
今日は梅雨の中休みということで、私の住む地域では朝から青空が広がり、気温もどんどん上がっていく中、ボサボサに伸び放題だった庭の樹木の手入れや草むしりをしました。
あまりの酷い状態に、どこから手をつけていいのやら、ちょっと草をむしっては休んだりを繰り返しながら作業しましたが、結局半分くらいしか終わりませんでした…(>_<)
かなりサボったツケが回って来てしまった…(苦笑)
残り半分、何日かに分けて頑張ります!
★ トロント日本映画祭
ちょうど1年前の6月23日に、齊藤工監督が『blank13』で、第20回 上海国際映画祭 アジア新人部門 【最優秀監督賞】を受賞されました。

その後の1年、『blank13』は世界中を飛び回り各国の映画祭にて高く評価され、今でも日本国内では2月の公開からロングラン上映されています。

そして昨日、『blank13』はトロント日本映画祭にて上映され、多くの現地の方々の心に響いたのではないでしょうか!
会場では、齊藤工監督を出迎えた多くのファンの方に、いつものように海外ならではの大サービス。
サインや握手やお写真を撮ったりと、本当に神対応されていましたよね〜♡
お一人お一人への丁寧な対応は、とても紳士的で素敵でした♡♡♡
日本国内ではあり得ないサービスに、只々羨ましい限り…(#^.^#)

また、舞台挨拶に立つ齊藤工監督は、もうすっかり慣れた雰囲気でとても堂々とされていて、監督としての風格があり輝いていましま!
そして毎回、海外映画祭では、その監督スタイルもとても楽しみになっていましたが、今回はいつも以上にとても背が高く頭が小さく見える、超絶のスタイルの良さでした♡
監督定番の黒の丈のかなり長いシャツ(?)に、裾の広がったパンツ。
ヨージ・ヤマモトのお洋服で、21日のトークショーの際の般若の絵柄の黒のパンツの形違いのようでしたね。
難しいお洋服も、工さんならではの抜群の着こなしで、ため息が出るほどカッコ良かったです♡
海外映画祭では、現地の文化や自然に触れて充実したお時間を過ごし、鋭気を養い気分をリフレッシュしていただきたいのですが…

今回のトロントも、ロンドンの時同様、かなりタイトなスケジュールでトンボ帰りされたとか。
でも、ナイアガラの滝には行くことが出来たようで、何よりでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そう言えば…
21日の《チーム万力》のトークショーの時は、元住吉祥平さん仕様の髪の白メッシュがありましたが、トロントでは黒髪に戻ってました〜♡
日本を発つ前に、少しだけ髪を切って(?)、黒く染めたのかしら…
★ 《チーム万力 》エンジン始動!

先日21日、アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2018』にて、工さん・永野さん・金子ノブアキさん・清水康彦さんが《チーム万力》としてトークセッションに参加しました。

この日初公開されたのは、永野さんのコントや原案を元にした「LOHAS」「ZERO〜焼きそばしかないキャバクラ」「宮本」の3本と、一昨年発売の永野さんのDVD収録されてる「手から光を出す魚屋さん」が上映されました。
どれも、永野さん独特のの世界観溢れてる作品のようで、トークショーでのお話でも、永野さんの抱く深い思いや感覚を熱く語ってらっしゃいました。

工さんが、以前から永野さんとは仲が良いのはわかってましたが、このトークショーでのお話を聞き、創作活動をする上での感性や考え方に共感される部分が大いにあるのかな、と感じました!
工さんは、永野さんのコントには「映画的なもの」を感じるとか(笑)

これは、永野さんのお笑い芸人としての活躍と、映像作品両方を観ておく必要があるかな〜(笑笑)
またこの日、《チーム万力》による長編映画『万力』の制作が発表されました。
* 企画・プロデュース・主演…斎藤工
* 企画・原案・脚本…永野
* 音楽…金子ノブアキ
* 企画・脚本・監督…清水康彦
2019年 公開予定

何らかの形で「LOHAS」「ZERO〜焼きそばしかないキャバクラ」「宮本」を観ることが出来るといいのですが…
ぜひぜひ、観たいなぁ〜!
そして来年、長編映画『万力』、楽しみに公開を待ちたいです╰(*´︶`*)╯♡

★ 映画『昼顔』 地上波初放送
昨年公開から1年、いよいよ明日、『昼顔』が地上波初放送となります。


その衝撃の結末は、今だに受け入れることは出来ませんが、劇場に何度も足を運んだファンの方も、まだ観たことのない方も、1人でも多くの方に観ていただきたいと思ってます。

決して、もう二度と。
せめて、もう一度。
私は…
今日も北野先生は、麦わら帽子を被り長靴を履いて蛍を探していると思ってます。
森の水辺ではもう、蛍のミルキィーウェイは見ることが出来るのでしょうか…

★ UOMO


昨日発売のUOMOのお写真…
最高に素敵なモデル工さんで、そのカッコ良さといったら〈半端ないって〉(サッカーわからないけど、一応流行りに乗る 笑)!!
上のお写真…
パネルにして飾っておきたいくらい、綺麗で素敵♡♡♡

えっこちゃんも、地上波での《昼顔』、ご覧になったんですね〜。
私も、何度も観てるくせに、切なくて悲しくて辛くて、涙・涙でした…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
北野先生の最後の姿は、もぅ、観てられないほどで。
紗和ちゃんに巻いてもらった、左手の薬指の絆創膏を最後まで右手で守ってましたよね…
絆創膏、紗和ちゃんからの結婚指輪の代わり、ですよね。
その後の、警察署での紗和ちゃんに、号泣です…
えっこちゃんは、『昼顔』で初めて斎藤工さんを知ったんですね。
北野先生に一目惚れされたとか♡
そういう方、多いみたいですよね(笑)
私は、その前の年の『ガラスの家』のじっくん役から大ファンになりました。
じっくん、すっごく情熱的でカッコ良かったので(^_^;)
だから、『昼顔』の北野先生の、眼鏡にポロシャツ姿のダサさは衝撃的でした(笑笑)
『昼顔』以降の工さんは、ブレイクの渦に巻かれながら数年を過ごし、今、俳優・映画監督だけでなく多くの肩書と多面的な活動で大活躍。
ファンとして、とても感慨深いです。
えっこちゃんの目も、私の目も、大正解でしたね♡
どの面も、すごく魅力的で、最高の工さんです╰(*´︶`*)╯♡
今回の『昼顔』の地上波での放送は、沢山の方がご覧になったようですね。
放送時、SNS上では20位以内に5個のワードがトレンド入りしたそうですね!
〈昼顔〉〈上戸彩〉〈斎藤工〉〈北野裕一郎〉〈乃里子〉
すご〜い(笑笑)
沢山の感想も寄せられてたとか…
皆さん、相当気になっていたんですね〜!
初めて観た方には、かなりのインパクト大な作品だったでしょうね(苦笑)
それと…
映画『昼顔』とは結末の違う、ドラマ版のノベライズ本がありますよ!
もし機会があったら読んでみて下さい(もう、読んだかな?)!
また、Yahoo!ニュースで〈独身最後の砦〉が、工さんと綾野剛さん、との記事読みました!
私としては、ちょっぴり嬉しい記事でした〜。
あ、でもやっぱり、写真誌等にはかなり張られてるようですね…。
ちょっと、かわいそう、かな。
また、別のメディアでは、〈独身四天王〉として、工さん、長谷川博己さん、竹野内豊さん、佐々木蔵之介さんがあげられてました。
こうして取り上げられること、要するに、工さんが人気者な証拠ですよね!
えっこちゃん。
お身体に効果のある飲み薬で治療が出来てるとか…本当に良かったです。
大丈夫、きっと元気でいられますよ!
元気で心穏やかに過ごしつつ、工さんを楽しく応援出来ると嬉しいですよね♡
こちらこそ、一緒に楽しく応援させていただけますよう、宜しくお願いしますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
見られて、只 只、切なかったですね
工君が最後覚悟した表情で、(僕は
本当に佐和が好きだっ~た迄言えずに
衝撃的に眼鏡が飛び、オーバーラップして、佐和ちゃんの浴衣で楽しげに踊る
姿が~~あの瞬間がやっぱり去年と同じに哀しく涙が溢れました。
思えば、昼顔のドラマで 初めて斎藤工
という俳優さんを見て、あの眼鏡の北野先生に一目惚れして何年~~。今こうして 映画の北野先生を見られて、改めて
私の目は正しかったなあと、実感しました。 現在のUOMOでのあのあか抜けた
又違う魅力の工君は 変化が凄くて、でもどちらも最高の工君ですね!
CMが多過ぎて、ちょっと嫌でしたが
ゲームの工君が出てきて少し現実に戻りましたよ笑〕
視聴率も良くて、何よりあの時間帯は
昼顔、上戸彩、北野先生、斎藤工、の
言葉がSNSでは飛び交ったそうですね!
皆の感想をYahooニュースから見ましたが、沢山のコメントが有って やっぱり
ラストがショックだと 初めて見た方達は言った意見が多く、まさか北野先生が
死ぬと思わなかったと、又ラストシーン
が 納得いってない人が多く、二人の忘れ形見の子供が見つけてママに教えれば
救われたのにと書いた人も沢山。 結局不倫は駄目!という事かなとかも多数
。 凄い反響だった事が良く判りました。
昨日のYahooニュースでは他に、独身の
最後の砦は、斎藤工と綾野剛だけだと出て居て、此の二人は当分結婚する事は
ない だろう、とも書いて居ました。
香りんさんが私の体を優しく気遣って下さり有難うございます。
確かに、最初は青天の霹靂で、 呆然としましたが、家族に支えられ、良い友人
にも恵まれて、そして工君が凄い代表作品に出会う迄は、絶対 ちゃんと生きなければと、前を向く気持ちを貰っています。私の場合、%的に効果が凄い良い
飲み薬に遺伝子が合致して月に1度病院
に行けば良いので、深く考え無い様に
してます。 元気な限り、こんな私ですが どうぞ宜しく付き合って下さい!
今日、この辺は暑さに加え、とても湿度が高くてジメジメしてます。
昨日は、私の住む県の県南地域が全国一暑かったようです(苦笑)
まだ身体が暑さになれてないので、お互い気を付けて過ごしましょうね!
ひこちゃん!
ギブス、外れたんですね〜 、ヤッター\(^o^)/
良かったですね〜。
私もギブスが外れてすぐはサポーターをして過ごしました。
どうぞ、あまりご無理のないよう、リハビリ頑張って下さいね!
一日も早く完治されますように♡
左手さんに感謝しつつ、また右手さんに復活してもらいましょう!
マウスでのキー打ち…最高のリハビリですね(笑笑)
昨夜は『昼顔』観た後、自分がどうなるのかわかっていながら、また最後まで見届けてしまいました…(涙)
冒頭から最後まで胸がいっぱいで、散々大泣きして、北野先生の喪失感に心に大きな穴が開き、案の定今朝は目が腫れてしまいました。
何度観ても、やはりあの結末は、受け入れられません。
どうしても、嫌です…
今日も何処かで、麦わら帽子を被り長靴を履いて、蛍を探してる…
そう思いたいです。
でも…
夜空のミルキーウェイを飛び回る、蛍になったのかな、とも…
北野先生
大好きでした♡
昨夜は観たあとどうなるかわかった上で『昼顔』を観て、案の定大泣きして、今朝は目が腫れてしまってます (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何度観ても、どのシーンも胸がいっぱいになり、心が痛かった…
只々、北野先生と紗和ちゃんを幸せにさせてあげたかったです(涙)
この2人が、愛しくて仕方ない…
えっこちゃん、UOMO、手にすることが出来たんですね!
工さん、本当に息を呑むほどカッコ良くて素敵ですよね〜♡
私も1人で、キャーー(//∇//)って大騒ぎしてましたよ(笑笑)
ニットもジャケットもTシャツも、どれもとっても似合っていて見とれてしまいます…♡
語彙力のない私では、この素敵さは表現しきれないです〜(苦笑)
ちなみに私は、あまり見ることのない半袖Tシャツの工さんがお気に入りです(#^.^#)
トロントの工さんは、オーラが溢れ出てて、半端ないスター感でしたよね!
そして、ヨージ・ヤマモトさんのあのお洋服での姿は、目が点になるほどスタイルが良くて、ため息が出るほど素敵でした♡
元々、長身でお顔が小さいですが、いつも以上に背が高く見え、まるで厚底靴でも履いてるのかと思うほど(驚)!
あの感じで、神対応されたら、もうメロメロになりますよね〜♡
indeedの《七夕篇》のひこ星&織姫バージョン!
えっこちゃんも、ご覧になれたんですね(*^o^*)
私も、Y'mobileのCM同様、indeedのCMも契約終了で千鳥さんに代わってしまったのかと思ってたので、すっごく嬉しかったです♡
工さんも里香さんも、とっても可愛くて、また内容も相変わらずお雛様の時のようキツめの織姫様にタジタジになってるひこ星様が、何ともコミカルで楽しい!
相変わらず、工さんのひこ星様、めちゃくちゃカッコ良いですよね(#^.^#)
PUBGの工さんも、雰囲気にピッタリの衣装で、キャラクターに成り切っていて、超絶に素敵です♡
《CM捕獲大作戦》を頑張って決行しているので、indeed《七夕篇》もPUBGもほぼ捕獲出来ましたよ(笑笑)
あとは、《七夕篇》の「7日、友達も…」「ムリ!」のバージョンの捕獲に挑戦中です(苦笑)
《チーム万力》は、まだ始動したばかり…。
私も、永野さんのことはよく知らないのですが、MASKMENの際の工さんへのアドバイスや、先日のお話を聞いて、色々と深い思いや考えがある方なんだなと感じました。
工さんも、そういった永野さんの思いに共感されることも多かったのでしょうね!
4人がどんな作品を創り上げていくのか、今後も注目していきたいです。
来年の、長編作品『万力』も楽しみに待ちたいです♡
来年は、『ラーメンテー』の日本での公開も予定されてますよね〜。
既に、来年に楽しみが増えていくのも、とっても嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
とはいえ、私もテレビで工さんをたくさん観たいので、ドラマの出演が待ち遠しいです!
今年は、年明け2本連ドラに出演されたから、もうドラマはないのかしら…
スペシャル・ドラマでもあると、嬉しいですよね〜♡
『半分、青い』も、いよいよ来週から元住吉祥平さん、登場のようですよ 🎵
私も、工さん出演とのことで、人生初朝ドラですが、すっかりどハマりしております(笑笑)
北川悦吏子さん、工さんをどんな映画監督として描かれてるのか、とっても楽しみですよね〜♡
えっこちゃん、CT検査で症状がとても良い状態だったとか。
本当にホントに、良かったですね。
きっと、他人には決してわからないお辛さがあるかと思いますが、えっこちゃんが昨日より今日、今日より明日と、お元気でいられることを心からお祈りしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また、楽しいお喋りさせて下さいね♡♡♡
昨日から真夏のような暑さ^^
先ほど整形へ~ギブスを外し サポーターを!明日からは リハビリの治療。完治するまで頑張ります♫ 今 右手でマウスを~キーを打つのも早い(^^♪ メモもどうにか書けるように~日々訓練と思って~左手さん有難う💗
昨晩の<昼顔> ディスクもあるし WOWOWでの録画もあるし リアルタイムではCMで何度もストーリーが切れるので 一応録画して 途中で お休みなさいをしました。
お返事、もう少しお時間下さいね。
又ヤラカシました!2回も同じコメを~恥ずかしいので消して下さいな。
因みに、昨日は工君を哀しいながら
満喫しました! では宜しくお願いします
ご無沙汰しました。 お元気に成られた様子 良かったですね。
昨日 娘からUOMO送ってくれました。息飲む程格好いいフォトばかりで
キャー!ですね。早速全部写して、
最後のページのを待ち受けにしました。
カナダの舞台も香りんさんが見せて下さったから 素敵過ぎて暫く見とれました。ヨージヤマモトさんのデザインは
まるで工君の為に有る様に似合うし
勿論着こなしが上手だから、流石モデルさんだなと、感心します。
indeedの彦星!今日偶然見ました。可愛くて最後のお茶目な目が面白い。千鳥に
取られたのかとガッカリしてたから
うれしかったです笑〕
ゲームの工君もたまにしか見れ無いけど
衣装がピッタリで、もっと一人編を見たいですね!
私は相変わらず右足がフラフラして杖を付いての生活ですが、先日CT検査で
腫瘍が格段に小さく成って居て
先生も凄く喜んで下さいました。治る病気じゃないし、延命には違い無いけど
又何年か元気に成れるかも~~だから
自分が元気な中に、工君に最高の代表作品ドラマ見たいなあと、つい焦ってしまうんですね。
朝ドラに早く出演されると良いですね
朝ドラ見た事実は1度も無くて今回ずっと見てるので主人が笑ってます。
チーム万力~~良く判りません。
私は永野さんて正直何処が面白いのか全然わからないんですけど~~でも、工君
の笑いへのセンスを信じなければね。
私はラーメンテーが早く見たいです。
夏ドラマにも出て無いし、早く新しい
ドラマを~って、期待しちゃいますね
🐱にゃんこ達に、工君見たいよ~って
話したりして~笑〕
あ、もうじき昼顔ですね!!
又泣くなあ。 でもノーカットって嬉しいですね!
では、又お邪魔しますね。何時も勝手な
コメでご免なさい。
今日は、朝から暑いですよね〜(汗)
梅雨の合間ということを忘れてしまいそうなほど、夏、な感じです(苦笑)
ひこちゃん、indeedの新CM、発表されましたね〜!
工さんがindeedのCMに起用されてちょうど1年なので、千鳥さんのCMに変わったこともあり、契約終了となってしまったのかと、心配してました。
《七夕 篇》の工さん&里香さんのひこ星・織姫、とっても可愛くて素敵ですね♡
久しぶりのお2人並んだ姿は、やっぱり可愛くて、indeedのCMはこうでないと、と思ってしまいました(笑)!
「仕事するなら indeed…🎵」の歌声は、何と言っても工さんが1番ですね🎶
《チーム万力》の4人の活動も、今後見逃せないですね。
映像制作への思いや感覚を共有してる4人が、どんな長編作品『万力』を創り上げるのか、とても楽しみです!
あっくんの作品のテーマ曲が、最初に出来上がったようですね🎵
そうですね…工さんとあっくんは、blank13』の制作・編集の頃から、もう既に、更に先へと思いを巡らせていたのかもしれないですよね。
お2人とも、根っからのクリエイターなんだなぁ…
工監督は、ホラー作品も仕上がったとの報告があり、色々と企画も抱えてらっしゃるようで、ますます映像制作への世界に重きを置いてるように感じますね…。
ひこちゃんの仰るように、どんどんクリエイターとしての地位を築き多方面で活躍の幅を広げる工さんを、とても誇らしく思う反面、置いていかれそうで寂しくも感じます。
工さんをテレビでいっぱい観たい私ですから、ドラマやCMを切望してます(笑笑)!
トロント日本映画祭でも、多くの方々に『blank13』を観ていただけ、反応も良かったとのこと。
日本でお留守番してる私達にとっても、すごく嬉しいことですよね♡
そして、トロントでの優しい神対応には、皆さん舞い上がってましたね〜(笑笑)
オーラが溢れ出てて、キラキラ輝いていて吸い込まれそうな雰囲気だったです♡♡♡
ひこちゃん、ナイアガラの滝、行かれたことがあるんですね!
わぁ〜、羨ましい!!
忙しい中、工さんがナイアガラの滝へ行けたこと、本当に良かったです。カッパ着て、楽しそうだったですよね〜(笑)
素敵な『blank13』の旅が、また一つ増えたことでしよう(*^o^*)
ひこちゃんの仰る通り、【どこでもドア】、工さんに差し上げたいですね♡
ついでに、私も欲しいです(笑笑)!
私も昨年、『アキラとあきら』を観るためにWOWOWに加入しました(笑笑)
すっかり、いいお客様になってしまいましたが…(^_^;)
素晴らしい社会派の池井戸作品で、受賞も果たしたこのドラマに、工さんが主演として関われたことは、ご本人にとっても大変嬉しく感慨深いことだったでしょう!
欲を言えば、この素晴らしい作品、地上波でもっと沢山の方々に観ていただきたかったです。
この数日、今夜の『昼顔』の地上波放送を思っただけで、ザワザワと落ち着かない気持ちで過ごしました…
今夜は、早めに全ての家事を済ませ、心の準備をして(苦笑)、テレビの前へ…
あぁぁぁ…覚悟がいるなぁ(涙)
ひこちゃん、右手はまだ不自由なようで…
だんだん暑くなってきて、ギブスも辛いですよね。
大好きなガーデニングも、もうしばらくお預けですかね…。
一日も早く、お好きなガーデニングが思う存分出来るようになりますように!!
今日は朝からあつ~い^^
indeedの新CM 七夕バージョン~やはり2人の共演いいですよね💕
例のCMは工バージョンのみ捕獲できません
涙
<チーム万力>の4人 いいですよね☆
長編はどんな内容か~アックン 撮影前に曲を作ったようですね🎶
blankの編集の頃から心の準備が~~
トロントでの反応 良かったようで嬉しい💕 髪のメッシュも消え<半分~>の撮影も終わったのかな~
トロントでの神対応 優しい工さん💗
トロントもナイヤガラも行ったことがあるので~忙し工くんに<どこでもドア>をプレゼントしたいな🎶
TAKUMIZMののオープニングトークで 北川さん<監督の世界の闇>を~と。
例のホラー作品も仕上がった~と。
最近の工くん 映像製作と世界への気持ちが~ファンとしては誇らしいけど 連ドラも~お願い💗
<アキラとあきら>賞を取りましたねえ☆ この作品見たさにWOWOWに加入!!
一気見で見ました~原作とは少し違うけど~いい作品でした。<あきら>も💕
まだ 左手のみの不自由な生活^^
メモに残せず 入力ミスもお許しを💕
今年はガーデニングは あきらめかなあ~~~^^
クマさ〜ん、 indeedの新CM、発表になりましたね〜!
《七夕篇》…ひこ星工さん、またまた超絶にカッコ良いです〜♡
千鳥さんのCMに変わり、契約終了してしまったのかな、と思っていたので本当に良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
やっぱり、 indeedのCMは、工さん&里香さんでなくちゃ!
トロントでのファンへの神対応には、現地の方々もメロメロになってるのが動画を通してビンビン伝わってきましたね(笑)
そして海外映画祭では、世界の監督達との出会いもあり、工さんにとっては、この上ない素晴らしい経験となってるようですよね。
クマさんの仰る通り、ドラマ『昼顔』でのブレイク前には、今この状況を想像することは中々難しかったでしょうね…
それなだけに、ファンとしても今現在がとても感慨深く、嬉しい状況です♡
永野さん達との《チーム万力》の活動も、間違いなく工さんの大きなキャリアとなると思ってますし、何より生き生きとキラキラ輝く工さんの姿を観れそうで、とっても楽しみです♡
そして…
いよいよ映画『昼顔』、今夜地上波で放送ですね(溜息)
私も、テレビでCMを観る度に、それだけで胸がギュッとなり、ザワザワとした気持ちになってました。
ドラマの、紗和ちゃんの家に北野先生が乃里子さんと来た時の、玄関での手をギュッとするシーン…
名シーンの1つですよね〜。
2人の強い想いと覚悟が感じられるシーンでした。
私にとって、映画もとても大切な作品ですが、あの結末になるなら、切ない別れでもドラマのままの方が良かったのかな…とか思ってしまったりもします(涙)
今夜、観てまた大きなショックを受けるのわかってるのに、きっと観ずにはいられないだろうな…
今日1日、落ち着かないです(苦笑)
クマさんの周りの方も、『昼顔』は気に留めて下さってるんですね。
北野先生は、ダサくてモサくて不器用だけど、やっぱり最高に素敵な人ですよね♡
『クレヨンしんちゃん』で、〈ナイトウ タクミ〉ですか〜(笑笑)!
まさにそれは、斎藤工さんのことで、イトーヨーカドーが〈サトーココノカドー〉ってやつと同じですね〜(*^o^*)
テレ朝さん、局が違うのに『昼顔』のパロディを盛り込むとは…
工さん人気が、そんなことからも伺えますよね(笑)!
ちなみに私、『クレヨンしんちゃん』大好きですよ(苦笑)
特に映画は、毎回秀逸で、「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』はめちゃくちゃ泣けて感動しますよ!
草彅剛さんが実写版の映画に出演しました。
さぁ、今夜は覚悟してテレビの前に座ります…
その前に、indeedのお茶目で素敵なひこ星さんにいっぱい癒されてから『昼顔』に臨みます(苦笑)
明日からきっと、不調になるな…
トロントの手厚いファンサービス映画キューブの監督とも工君お会いできたようで…昼顔前には本人もファンも想像出来なかった素敵な展開が永野さんのコラボはちょっとうん?でしたがまぁ何が功をそうするかは世間も分からないので大化けするかも?ですよね(笑)
そして本当に昼顔地上波今日ですねこんなに皆の感想等結末分かっていても数日前からどきどきもんです。予告編改めて何度も見直しドラマは…沙和の家の玄関で手をぎゅっとの場面で叉1話から先に進めません
そう言えば金曜クレヨンしんちゃんで(普段はチャンネルさえ合わさないのに)みさえが、ないとうたくまのあひる顔をレンタルそしてママ友と不倫だけど純愛ですものと盛り上がっていました。昼顔まさかのパロディー
ガク紫陽花素敵でしたここ連日雨が多いのでとても綺麗でしょうね。では叉やはり私の周りでも昼顔の話題ですよ工君の事はファンじゃなくても北野先生はもさっとダサくても最高だそうです