さて・・と

60代専業主婦の日々です

へいしょきょうふしょう

2024年06月20日 08時47分36秒 | 日常
一昨日やっと雨が降りまして。
その前日はもう一気に庭仕事。
あじさいを大量に植えたりして。

紫陽花は挿し木で育ててたから。
あと、雨の前日に植えようと思っていた刈ってきてある苗を植えたり。

んで、雨の日はずっと行きたかった鍼灸院に行ってきました。
雨の日は庭仕事はできないと思ってたから確実に雨だって分かってたので予約してましたー。

数か月前から、いや去年から左腕の痛みから、左肩、そして今左の首が痛くていたくて。
首の稼働率が少ないわけで、痛みもあって。。。

お花の先生から紹介されてたんだけどなかなか行く機会がなくて。
やっとです。やっと。

で・・・・問題が起きました。

鍼灸院は御夫婦でやられていてすごく感じが良くて、事前にすごく詳しく聞いてくれて、すごく好感が持てたし期待もできました。

治療が始まり、うつ伏せになって針を指してもらって。
10分ほど放置すると。
それまで平気だったのに、うつ伏せになって、おでこ部分を固めの枕に乗せて・・・なんです。
ベッドが顔の部分が空いているタイプじゃなくて、枕とベッドの間は・・・数センチ。
目をつぶれば問題ないんです。息も出来るし。

なのに、私、パニクっちゃって。
圧迫感というか、もう動けないというプレシャーと、眼の前の閉塞感。
もう汗が止まらなく出てきて、もう居ても立っても居られないぐらいの恐怖。

枕と行っても硬い、ビニール製のやつで。
それを立てにして高さをだしてみたりしたんだけど、もうどうにもならないぐらいになっちゃって・・・。

結局助けを呼びました(-_-;)

うつ伏せが苦手みたいで・・・って。
で、先生もすぐに気づいてくれて、閉所恐怖症って。

横でやり直してくれました。
横になるともうなんでもなく鍼治療が受けられて。

で、そっからです。

家に帰ってきて、夜にお風呂に入ったとき。
目をつぶって石鹸で顔を洗って、シャワーで流すとき。
パニックっぽくなっちゃって。

目をつぶって石鹸で顔を洗うなんて毎日何千回とやってきたことなのに、もう居ても立っても居られないぐらいの恐怖が襲ってきて。
もう怖くて怖くて。
足をばたつかせ、とにかくシャワーで洗い流すんだけど、もう怖くて怖くて。

なにこれ。
もうしばらく恐怖というかもう絶望というか・・・。
なんなんだこれ。

閉所恐怖症ナノは分かっていた。

以前、もう20年以上前に卵巣嚢腫を患ったとき初めてMRI検査を受けた。
そっから閉所が苦手になった。

もう二度とMRIは受けたくないって思った。
その後、脳ドッグを受けるとき、やはり入った瞬間に怖くて怖くて検査を受ける前にやめてしまったことがあった。

マッサージを受けたこともあったし、うつ伏せでも平気だった。
でも考えてみたらそのときは顔が自由に動かせるからか、顔出しタイプだったからか?
人が触ってくれていた安心感か?

今回の針で、もう恐ろしいほどの恐怖を感じてしまって。
それから、考えることが怖くて怖くて。

思い出しては震えるほどの恐怖に襲われて。。。
一体どうしちゃったのか・・・。

強盗に入られて、手足をゆわかれて、目隠しされたら、もう・・・それを考えたらもう居ても立っても居られないぐらいの恐怖で・・・。
もう自分でおかしいって分かってる。

でも、もう怖くて仕方がない。

なんなんだ。
もう考えてしまって怖くて仕方がない。
もう行きていたくないってぐらい・・・の恐怖で。

どうしたらいいのか。

マジで怖い。
なんなんだろう。
閉所恐怖症って・・・こんなにも恐怖なんだって。
自分もそうだとは思っていたけど、鍼灸院で味わってからもう行きた心地がしないほどの恐怖で・・・。

なんか対処しなければ、まじでやばい。
精神科にかかったほうが良いのか・・・。
治るのならかかりたいぐらい。

マジでヤバイ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むだづかい・・・ | トップ | ししょー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事