シナモンロールとミルクティー

シナモンロール大好き・のんびり主婦♡香りんの、お気楽日々のあれこれ

『CUBE』新情報 & CM新バージョン🍺📻‼️

2021-09-19 08:50:00 | 斎藤工



読者の皆さまへ🍀

記事更新をお休みしてご心配をおかけしました🙇🏻‍♀️
お陰様で、体調もまずまずに😅

お休みしてるうちに、暑かった夏から肌寒い長雨が続いたり、台風が来たりと、季節は秋へと移って来たようですね🍁🍁
先日、外を歩いていたら、何処からともなく大好きなキンモクセイの香りが🌼🌼
今年は少し早めかなぁ…🤔❓
近くの田んぼでは、稲刈りを始まっていました🌾🌾
早く本格的な、爽やかで気持ちの良い秋を迎えたいものです🍂🍁🍂

季節の変わり目となります
皆さまも、どうぞ体調崩さぬよう、心身ともに健やかに過ごされますように🍀

それにしても…
肩?腕?がすっごく痛いのです〜💦💦
五十肩❓ってやつなのかしら😩
日々、色々な場面で、とっても不便🌀🌀
洗濯物を干したり、服の脱ぎ着など…
嫌だわぁ〜、段々あっちが痛くなったりこっちが痛くなったり(笑)😂💦
困った困った😮‍💨😮‍💨
 


★映画『CUBE 一度入ったら、最後』主題歌決定🎵&デジタルガイドブック📱‼️

ヴィンチェンゾ・ナタリ監督作『CUBE』の日本リメイク版の清水康彦監督作『CUBE 一度入ったら、最後』の主題歌が、星野源さんによる書き下ろし曲「Cube」に決定し、同曲が流れる新予告がYouTubeで発表されました🟥🟧🟨🟩🟦🟪⬛️


(『CUBE』主題歌入り新予告動画👇🏻)
星野源さんが映画の為に楽曲を書き下ろしたのは、2018年公開『映画ドラえもん のび太の宝島』以来だそうです。
今回は、内容的にも前回とはかなりかけ離れたもの(前作がドラえもんではね〜😅)ではありますが、星野源さんも「その猟奇的な内容にこれまでなかったような新しい自分の音楽が作れる予感がしました』とのこと。

明るくポップな曲のイメージの星野源さんなだけに、今回の「Cube」もそのイメージを残すことが、映画の内容や結末に何か希望のようなものが見えるのかもしれない…と、勝手に解釈してみました。

とはいえ、発表されてる場面写真は、どれも緊迫感溢れるもので、登場人物がそれぞれどんな、キューブからの脱出を試み、運命を辿るのか、今からドキドキです😣💦


ついつい、どうしても工さん演じる井出寛さんの結末が気になって仕方ない💦💦💦
すっかり盟友でもある清水康彦監督は、どんな結末を与えてくれたのか😆
めちゃくちゃ気になります‼️



(主題歌入り新予告映像入り 関連記事👇🏻)
主題歌が星野源さんということも「わぁ〜お‼️すごい‼️‼️」とビックリしましたが(笑)、同作では、日本映画史上初となる(こっちもすご〜い‼️)
デジタルガイドブックが作成されました📱



デジタルガイドブックは、映画館に設置してあるフライヤー(チラシ)をデジタル化したもので、紙とは段違いな情報量‼️
そして、スマホやタブレットで気軽に見ることの出来る画期的なアイテムということです。

(『CUBE』デジタルガイドブックのURL👇🏻)

👆🏻👆🏻このデジタルガイドブックでは、映画に関する基本情報はもちろん、ここでしか見れない写真や、謎解きの鍵となるキーワード解説など情報がてんこ盛り‼️
そして、こちらにはキャラクター別の個人SNSアカウント情報も掲載されているので、今後それぞれがSNS上でどんな言葉を発するのかも要チェックです⚠️

こちらは特に要チェック👇🏻👇🏻👇🏻


井出寛(41歳 整備士)
Twitterアカウント
  👇🏻 井出寛(@ide_hiro4)👇🏻
井出寛さん、既に7月からTwitterで呟いてますね〜😂
最近、ワクチン接種したらしいですよ💉💉

今後10月22日の公開に向けて、まだまだ情報発信されていくことでしょう。
劇中の謎解きのキーワードが隠されているかもしれないので、抜かりのないようチェックして(笑)、公開に備えたいと思います‼️
この作品は、地元のシネコンでの上映が予定されてるので安心😅


『CUBE 一度入ったら、最後』
10月22日(金) より全国ロードショーです📽

(映画『CUBE』公式サイト👇🏻👇🏻)

(デジタルガイドブック関連記事👇🏻)

★アサヒ・スタイルフリーCM 新バージョン🍺‼️

工さんがCMを務めるAsahiスタイルフリーの新バージョンの15秒CMと6種類の6秒動画が発表され、9月18日から全国で放映されることになりました。

今回は
「空を飲む〈気ままにキャンプ〉」篇🏕🍻
工さんがソロキャンプに来て、トレーラーハウス内で料理をしたり、爽快な青空の下、大声で叫んだりと、秋らしさも感じられる爽やかさで、からからの季節にピッタリなCMとなってます‼️

◆「空を飲む〈気ままにキャンプ〉」篇




トレーラーハウス内で料理する姿にキュンとしてしまいます😍
いつも普通にお料理されてる自然な感じが、とっても素敵💘💘
そして…
「やっぱり…これなんだよな〜
‼️」
が聞けました(笑)😄‼️


◆「乾杯っ!」篇 6秒

いい感じの飲みっぷりと
「あ〜、うまっ❗️」
と、飲んだ後のお口に泡が付いてるところかまた、ちょっぴり可愛い😍

◆「メシに合うものといえば」篇 6秒

ソロキャンプ🏕ということで、自分で調理したチキンレッグを持って
「メシに合うものといえば…
   やっぱ、これでしょ〜‼️」
の後の、にっこりと優しい笑顔に癒されます❤️

◆「たまには身体動かさないと!」篇 6秒

「たまには身体動かさないと!」
と、おっとっと…な感じでヨガのようなポーズをとる工さん❣️
演技ではないような、可愛い笑顔とおっとっと感(笑)がすご〜くキュートです🥰

◆「売り上げ好調!」篇 6秒

「売れてます❗️マジで‼️」
からの、見晴らしの良い広場で青空仰いで
「めちゃくちゃ売れてま〜す‼️」
癒されボイスでの雄叫びが、とっても爽やかです⛰

◆「今日も気ままに…」篇 6秒


いやいや、これは😍‼️
「今日は気ままに…」
ギター🎸弾きながらの、この表情😆💕💕
スタイルフリー飲む前に酔っ払っちゃいそうです(笑)💘💘

◆「最高!」篇 6秒

青空に向かって
「最高ーー🍺‼️」
が、本当に最高に爽やかで清々しくてカッコ良いです💙

スタイルフリーのCMは毎回、とっても爽やかで表情豊で、アウトドアなシチュエーションの工さんが見れるのですごく楽しいですね🏖🏕
今回も、工さんの衣装もとてもお似合いですし、ソロキャンプの設定もとっても自然でした。
そーいえば、indeedのCMでは、里香さんとお2人のグランピング🏕でしたね〜💗
ソロキャンプということで、ちょっぴり寂しかったかなぁ〜😆❓❓

夏の砂浜BBQ、秋のソロキャンプ…
気が早いですが、冬は屋内でおでん🍢やお鍋を食べながらの「やっぱり、これなんだよな〜🍺‼️」かしら🙄❓❓
冬バージョンも、楽しみです😄
その前に、このバージョン、捕獲作戦開始しなくちゃ(笑)😆❗️

ちなみに…
アサヒ・スタイルフリー、8月までの販売数量は11ヶ月連続で前年超えとなってるそうです(すばらしい〜)👏👏👏

★ラジオ indeed、新バージョン📻‼️

金曜日からでしょうか?
ラジオindeedの何種類(2種類しか観れてません💦)かの新バージョンが流れていますね📻❗️
いくつあるのかしら🤔🤔


このバージョンは、コロナ禍でのお仕事探しを描いているようです。
バイト先のシフトには入れない女性が、ずっと泊まってみたかったホテルの求人を発見❗️

未経験だけど
「えいやっ‼️」(工さんの言い方が可愛いです😍)
と、応募したところ採用が決まり、泊まるより先に働くことになったとか…
(👆🏻「えいやっ‼️」)

運命の出会いに感謝✨✨✨ 
と。

里香さん
「えいやっ‼️大事ですね、やっぱり」
工さん
「えいやっ‼️ですね、やっぱり」

コロナ禍で、難しいお仕事探しではありますが、何だかとても前向きな気持ちになれる、素敵ないCMです🍀

もう一つは工さん、メガネをかけてますね👓

東京の採用担当者が、地元で活躍したいという〈異業種からの応募〉をしてきた、熱意のある人に2週間で出会えた…という設定。


真っ直ぐな思いに、背筋が伸びます✨✨✨
と。

里香さん
「初心を忘れない…大事ですね」
工さん
「大事ですね‼️」

どちらのバージョンも、工さんの優しくて穏やかな語り口が、ラジオの向こうにいる人の背中を押してくれるように感じて、「頑張ろう😊」と前向きな気持ちになれるCMです🍀

いくつあるのか、お陰様で2種類はすぐに捕獲出来たので、引き続きまた、頑張って探します(笑)💪🏻💪🏻


★ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021 🎞📽🎞

16日、スペースFS汐留にて「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021 Powered by Hulu」のオープニングセレモニーが行われました。
72作品をラインナップした今年は昨年同様、オンラインにて9月16日から20日まで開催されます。

この日は、今期のスペシャルプログラムの上映作品の中から『ATEOTD』『COMPLY +-ANCE』の齊藤工監督、『ピアノ-Piano-』の清水康彦監督もオープニングゲストとして登壇しました‼️


今やもう、工さんが映像制作する上で、なくてはならない大切な存在となった清水康彦監督。
今回は、それぞれが監督作を携えての登壇となりました🎬❗️
でも、どうしてもお2人並ばれると、一つの作品での運命共同体のように見えてしまう😅💦



齊藤工監督、この日はお馴染みの黒のハットに黒のビシッとスーツに身を包み、とっても素敵でした✨✨
最近はゆったりシルエットのお洋服が多いだけに、久しぶりのスッキリ・シルエットは、お痩せにもなったせいかより一層背が高く見え、最高にカッコ良かったです😍💕💕

工さんにとって、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭は、とてもご縁の深い大好きな映画祭📽
ゆうばり地元の方々との触れ合いも、この映画祭の醍醐味だったはず…
コロナ禍で、なかなかこれまでのように現地での触れ合いが叶わなくなってしまいましたが、いつかまた、夕張を訪れ、この映画祭を思う存分楽しまれてる姿を、見せて頂きたいものです😊

そんな日が、一日も早く戻ってきますように✨🍀✨

(オープニングセレモニー動画👇🏻)

◆『漂着者』については、また観なおしてから後日、別記事に綴りまーす🕯👰🏻‍♂️🕯







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nami)
2021-09-20 00:24:41
香りんさん、こんばんは🌃
そして、お帰りなさい✨
またこうして、香りんさんのブログを拝見できて嬉しいです🎶

肩や腕が痛いのは辛いですよね💦
私も数年前、突然腕が上がらなくなった事が😭
どうかご無理はなさらず、お大事になさってくださいね。
そして、季節の変わり目なので、引き続きお身体を大切にお過ごしくださいね😊

所で『CUBE』の情報が次々とアップデートされたり、アサヒスタイルフリーやindeedの新CMが登場したり…嬉しい日々ですね💕
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の際の工さんも、凄く素敵でしたね♥️
ただ、コロナ禍で現地の方との触れ合いが叶わなかった事は、本当に残念ですよね😢
早くコロナが落ち着いて、工さんと映画の旅も、再開できるようになって欲しいですね🌠

『漂着者』は、いよいよ最終回を迎えますね。
衝撃的な展開の連続で、第8話まで来ても謎は深まるばかり…。
「衝撃の結末」が気になりつつ、見てしまうのが怖いような、不思議な気持ちです。

それでは、また香りんさんのブログにお邪魔させてくださいね♪
これからもどうぞよろしくお願いします🍀
Unknown (rinrink514)
2021-09-20 07:54:46
namiさん、おはようございます🌞
コメント、ありがとうございます❣️

namiさん、いつも優しいお心遣い、ありがとうございます😊
そして、ブログ開設当初より相変わらずの拙い記事を、長く気にかけてお読み下さって、ホントに嬉しく思います❤️
これからもパッとしない感は変わらないと思いますが、引き続き、どうぞ宜しくお願いします❣️

え〜っ💦💦
namiさんも、突然腕が上がらないほど痛くなったことがあったんですね…😰
そう、私も何をした訳でもないのに、とにかく痛くて😩
病院に行っても、すぐに良くなるようにも思えず、そのまま放置状態なのです😥
突然…というところが、困ったことで💦
お互い、季節の変わり目を体調に気をつけながら、爽やかな秋を迎えられるよう過ごしていきましょうね🍁🍄🍁

この1週間は、『CUBE』の新情報やスタイルフリーやindeedの新CMなど、速度を上げて追いかけないと、置いていかれちゃいそうな感じでしたよね😆
ちょ、ちょっと待って〜🏃‍♀️💨って(笑)。
何といっても、『CUBE』のデジタルガイドブックには驚きました‼️
これまでにない細かな情報や、各キャラクターのSNSまで😳
さっそく井出寛さんのTwitter、フォローしてみました😅
もう、ちょこちょこ呟かれてますよね。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭での齊藤監督、とっても素敵でしたね❤️
こちらの映画祭は、齊藤監督(工さん)にとっては、毎回、現地の方々との生の触れ合いを大切にされていて、国内の映画祭でもちょっと他とは別格なものでしたよね。
現地で、映画と人との触れ合いを、自らも楽しむ工さんの姿は、キラキラして大好きが溢れてて、見ていてこちらまで楽しかった。
早くまた、国内外ともにこんな風な映画の旅が再開でき、工さんの心の燃料タンクが満タンになることをお祈りしたいです✨✨

『漂着者』もいよいよ最終回となりますが…
散らばった謎は増える一方🌀🌀
これは全て、解明できるのでしょうか❓❓
詠美さんとの関係はどうなるのか…
ヘミ様との幸せを願ってましたが😓
何だか、不穏な空気が感じられ、また私の大の苦手な「衝撃の結末」(もう…ホント嫌😔)があるようで💦💦
勝手に色々と考察しまくってますが、未だに全く見えてこない。
それでも、どんな結末に漂着するのかを見届けたいです。
今週金曜日、きっとnamiさんと同じ気持ちでエンドロールを眺めることになるのでしょうね。

namiさん、色々と心配して下さり声をかけてくれてありがとうございます😄
こちらこそ、これからも楽しいお話をさせていただけると嬉しいです❣️
どうぞよろしくお願いします🍀
Unknown (クマ)
2021-09-21 16:14:37
香りんさん体調少し戻られたそうで良かったですね。私も50代若い時にはなかったことが辛くなったり出来なくなったり日々1つしか無い身体優しくしていきたいと思いますドラマなんか大変な事になってますよアサヒスタイルフリービールなのでcm夏で終わりかなと思っていたので嬉しいですね
ではインスタブログ無理せず続けてくださいね
Unknown (rinrink514)
2021-09-21 21:25:19
クマさん、こんばんは⭐️
コメント、ありがとうございます❣️

ホント…
若い頃は健康には自身があり、病院などほとんど行ったことがなかったのに、ここ数年、病院通いが多くなってしまって😔
自分の身体と、ちゃんと向き合わなければならない歳になってきた、ということですね😅💦

『漂着者』、謎が散らばったまま、いよいよ最終回となってしまいましたね🌀🌀🌀
しかも、嘴屋のお母さんや爆弾魔❓など怪しい人物がさらに増え、これ、散らばった謎を全部解明出来るのかしら🙄…と不安にもなります💦💦
どう考えても、ヘミ様が幸せになるシナリオが浮かばなくて😓😓
ラスト5秒の衝撃…とか、私の大の苦手なフレーズも飛び出して💦💦
最終回は、ドキドキ・ハラハラ間違いないですね。

スタイルフリーも、夏のBBQバージョンから秋のソロキャンプへ🏕❗️
相変わらずの爽やか工さんですね💗
今から、冬バージョンも期待しちゃいます😄

色々とご心配をおかけしました。
優しいお気遣いの言葉、ありがとうございました😊

コメントを投稿