婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人間 vs AI

2022-08-22 06:01:39 | 日記

別に、AIに敵意を感じてるとか、ライバル意識を持つ…と言うことではないのだけれど…。

何故か、AIのことが気になる。

最近は、電話などでも、

 

「AIとお話しください…」

 

の指示が多くなった。

今では、手順通りに、普通の会話ができるが、初めのうちは焦った。

速さがつかめない。

なんか、馬鹿にしたような会話の流れだ。

私は、自慢ではないが、昔やっていた仕事(音訳)の関係上、滑舌は悪い方ではない。

聞き取りやすい声だ…と、視覚障害者の方からも褒められたほどだ。

だが、AIには通じないのか、AIにはAIなりの接し方があるのか…。

いらだつことが多い。

 

朝、NHKのニュースを見てて、AIが読む時間帯がある。

確かに、機械が読んでるとは思えないほど、流ちょうで正確だ。

NHKには星の数ほど、アナウンサーがいる。

声を聞いただけで、誰か…と分かるほど、馴染み深い。

が、AIでは、そのキャラをつかむことは不可能だ。

味気ないこと、はなはだしい。

 

確かに、AIは優れている。

最近では、人間にしかできない、認識・推論・言語運用・創造など、事前に準備すれば、機械的に実行できるようになったとか…。

でも、どうして、そこまで、AIが人間の領域を侵さねばいけないのだろう…。

何もかも、AIに侵入されて、いったい、人間は、どうしたらいいのだろう…。

人手不足とか言われているが、人間のやってきた仕事を機械が取って代わってしまったせいもあるのかもしれない。

 

上手に、人間と、AIの住み分けが、できないものだろうか…。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志、否、戦友♪

2022-08-21 07:24:30 | 日記

飽きっぽい私にしては、まぁ~、感心するくらい、長く続いている。

主人との生活も、半世紀を優に超えてしまった。 

もう、同志というより、戦友(仲間)のようなものだ。

 

もともと、主人とは、モノの価値観が似ていた。

二人とも、時間に関しては厳しいし、道徳観念も、ほぼ同じ。

似たもの同士だから、一緒に居て、楽だ。

 

息子夫婦も、結婚生活、22年。

こちらは、同志というより、パートナーだ。

子供がいないせいもあってか、いつまでも友達感覚のようで、仲が良い。

時間にルーズなところも一緒だ。

上下に分かれての生活だから、やっていられるが、同じ平面の同居だったら、三日と持たないだろう…。

 

今朝、主人は元気に、起きてきた。

 

「おはよう 調子、どう? よく寝れた?」

 

「うん! 調子はいいよ ぐっすり寝れたよ!」

 

老夫婦の会話は短い。

暗黙の裡に、お互いに、何処がどうなってるか、大体わかる。

文句ばかり言ってるが、二人とも、大切な存在だと言うこと、肌で感じ取っている。(*´σー`)エヘヘ

 

股関節に手術で入れた私の人工関節は、20年は持つと医師は太鼓判を押した。

72歳の時、手術したのだから、92歳まで、生きなくては…。

その時は、孫たちも結婚してて、ひょっとしたら、ひ孫ができるかもしれない。 (⌒▽⌒)アハハ!

私より、1秒でも1日でも長く、主人には生きていてもらいたい。

 

海よりも広いと揶揄する私の背中に、湿布薬をきれいに貼ってもらうためにも…。 (⌒▽⌒)アハハ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっち~?(witch?)

2022-08-20 07:33:30 | 日記

昨日のブログで、「ニラレバ」のことを書いた。

「レバニラ」という方もいらして、どっちが正しいのか、私も迷った。

それで、調べてみた…。

 

本来は、中国では、「韮菜炒牛肝」と言うそうだ。

日本式で言えば、「ニラレバ」。

ところが、「天才バカボン」のアニメでは、「レバニラ」と。

その影響で、「レバニラ」が全国に広まり、すっかり定着したようだ。

言葉というのは、時代により、流行により、変わっていく生き物だ。

だから、今は、「レバニラ」が一般的なのかもしれない。

 

今朝、昨夜、食べ残したレバーが4~5ケあったので、温めて食卓に出した。

朝からなんだよ…と、お小言が飛んでくるかと思ったら…。

主人はきれいに平らげた。

挙句、

 

 「また、頼むよ! うまかった♬」

 

はい!はい! 駅まで行くのなんて、お安い御用だ。( ^^) _U~~

また、買ってきますよ、何度でも。 (⌒▽⌒)アハハ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラレバ炒め🥟

2022-08-19 07:04:41 | 日記

医者嫌いなくせに、自分で、自己診断して、あぁ~だこぉ~だ、うるさく言うのが主人のお定まり。

今回も、貧血気味だから、レバーが食べたい…と言い出した。

最近、モツの焼き鳥も食ってないなぁ…とも。

散歩の途中に栄養ドリンクを購入してきては、一口飲んで、

 

 「おぉ~、元気になった!」

 

と、抜かし、庭仕事へ一目散。

(狭い庭なのに、雑草の生える間もない)

このところの、いくらか和らいだ暑さの影響もあるが、元の通り、お小言にも、拍車がかかってきた。

まぁ~、元気にしててくれれば、こちらも安心だ。

 

それほど食べたいのなら…と、駅の傍にある中華屋さんへテイクアウトを頼みに行ってきた。

ついでに、餃子も注文。🥟🥟

手抜きの食事だ。

プロのニラレバ炒めは、どうして、あの味が出るのだろう…と言うくらい、美味しかった。

レバーは、これでもか…と言うくらい、入っていたし、Wの餃子は、小さめだったけれど、12ケも入っていた。

それで、合計、890円なり。(勿論税込み)

間違いではないかと、訊きなおしてしまったほどだ。

これで、儲けは出るのだろうか…。

買いに行く手間暇を考えても、家で作るよりははるかに安い。

 

シメシメ♪ 月に1度くらいは、買いに行こうか…。(⌒▽⌒)アハハ!

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代理人申請

2022-08-18 07:15:55 | 日記

50数年来、私のメインバンクとして使っている銀行に貸金庫を借りている。

今年の春に、場所を移転した。

たいしたものが入ってるわけではないが、結婚当初、母から持たされた株券や金塊(ちとオーバー)をしまっておくために私名義で借りたのだ。

この銀行は、信託業務を主とする銀行なので、実家の相続の時も、弁護士さんを紹介してくれたり、役に立った。

勿論、手数料は取られるけれど、それなりの仕事をしてくれて、大いに助かった。

 

銀行の移転とともに、貸金庫の移転手続きも終了した。

株券は、息子の学費に消えたし、金塊は家のローンの残金と次男坊のマンションの頭金に。

貸金庫の中は、今や、すっからかん。

代わりに、家の土地の権利証が、加わった。

このご時世だ。 火事にでもなったら…、泥棒にでも入られたら…。

例え、紙きれのような権利証でも、舅から譲り受けた大事な登記証だ。

息子の代になるまで、しっかり、保管しておかねば…。

 

手続きを終えた後、「代理人申請」の話が出た。

なんでも、代理人申請の手続きをしておかないと、私が万一、いなくなった時、貸金庫は開かないのだそうだ。

自分のモノなのに、家族でも開かないとは、いったい、なんという理不尽な話だろう…。

銀行も、そういえば、、すぐに凍結されてしまい、引き出すのに、時間がかかるはず。

昔はな~。 死亡届を出す前に、代理人でも解約できたのに…。(溜息)

 

次回、代理人申請の件で、予約を取らなくてはならない。

私など、大した財産を預けているわけではないから、銀行としたら、あまり、嬉しくもないお客だ。

慇懃無礼な行員とは波長が合わず、あまり楽しくもない時間を共有。

が、ゆくゆくは、また、土地の相続のことで、お世話になるやもしれないから、喧嘩もできず…。

ちょっと、イライラ感を覚えた。

 

それにしても、昔と違って、規則ががんじがらめになった割には、役所のポカ(ミス)が目立つ。

信じられないような大きな詐欺事件も新聞をにぎわしている。

 

生きていくことは、大変なことだ…。

 

★ららる~♪さん!

 寂しいけれど、治療に専念してください。

 お大事に! 🌻🌻🌻

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする