先日、家族で新地の中にある、イタリアン・キュイジーヌMAに出かけてきました。
私は初めての訪問だけど、家族は足繁く通っているらしい~
足を踏み入れた店内のカウンターには、黒いヒズメで有名なハモン・イベリコ・デ・ベジョータの足が置いてありました。
このハモン・イベリコの最高峰とされるホセリート社の『べジョータ』で期待も大に!!
家族はお腹空き空き
席に着いた途端、早速、注文!!
始めは、やはり、イベリコ豚の生ハム そしてラタティーユの温泉タマゴ
イベリコ生ハムはバルサミコ酢とバージンオイルのシンプルな味付け。
ラタティーユは卵を混ぜ混ぜして、フランスパンにのせて。
この辺りで、最初のビールを飲み干し、オーガニックのハウスワインを頂きました~。
右手は貝柱のバジルソース。
こちらのソースは、バジルの香りとガーリックの味が混ざって、美味しい!!
パスタは、ポルチーニ茸のクリームソースとトビッコの春野菜の和風パスタ
私は、このポルチーニ茸が大好き!!なので、メニューに載っているときはどちらのお店でも必ず頂いています。
クリームとの相性が良いので、女性好み~。
こちらは全て2人前ずつ注文!!
でも、場所柄、そんなにてんこ盛りではないです・・・。
手長海老のトマトソース味のパスタと明太子パン・ガーリックパン
手長海老のパスタは、海老のまったりとした味が出ています。
メインデッシュ うずらのフルーツソースと、鴨のロースト
うずらのフルーツソースはカシスのソースやオレンジなどの柑橘類の混ざったもので、あっさり、甘めの味です。
鴨の方は、ソースに柚子胡椒が落としてあり、香りも高い~!!
最後は、別腹のデザート・こちらは、メニューにあるデザート全ての盛り合わせです。
ガトーショコラや、チーズケーキ・ソルべ・それにフルーツ・全て手作りのものです。
ここまで食べると最初はお腹グーグーだったのが、ポンポコリンに
こちらのお店は全てカウンターで、シンプルかつモダンな雰囲気。(デザインは間宮吉彦氏)
8時まではお任せ料理で、それ以降はアラカルトも注文可です。
場所はビルのかなり奥に入ったところにあるので、最初は誰かに連れて行ってもらわないとわからないかも?!
でも、値段はお手頃なのだそうです。(私は払ってないけど・・)
ゆっくり、カウンター越しのシェフの手元を見ながら、お料理の出来上がりを楽しめる、イタリアンでした~。
キュイジーヌ MA 大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル1F
06-6345-2206