さて・・と

60代専業主婦の日々です

とうとう12

2020年10月25日 17時09分36秒 | 日常
とうとう・・・iPhone12になりましたー(^O^)

今までiPhone8プラスをずっと使ってて、やっとです(^0^;)

どうもiPhone8を3年使ってたようです。

買い換えると今までのiPhone8のローンがただになる・・・というauのキャンペーン(?)があり、もうとりあえず買い替え。

ポイントも25.000円分あったので、こりゃ変えなきゃソンソンって感じで。


私はauオンラインで買ったんですよ。

で、パパはiPhone10から12プロへ買い替え。


10は、息子へ譲る予定でしてね。

息子は7プラスを使ってたので、もういい加減ふるふるで。


パパは、アップルからネットで買ったわけです。

ここで、大きな違いが出ました。

私は発売日には発送され、発売日翌日には届いたんですよ。家に。

パパはその数日後でしたね。


が・・・、私は毎日忙しい上に時間がない。しかも、疲れ果ててた・・・わけで。

iPhone12が来ても、もうじっくり見ることも出来ず、結局、今日、やっとこさいろいろやりましたよ。

で、ここで大きな問題が。

私はauで買ったので、ちっちゃいカード・・・なんだっけ、あ、SIMカード。

あれがあったんだけど、パパにはなかったんですよ。

で、auに行こうとしても、ほら、予約で一杯で・・・。

一番早くて来月だって言われて。

もう、パパの怒りはすごくて。

店員さんに怒ったんじゃなくて、もうそもそもauが嫌だってことになり・・・。

他に変えてしまった・・・。

明日、別会社に予約ができたらしく、早速SIMカード手に入れられるらしいです。


というのもね、12は5Ḡになるわけで、今までのSIMカードは使えないんですって。

私はauオンラインで買ったので付いていたんだけど。

パパのはなかった。

で、今日、あさイチにau行ったんだけど、予約で一杯で今日はだめだって言われて。

来週以降じゃないと予約が取れないとか言われて。

12は使えないわけです。いや、使えるんだけど電話機能が使えない。

それ、ビジネス的にも困るでしょ。

というわけで、もうパパの怒りが・・・。


もう辞める、auはダメだ・・・みたいなことになって。

パパだけauやめちゃうみたいです。明日、別会社に変更するって。


私も、急に色々相談したいこととかあっても、予約が取れないとかで、何日も待たされる・・・ってのは正直すっごい不満ですが。
他もそうなのかどうか知らないけど。


それにね、ビックリなんだけど、アップルから買う値段とauで買う値段って、1万円ぐらい違うんですね。

auのほうが高いんです。

それもビックリ。

てっきり同じ値段だと思ってたから。


ま、私の場合は、前の機種のローンがタダになる&ポイントがあるってことで、結局5万以上の割引があったわけで、買うしかないですよね。

家族割・・・じゃなくて良いんだろうかとも思ったけど、ま、パパにはパパの考えもあるんだろうから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする