「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

11月15日は坂本竜馬の命日  

2009-11-15 08:28:50 | 鹿児島ゆかりの人
【高知市の桂浜にある銅像とは,だいぶイメージが違う】

 坂本竜馬がハネムーン場所として訪れたのが,鹿児島・霧島の塩浸(しおひたし)温泉。いま,その一角に龍馬と妻・お龍の銅像が建つ。この旅が二人にとっては最良の時間で,つかの間の幸せであったのであろう。

 龍馬とお龍(おりょう)が鹿児島を訪れたのは,明治維新の前年の慶応2年(1866年)である。その年の3月9日に寺田屋にて襲撃された竜馬は28日にお龍と結婚する。盟友小松帯刀のはからいで傷の湯治のために鹿児島に向け出立したのは4月14日。24日には鹿児島に着き7月13日まで鹿児島に逗留した。
 
 龍馬とお龍の新婚旅行の話は,姉・乙女宛の龍馬自筆による手紙によって,多くの人が知るところとなった。

「吉井がさそいにて又両りづれにて霧島山の方へ行道にて日当山の温泉ニ止マリ,又しおひたしと云温泉に行。(略)」

 翌年の10月には体制奉還があり,11月15日に,竜馬は暗殺される。時に竜馬33歳,お龍28歳であった。




 竜馬がつかった「塩浸温泉(しおひたしおんせん)」は,1800年頃に発見されたと記録されている。
 国道223号線,天降川(あもりがわ)沿いに,塩浸温泉,ラムネ温泉,日之出温泉,出の湯温泉,新川渓谷温泉,安楽温泉,妙見温泉,日当山温泉といった,ひなびた温泉地が点在する。



◆龍馬ゆかりの塩浸温泉,新たな公園・施設整備 ------

 幕末の志士,坂本龍馬が訪れた霧島市の塩浸温泉が「新名所」として生まれ変わる。老朽化した福祉施設を取り壊し,新たな入浴施設や公園を整備中である。来年3月末まで工事の工事期間中は,敷地内は立ち入り禁止となっている。


  
 
★楽天 年末年始に泊まれる宿★




NHK「その時歴史が動いた」 坂本龍馬 幕末の日本を動かす~薩長同盟成立の時~ [DVD]

日本クラウン

このアイテムの詳細を見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島県のスーパー「A-Z」社... | トップ | 火(肥)の国,そして水の国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島ゆかりの人」カテゴリの最新記事