さて・・と

60代専業主婦の日々です

30数年前

2018年11月04日 18時56分08秒 | 日常
ずーーっと昔。
おそらくだけど、30年ぐらい前?

もうちょっと前かも、32−3年前かな。

渋谷のパルコだったか・・・、渋谷のデパートだったか。

とにかくレストラン街だった気がする。

そこで、柄本明さんを見かけたんです。

私服の江本さんは、いかにも都会な感じの人で、オシャレというかちょっと帽子とかかぶったサラリーマンや学生とは違う感じだったんです。

で、そのすぐ後ろに黒尽くめの女性が歩いていて、その時に「あーTVとかではダサイ感じなのに、TVに出る人ってやっぱり普段は普通の人じゃないんだな−」って思ったんです。

おそらく、その黒尽くめの女性は奥様だったと思うんですね。

すごくね、役者っぽいというか、やはり普通ではなく芸能人って感じだったのですごく印象深くて。


他に芸能人を見かける機械はチョコチョコありましたが、なぜかこの柄本明さんご夫婦のことは良く覚えていて。

そう、TVに出る人はやはり違うんだって思ったのがすごく印象に残ってて。

その当時、なんで柄本明さんをTVで見ていたのかよく分からないけど、コントみたいなこと?

普通のカッコいい芸能人って感じでTVで見てたんじゃなくて、お笑い系だったのか?

それでも、普段はメチャクチャカッコいいんじゃない・・・ってすごく衝撃でしてね。


ほら、歌手の人とか、俳優や女優さんを見かけたことあるけど、それなりにオーラが出ていて、納得の感じだったんだけど。

柄本さんはTVの印象とはかなり違っていてね。


奥さんも、すごくなんか・・・何て言うんだろう、黒い服で、イマドキ(当時のね)というか先端を歩いてるって感じがして。

なんで、あるとき、柄本明さんの奥さんも女優さん、しかも劇団員だったと知ったとき、「あーーそういう感じだよね!!」ってすごく思ったんですよね。

まさに、そんな感じだったから。



お見かけしたときから30数年後、奥様の角替和枝さんがガンで亡くなられた。

あの時の姿は本当に若くてステキでした。


ご冥福を祈るとともに、柄本さんの気持ちを考えると本当に居たたまれないな・・・と、なんの縁もゆかりもないのですが勝手に心配してしまうわけです。

あの時、手をつないで歩いていたんですよね。

本当にステキなカップルでした。


服の雰囲気も似ていて、とてもカッコ良かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あさどら | トップ | お財布買いたい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事