! 店頭、ファックス、お電話、お待ちしております!     (み) . . . 本文を読む

寒い日はハーブティで。

2012年01月21日 16時42分21秒 | 珈琲・紅茶
昨日、今日と冷たい雨で、凍えますね。 こんな日は、温かいハーブティで、ほっと一息暖まりましょう。 高森ハーブ園のハーブティは、ブレンドがとてもバランスがよく、香り高いのです。 高森ハーブ園は八ヶ岳南麓の長野県富士見町にあります。 肥料は「ハーブの香りが雑になるので」一切使わず、土壌改良に役立つ微生物やミミズを増やすために、草木を燃やして作った草木灰を畑にすき込むそうです。 私はハーブティ . . . 本文を読む

鬼は~外、福は~内!

2012年01月20日 15時13分22秒 | 季節商品
節分は立春の前日のことです。昔、季節の変わり目には邪気が発生すると言われていて、それを払うために豆まきをするようになったようです。 立春は2月4日なので、節分は2月3日です。 ろばやにも、豆まきの豆が入荷しました。 国内産の大豆で、鬼のお面も付いています。 しかも祈祷済み!家内安全、商売繁盛! 10グラム入りの個包装になっているので、撒いたあとの回収も楽々です。(ここは現代的) 地方に . . . 本文を読む

小金井店営業日追加のお知らせ

2012年01月19日 15時54分09秒 | お知らせ
いつもろばやをご利用ありがとうございます。 2月より、小金井店の営業日が一日多くなり、火曜日も営業いたします。 営業時間は今まで通りです。 2月より 小金井店 火~土 10時30分~19時 日 11時30分~18時30分 月休み 国分寺店 火~土 11時~18時30分 日・月休み(今まで通り) 火曜日の小金井店も、どうぞよろしくお願いいたします。    (み)   &nb . . . 本文を読む

手前味噌第二回締め切りは1月25日水曜日です

2012年01月19日 12時04分48秒 | 季節商品
手前味噌引き続きご注文お待ちしております。 第二回締切日は、来週水曜の25日です。 25日までにお申し込みいただくと、小金井店2月8日水曜日、国分寺店2月9日木曜日にお受け渡しになります。 まだまだ味噌作りシーズン、ぜひおいしい手前味噌を作ってみてください。 麹で、手前塩麹もおすすめですよ。    (み) . . . 本文を読む

そろそろ…バレンタイン

2012年01月18日 18時18分18秒 | 季節商品
1月も後半に入りました。 2月と言えば、バレンタインデイですね。 そんな事を思い起こさせるパンが入荷しました。 白神こだま酵母で作られたパンで、その名もハートショコラです。 ココア生地の中にチョコレートがころっと入っています。 生地はそんなに甘くないので、チョコレートの甘さが引き立ちます。 バレンタインデイを迎える気分にさせてくれます。    (み) . . . 本文を読む

手前味噌第一回目締め切りは来週水曜日です

2012年01月15日 16時09分32秒 | 季節商品
寒い日が続きますね。今日は日も薄く、外は冷蔵庫みたいです。 皆さん風邪など引きませんように。 さて、前日お知らせしました、手前味噌つくり、第一回締め切りは来週18日水曜日です。 この日までにお申し込みいただくと、2月1日水曜日にお渡しできます。 ぜひご検討ください。    (み) . . . 本文を読む

明日は小正月

2012年01月14日 18時08分30秒 | Blog
明日1月15日は、小正月です。 ろばやにあるカレンダーによると、 お正月の間、忙しかった主婦がホッと一息ついて、実家に里帰りし、一年の無病息災と厄除けを祈って、小豆粥を食べたそうです。「女正月」とも呼ばれ、いまの女子会のような楽しさがあったようです。 と、いうことで、明日は皆さん、小豆粥で一息いれましょう!      (み)   . . . 本文を読む