goo blog サービス終了のお知らせ 

自然食品店・オーガニック珈琲店「ろばや」のブログ

小金井にある自然食品店『ろばや』のブログです(※2014年2月閉店しました。珈琲、紅茶、一部の雑貨等は国分寺店にて継続)

ポン

2010年11月30日 17時56分00秒 | 【コラム】 ロバの深呼吸
気ままで怠け者、社会の不適応者で世捨て人、社会からはじき出された人で、異端者。でもどこか自由で、なんか正直。今や「学生運動」と同じく過去の言葉となった「ヒッピー」 個人主義的な彼ら彼女らを運動、思想として高めた(とボクは思っている)、山尾三省やナナオサカキが亡くなり、今年、山田塊也こと(ナナオサカキが名付けた)通称「ポン」が亡くなったことを、“はらっぱ祭り”で会った、友人 . . . 本文を読む

セールのおすすめ品

2010年11月26日 13時47分00秒 | 青果・レシピ
セールのおすすめ品 今回は冬のおいしい野菜がおすすめです。 群馬県岡田さんの春菊 200円⇒180円 同じく岡田さんのブロッコリー 260円⇒240円 通常よりお買い求めやすくなっていますので、 ぜひどうぞ。 春菊はやわらかくて、香りがよくお鍋に、 ブロッコリーはサラダはもちろん、この季節ならクリームシチュウにしてはいかがでしょうか。 ほかにもブログに載せました . . . 本文を読む

11月のセール

2010年11月25日 15時04分18秒 | お知らせ
明日、あさって(26・27日)は月に一度のセールです。 本、特価品、喫茶をのぞいて全品10パーセント引きになります。 この機会に気になっていた商品をエイっと購入するのはいかがでしょうか? お待ちしております。    (み)   . . . 本文を読む

クリスマスケーキご予約承ります!

2010年11月25日 14時29分18秒 | 季節商品
昨日も書きましたがもうすぐ12月です。 ということは、クリスマスですね~。 子供の頃は部屋中にクリスマスの飾り付けをして、 25日には、必ず鶏ももとクリスマスケーキでしたね。 家族中でそれぞれにプレゼントを用意して、中身は渡すまで内緒にしておくのです。 ご飯(パーティー?)が始まり、しばらくすると、みんなもそもそし始めて、 それぞれ隠しておいた場所からプレゼントを出して、渡しあうのです . . . 本文を読む

来年のカレンダーはお決まりですか?

2010年11月24日 15時11分34秒 | 生活雑貨
もうすぐ12月。今年もあとひと月ですね。 皆さん、来年のカレンダーはお決まりですか? ろばやでは 月の運行の分かるルナカレンダー、自然の移ろいが分かる歳時記カレンダーなど さまざまなカレンダーをご用意しております。 しかも! 11月30日までに店頭の申し込み用紙でお申し込みされますと 通常スタンプがつかないのですが、スタンプの対象になります! 店頭に本とカレンダーのちらしがございま . . . 本文を読む

ろばやへの道のり

2010年11月21日 16時22分10秒 | Blog
今日はろばやまでの道のりをご紹介します。 JR中央線武蔵小金井駅南口に下ります。 駅前の広場を通り、商店街を通り抜けます。 前原坂上の交差点をまっすぐ渡り、ジョナサン(右)とラーメン屋さん(左)の間の 小さな通りに入ります。 そこは質屋坂通りと言います。 とっても素敵な通りです。       石畳の通りを抜けていくと左手に、 あ、 もしかして、これかな? . . . 本文を読む

シルク・E-WOOL製品 15パーセントオフ!!

2010年11月19日 15時32分37秒 | お知らせ
お待たせいたしました! ライブコットンの冬の15パーセントオフが始まりました。 3枚のチラシに掲載されている製品のみですが、申し込み用紙に記入して頂くと 15パーセント割引になります。 E-WOOL&シルクパイルのスパッツや重ね履きソックスセットなど 見逃せない商品がたくさん載っています。 店頭に申込書がございますので この機会にぜひお申し込みください。 寒~い冬を暖かく過ごしまし . . . 本文を読む

加賀レンコン食べました!

2010年11月18日 14時42分51秒 | 青果・レシピ
昨日入荷した加賀レンコンを食べてみました。 7,8ミリにスライスして蒸してみました。 むっちりとした歯ごたえで、ほっくり甘い、そして糸引きます! おいしい!塩だけで満足の味でした。 これは薄味で煮物にしたらおいしいと思います。 今週のみの入荷ですので、今店頭にあるだけです。 食べたいなあと思った方はぜひろばやへ!   (み) . . . 本文を読む

野菜続々入荷中!

2010年11月17日 16時15分55秒 | 青果・レシピ
寒いですねー。 皆さん風邪などひきませんように。 さて、ろばやにはいろいろな野菜が入ってきてますよ。 北海道・岡さん かぼちゃ(栗じまん) 群馬県・“百姓屋”石さん さつまいも(紅マサリ)/里芋 石川県・出島さん 加賀レンコン 山形県・和田さん 曲がりねぎ などなど。 とってもおいしそうな顔をしています。 どうぞご来店くださいね。   (み)   . . . 本文を読む

2010年11月16日 06時47分15秒 | 書籍
プロ野球選手の工藤投手のお連れ合い、工藤雅子さんの「お取り寄せ本」がマガジンハウスより、11月18日(木)発売されるそうです。 食材にはとても気を遣っている方のようで、工藤投手の宮崎キャンプなどでは弁当を飛行機で運んだとか。 ろばやの珈琲、紅茶を載せてもらっているはずなので楽しみです。 . . . 本文を読む

10月桜とグルッペ吉祥寺店さん収穫祭

2010年11月14日 17時51分35秒 | Blog
             お客さまから頂きました。 10月桜と言うそうです。 この季節にピンクのかわいい花があるとろばやの店内も華やぎます。 どうもありがとうございました!   もうひとつ。 昨日、グルッペ吉祥寺店さんの収穫祭に参加いたしました。 来ていただいた皆様、どうもありがとうございました(事前にお知らせできなくてすみませんでした)。 私にとっては初めての外での販 . . . 本文を読む

いろいろ米入荷しました!

2010年11月12日 14時45分52秒 | お知らせ
いろいろ米ファンの皆様、お待たせしました! いろいろ米入荷しました。 栃木県上三川町の上野さんが農薬、化学肥料を使わずに混植で育てたお米です。 うるち米、もち米、黒米、赤米、香り米など約50種のお米が入っています。 ほんの少し入れるだけで(一合にスプン1杯くらい)、 ほんのり色づいたモチモチのおいしいご飯に変身します。 新米に、いろいろ米を少し、それとお味噌汁と梅干で満足しちゃいますよ . . . 本文を読む

ラ・フランスまだまだ発送受付中!

2010年11月11日 14時15分45秒 | 青果・レシピ
店頭にラ・フランスが並びました。 山形県寒河江市の太田さんのラ・フランスです。 減農薬で育てると病気が発生することもあるのですが、太田さんは農薬をできるだけ減らして育て、出荷時期を遅くして病気のないものを確かめてから出荷しています。 毎年ろばやでは人気の果物です。 私も早速頂きましたが、香りもよく、つるっとした食感と甘味が印象的でした。 こう書いていると、また食べたくなります~。 店舗 . . . 本文を読む

曲がりネギ 入荷

2010年11月11日 07時25分17秒 | 青果・レシピ
この曲がったネギははじめは真っ直ぐだった、という訳ではありません。 もともと曲がって育った「曲がりネギ」なのです。 一度植え替え、しかも寝かせること でこうなるようです。 特徴は、とても柔らかく、先の緑の部分まで食せます。下仁田ネギに近いと言えるかも知れませんが、それほど太くはありません。 最近の ネギといえば白い部分を食べるのが普通で、この曲がりネギは、廃れつつある、ひとつのスローフード . . . 本文を読む