goo blog サービス終了のお知らせ 

ーWhite Roseー

美味しいもの、楽しいこと、感じたこと

新地 キュイジーヌ MAでイタリアン

2006-04-17 | イタリアン

 
先日、家族で新地の中にある、イタリアン・キュイジーヌMAに出かけてきました。
私は初めての訪問だけど、家族は足繁く通っているらしい~


足を踏み入れた店内のカウンターには、黒いヒズメで有名なハモン・イベリコ・デ・ベジョータの足が置いてありました。
このハモン・イベリコの最高峰とされるホセリート社の『べジョータ』で期待も大に!!

家族はお腹空き空き
席に着いた途端、早速、注文!!



始めは、やはり、イベリコ豚の生ハム そしてラタティーユの温泉タマゴ
イベリコ生ハムはバルサミコ酢とバージンオイルのシンプルな味付け。
ラタティーユは卵を混ぜ混ぜして、フランスパンにのせて。



この辺りで、最初のビールを飲み干し、オーガニックのハウスワインを頂きました~。
右手は貝柱のバジルソース
こちらのソースは、バジルの香りとガーリックの味が混ざって、美味しい!!



パスタは、ポルチーニ茸のクリームソーストビッコの春野菜の和風パスタ
私は、このポルチーニ茸が大好き!!なので、メニューに載っているときはどちらのお店でも必ず頂いています。
クリームとの相性が良いので、女性好み~。
こちらは全て2人前ずつ注文!!
でも、場所柄、そんなにてんこ盛りではないです・・・。



手長海老のトマトソース味のパスタ明太子パン・ガーリックパン
手長海老のパスタは、海老のまったりとした味が出ています。



メインデッシュ うずらのフルーツソースと、鴨のロースト
うずらのフルーツソースはカシスのソースやオレンジなどの柑橘類の混ざったもので、あっさり、甘めの味です。
鴨の方は、ソースに柚子胡椒が落としてあり、香りも高い~!!



最後は、別腹のデザート・こちらは、メニューにあるデザート全ての盛り合わせです。
ガトーショコラや、チーズケーキ・ソルべ・それにフルーツ・全て手作りのものです。

ここまで食べると最初はお腹グーグーだったのが、ポンポコリンに

こちらのお店は全てカウンターで、シンプルかつモダンな雰囲気。(デザインは間宮吉彦氏)
8時まではお任せ料理で、それ以降はアラカルトも注文可です。
場所はビルのかなり奥に入ったところにあるので、最初は誰かに連れて行ってもらわないとわからないかも?!

でも、値段はお手頃なのだそうです。(私は払ってないけど・・)
ゆっくり、カウンター越しのシェフの手元を見ながら、お料理の出来上がりを楽しめる、イタリアンでした~。


キュイジーヌ MA 大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル1F 
            06-6345-2206


リストランテ 「ブルーノ・デル・ヴィーノ」でイタリアン

2005-12-23 | イタリアン

 
先日、友人と心斎橋にあるホテルトラスティ1Fにあるイタリアン、リストランテ 「ブルーノ・デル・ヴィーノ」のランチに出かけてきました。(といっても先月ですが・・)

     

  店内はお洒落な雰囲気で、正面のワインセラーにはワイン好きの方がマイワインをボトルキープされているようです。
 人気があり、既にいっぱいなのだとか!!
 (ゴージャスな感じ~

  友人と2人で店内をパチリと写真を撮っていたら、お店の方に『撮影して何に使われるんですか?』と質問され、
 思わず、『個人用 のブログに・・・』と~。最近、写真を撮られる方が多くて疑問に思っていたようでした。
 これで、納得?されたかな・・・。
 ついでに、上手く撮れてるか・・心配されちゃったかも??!!

 先ず、トマトのソース仕立て
 (これは、撮影忘れちゃいました~)
 これで食欲を増進させるべく、胃腸を整えるのかしら~??

  次に前菜↓

        

 魚の酢漬け風のものや鳥の燻製
 さっぱりした味付けです~

        

 こちらは、ウサギ肉のミートスパゲティ
 ブロイラーの鶏肉より硬めで、地鶏に似た食感です~
 やはり、味付けは控えめです。

        

こちらは魚のメイン
スズキのソテー  魚の旨味を引き出させる薄塩味

  

こちらはデザート、シフォンのケーキ(チョコチップ入り)、ミニシューアイス、チョコレートムースのババロア風です~
全体の甘みを控えめです~

こちらのお店、近年全面リニュアルされたホテルの1Fにあり、隣にはカフェ兼ランチも併設されています。
ワインも充実しているようで、今回はイタリア産ボジョレーワインの解禁ものを頂きました。

こちらでは、ワイン教室やイタリア料理の教室なども開催されていて、今回のフロアを使用されるようです。

リストランテ 「ブルーノ・デル・ヴィーノ」(ホテルトラスティ内)
〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目3番地17号 TEL:06-6244-9711(代表) FAX:06-6244-9744
 


レストラン アンヴュー

2005-10-14 | イタリアン

 

 先日、6月以来会っていなかった友人とお互いの近況報告も兼ねて、ランチに出かけてきました。

 お店の名前は北堀江にある、レストラン アンヴュー。
 このお店は、今注目のスポット、堀江の北側、長堀よりちょっと南側に位置し、お洒落な複合ビルの中にあります。


 店内はこんな感じで、イタリアンモダンな内装です!!

      

  こちらのレストランはパーティ用に利用される方もいらっしゃるとか・・
  フロアはビルの2階にあり、コーナーはテラス風で、明るくこの写真から左手にはお洒落な階段があるので結婚式の披露を兼ねたパーティで新 郎、新婦が降りて来る演出としてもとてもいい感じ・・・です。

 お料理の方は昼のランチコースをいただきました。

 先ずはアミューズのフォアグラのカナッペ

        

 ↑重たくない、ソフトな味付けです。

        
 ↑こちらはオードブル。イタリアンらしくパルマ産生ハムやサーモンなど・・・

 次に魚料理・・・でも写真を忘れて食べちゃいました~
 たぶん、サーモンのグリルだったかな?!違ったかな・・・

         

 こちらはメインディシュの牛肉の赤ワイン煮込み・エリンギ添え
 これは牛、頬肉を圧力鍋で煮ているようで柔らかく、ソースは少し甘め。

 そしてデザート、コーヒーと続きます。

         

 久しぶりに会った友人から、お見合いのシステムなど現代の結婚事情の話を聞きつつの食事だったので、
 そちらのお話に花が咲いてしまい、その合間にお料理をカメラを撮っていたので、お店の方にとってはあまりいい印象のお客ではなか ったかも・・?!

 場所柄、仕事の打ち合わせなどを兼ねてお食事にきたスーツ姿の方や、アパレル関係と思われるお洒落なお客様もいらっしゃいまし た。
 お料理もパスタのコースなど、いくつかのカジュアルコースもあるので、買い物ついでにランチを楽しむのもいいと思います~
 ちなみに夜も遅くまで開いているので、バーやラウンジとして利用するのもデートにいいかも

レストランアンヴュー

大阪市西区北堀江 1-17-1 COR2F 202
06-4391-1225
 


京都三条 リストランテ カルビアーノでイタリアン

2005-09-16 | イタリアン

 

先日、滋賀に住む姉と京都で待ち合わせをして、一緒にランチを食べて来ました。

場所は京阪三条を上がったところkyoenの中でお店の名前は 『リストランテ カノビアーノ』

こちらは東京恵比寿の代官山に本店があるそうです。

先ず、最初に出てきたのが茶豆とくみあげ湯葉の冷たいスープ

茶豆は枝豆とは違って甘さは控えめ。そして中に湯葉が入っていて、口の中でトロトロする感じ。

次に蕎麦粉のポタージュが出てきました。

そして鹿ヶ谷かぼちゃと帆立貝のサラダ

これは京野菜のかぼちゃがサツマイモと合わさったような味で、野菜本来の味がひときわ引き立っています。

ワインが進む一品です。

↓これは子持ち鮎と焼き茄子のスパゲティ      

こちらは鮎も茄子も香ばしい香りと味で和風なパスタ。お箸でも頂けそうな感じ。

それに日本酒とも合いそうな味付け。

他にも

*ラディツキオ ・プレコーチェのロースト、生ハム添え

*本マグロとからすみ・芽ねぎのカッペリーニ 

*魚のメインディッシュは甘鯛のフリット

*お肉のメインディッシュは地鶏とイタリア産ポルチーニ茸と松茸の蒸し焼きでした~。

ここのお料理は京野菜を数多く取り入れ、有機野菜を使用されているそうで、品数は多く、量は各々少なめ、イタリアンと言ってあまりオリーブオイルや調味料を使用せず、素材本来の味を優先させた味付けになっています。

お昼といえど、大人味のイタリアンなのでやはり辛口のお酒が合うようでした。

皆さん、フルボトルでワインをガンガンお召し上がりで、私達も見習うことにしました。

最後のデザートも6種類あり、その中からお店の方が同じテーブルで同じものが出てこないように選んで持ってきて下さいます。

クランベリーとブルーベリーのソース、黄粉アイス

8種類のお料理とデザート、コーヒーでお腹がいっぱいになりましたが、野菜をふんだんに取り入れているので、決して胃が重たくなることがなく、お店はかなりの人気で予約しないとなかなか食することができないのが納得できました。

今回は姉が私の誕生祝いということでご馳走してくれたのですが、う・・ん、予算オーバーだったかも?!

京都でイタリアンも美味しい

リストランテ カノビアーノ 京都  京都市東山区大和大路通三条下ル東側大黒町137 
                     KYOUEN1F
                     075-531-9831