


2016年9月23日、NHKドラマ10にて、ラブストーリーの神様と呼ばれる北川悦吏子さんの脚本で、『運命に、似た恋』が始まりました。
原田知世さん演じる、クリーニング店に勤めるバツイチのカスミと、斎藤工さんが演じる新進気鋭のデザイナーのユーリの、大人の恋の物語♡
あれから1年が過ぎました
初夏、『昼顔』騒ぎが始まり、番宣などで多数の番組にご出演し、映画が公開され、7月からはWOWOWにて『アキラとあきら』が始まり、8月には映画『THE RED RAIN』のテレビ放映、『最上の命医 2017』…
夏が過ぎ、工さんのご出演の番組も一通り終了し、今では予想通り、すっかり〈工さん・ロス〉となっています(>_<)
今日、久しぶりに『運命に、似た恋』のDVDを観直してみることに。
久しぶりに観る、カスミとユーリ…
去年、毎週ドキドキしなからテレビに釘付けになったのを思い出しました!




このドラマ、原田知世さんの透明感のある、年齢を感じさせない美しさには、本当に驚かされました!
カスミは、息子つぐみとのシーンでは、日々の生活に追われるお母さんで、ユーリと一緒の時は、まるで少女のような可愛らしら。
恋する女性が、どんどん可愛く美しくなっていくのを、原田知世は見事に演じられました。
そして、工さん演じるユーリの美しさ!
役柄の設定が、イケメンでカッコいいデザイナーとのことですから当たり前かもしれませんが、工さんの役柄にバッチリとハマったカッコ良さには、毎週ため息しか出ませんでした(笑)
ユーリが仕事に向かう時の鋭く真剣な眼差しと、カスミと一緒にいる時の、暖かく包み込むような優しい眼差しと少年のような屈託のない笑顔。
また、ユーリが時折見せる、何かを背負っているような苦悩の表情…
工さんの、眼差しや背中だけでも表現できる演技力が見事に生かされていました。
また、去年の『運命に、似た恋』放映と同時期に、関東地区では、ドラマ『昼顔』の再放送がありました。
ユーリと北野先生を同時期に観て、同じ人(工さん)が演じてるとは思えないほど(笑)
役柄的にも北野先生は、モサくて服装もダサいメガネ君。
ユーリと対比がすごかった(^^;;
これから秋が深まり、〈工さん・ロス〉も益々深まるばかり(T_T)
『運命に、似た恋』をもう一度じっくり観直そうと思った、放映1周年でした♡



それともう一つ…
2013年9月3日より、NHKドラマ10『ガラスの家』の放映がありました。
私が、斎藤工さんの大ファンになった想い出深い番組です♡
このドラマで、工さん演じるじっくんの情熱的な一途さに、心奪われてしまいました(//∇//)
でも、井川遥さん演じる黎さんを愛すことで、どんどん窮地に追い込まれ、全てを失っていくじっくんを観るたび、苦しくなったのを覚えてるます(涙)
じっくんの、ずっと抑え込んで内に秘めていた生身の感情が徐々に表に出てくる様を、工さんは見事に演じていて、当時から演技力の高さをとても感じてました。



『ガラスの家』も、3話まで観直してみました!
相変わらずじっくんは、最高にカッコいい♡
まだまだドラマの途中ですが、大好きなシーンが!じっくんの、この表情が大好きでした♡
それと、『ガラスの家』で印象深かったのが、じっくんがナレーションをしていて、自分の心の声を呟いていること。
普段、心に抑え込んでいることや、黎さんへの本音をふと呟く…
『昼顔』で、紗和ちゃんのモノローグと同じでした…


『ガラスの家』は、私が工さんを大好きになったドラマ。
『運命に、似た恋』と合わせて、〈工さん・ロス〉の補給源にしようと思います!
駆け足ですが、この2つのドラマを観直してみて、やっぱり私は、工さんのラブストーリーが大好きです!
またいつか、大人の恋を描く、素敵なラブストーリーが見てみたいなぁ(*^_^*)
くれぐれも衝撃的な結末、とかはいりませんので(苦笑)
秋の夜長…ユーリとじっくんに癒されよう♡
水曜日から入院なのですね。
暫くは工さんの過去作品を観ながら、香りんさんの無事の帰りを待ちたいと思います✨
~運命に似た恋~は私が工さんを大好きになった作品です。
最初、北川さんの脚本、原田知世さんの出演というので、見始めました。
一話目で、工さん演じるユーリの黒く澄んだ瞳がアップで写し出された時、
あら?誰だろう~✴️と引き込まれたのを覚えています。
二話目ラストのサガリバナのインスタレーションでの下でのユーリとカスミのキスシーンは、とても美しく神秘的でした。
スタッフの方が公式サイトの中でも話されてましたが、とても高い特殊な照明を使用して撮影したそうですが、あの、青みかかった綺麗な光が、二人をより素敵に魅せてくれたのだと思います✨
三話では、一気に二人が近づきましたね。
『あなたは僕のお姫様なんで。』
『運命の人なんで。』
「変な人。」
『なんとでも。』
運命に似た恋のテーマ曲も合わせた、このシーンはユーリの言葉に目が❤️
4話はカスミが、バレッタの持ち主に気がつき、ユーリの元へ走ります。
『観念した?』
「観念しよっ。」のカスミの台詞。
知世さんの声が可愛らしくて。
5話では、二人の思い出の能登へ向かいます。月明かりの中での二人。
このままずっと一緒にいてほしいと願いました。
6話からは悲しい方へと話が展開していくのが、辛くて。
カスミがユーリを疑いますね。ユーリも病気の再発がわかります。まほさんも嫉妬のあまり、暴走しはじます。写真に写った、二人の少年は誰なの?
7話はとうとう、ユーリが、何かを抱えたまま姿を消してしまいます。
ユーリからカスミへ宛てた手紙のユーリの声、言葉に涙が止まりませんでした。
『アムロのふりをしていれば、
君に愛されると思った』
最終回、それまでの一週間が長かったのを良く覚えています。
その頃、ちょっと辛い事が続き、そんなときにこのドラマを支えに過ごしていましたから。
カスミの「君しかダメだよ。」
ユーリもこの言葉に救われたのでしょうね。
ラストは二人が幸せに寄り添う姿。
ホントに繰り返して観てましたね~😊
私にとって、この作品はかげがえのないものになりました。
すみません。長くなりましたね。
疲れてないといいのですが。
じっくんはまた、お話させてもらいますね。
考えたら運命に似た恋~~始まった頃は
家の中でも転んだりしてその後10月26日入院したのでした。 運命に似た~~
香りんさんと1年違いで被ります。
ユーりの最初の!ため息出る程のアップ
の場面から始まり、病室での消灯後イヤホン着けてユーリを見る幸せ
どんなに救われたか。
香りんさん、 大丈夫ですよ!
時々 勝手な事コメしに来ますね、
治りかけは退屈に成ります
退屈しのぎにして下さい。
昨日は、突然驚かせてしまったにも関わらず、早々にお気遣いのコメント、とても励みになり嬉しかったです♡
私は、明日から入院となります。
病院の先生にお任せしてるので、身体のことは心配しておらず、早くいつもの生活に戻ることだけ考えてます(^O^)
『運命に、似た恋』…
キャストの2人は勿論のこと、脚本、演出、映像、音楽…これ以上ないほど、素敵で上質なドラマでしたね。
MICHILUさんは、この作品で工さんが大好きになられたんですね♡
わかります、ユーリ、ですもの(笑)
既に工さんが大好きで、何作も観ていた私も、あまりのユーリの美しさに、息するの忘れちゃうくらいでしたよ(//∇//)
私は、4年前の『ガラスの家』で、工さんファンになりましたが、お名前と顔を知っているだけで、ドラマなどの作品は観ていましたが、工さんについては何も知らずにきてしまってました。
この『運命に、似た恋』の掲示板に寄せられた沢山の、作品への愛情や、とても細かく演出を分析されてるコメントを拝見し、とても感動したのを覚えてます。
そのことがきっかけで、今までネット難民だった私が、工さんを知るために色々と〈検索〉し始めたんです(苦笑)
知れば知るほど、容姿はもちろん、人柄やお仕事に対する姿勢や、生き方など、その魅力に引き込まれていったのです♡
1年が、経ったのですね…
先日から『運命に、似た恋』1周年ということで、また観始めましたが、途中で入院となってしまいました(^^;;
MICHILUさんの、1話から最終話までのコメントを見て、映像が蘇ってきました!
ユーリとカスミの姿や声が脳裏に浮かんできます。
私も、何度観たかわからないくらい観ましたよ(苦笑)
特に、7話のユーリがカスミに宛てた手紙のシーンは泣いて泣いて…
途中、私の1番苦手な主人公が亡くなってしまう結末になるのでは、とハラハラ・ドキドキしたりもしました。
最終話の、ユーリとカスミが寄り添い、一緒に生きて行くことを決めたシーンは、美しくて優しくて、ちょっと可愛らしくて、最高のラストシーンでした!
退院したら、真っ先に、続きを観たいと思ってます♡
そして、もちろん『ガラスの家』も!
MICHILUさん、じっくんのお話も、是非楽しみににしてますね!
えっこちゃんは、昨年の10月の入院とのことでしたか…
色々と大変でしたね。1年経つ今でさえ、お身体が万全ではないようで、くれぐれも無理をしないで下さいね!
私は、明日から入院して、28日に手術を予定しています。
えっこちゃんが去年入院されてる時に、病室で『運命に、似た恋』をご覧になっていたんですね。
ユーリ…ため息が出るほど素敵でしたね♡
私は既に工さんファンで、ドラマも何作品か観ていましたが、演じた役柄の中でも、ユーリは断トツに美しいビジュアルでしたね♡
記事にも書きましたが、去年『似た恋』放送時に、『昼顔』の再放送も放送されてたので、ユーリと北野先生の対比がすごく大きくて、同じ人が演じてるとは思えませんでした(笑)
工さん、お話の内容的にも病気の役のせいか、最終回に向けて、かなりダイエットをされてたようで、とても細かったですよね〜。
段々痩せてこられて、最終回など、ユーリのやつれてヨレヨレな様子に、本気で工さんの心配をしてしまいました(苦笑)
えっこちゃんは、病室でユーリを観て、とても救われたのですね。ユーリ観てるだけでも、心癒されますよね♡
えっこちゃん、色々とご心配おかけする上に、励ましのお言葉、ありがとうございます!
また、色々なお話が出来るのを、楽しみにしてますね!
入院される直前の大変な時にも関わらず、丁寧なお返事を頂き、本当にありがとうございました。
しかも、ブログにまで遊びに来てくださり、温かい感想まで頂き、恐縮しております。
いつも本当にありがとうございます♡
『似た恋』の記事も、とても感慨深く拝見させて頂きました。
放送スタートから丁度1年目のタイミングで、DVDを観直されたのですね。
私も香りんさんの記事を拝見して、大好きなシーンのお写真を拝見して、1年前の気持ちを思い出しました。
素敵な記事を更新してくださり、本当にありがとうございます☆
私は今、ノベライズの続きを読み始めた所です。
また『似た恋』についても、色々お話させて頂けると嬉しいです。
そして『ガラスの家』についてもご紹介くださり、ありがとうございます♪
じっくん、お写真を拝見しているだけでも、とても素敵です♡
益々、作品を観られる日が楽しみになりました。
では、どうかお大事になさってくださいね。
またこちらで、色々なお話をさせて頂けるのを、楽しみにしています(*^^*)
追伸
今回のコメントは、香りんさんにただ感謝の気持ちをお伝え出来れば…と思い、自分勝手を承知に書き込みさせて頂きました。
以前頂いたお返事についても、また日を改めてゆっくりお話させて頂ければ…と思っておりますので、どうかお返事など、お気遣いなさらないでくださいね。
先日は、突然驚かせてしまったにも関わらず、早々にお気遣いのコメント、とても励まされ嬉しく思いました♡
『似た恋』ですが、入院の日が決まっていたので、観始めると途中になってしまうと思いつつ、ちょうど放送から1年を迎え、観ずにはいられませんでした(笑)
久しぶりに観たユーリは、息をのむほど美しくて、でもカスミさんの前であたふたする様子は可愛くて…そして時折見せる、何かを背負っているような表情。
その場面場面で変わる、ユーリの繊細な心情を、工さんは目で背中で声のトーンで演じ分けられていて、とても引き込まれていきました。
1話・2話までの視聴で、お写真も1話からのみですが、なかなか観れない工さんの運転シーンということで、ユーリとカスミの短いドライブシーンと、かなりの目力で「運命の人なんで!」と力強くカスミに言うシーン…そして、何といっても美しい青の光の中での、うっとりするようなシーン♡
どれも、これから始まる2人の物語の序章のシーンですね!
またゆっくり『似た恋』についても、色々とお話出来るのを楽しみにしてますね(*^_^*)
そして、同時に観始めた(欲張りです)『ガラスの家』も、放送から4年が経ちました。
私が工さんの大ファンになった作品で、じっくんはとても真っ直ぐで情熱的で優しくて…最高でした♡
いつかnamiさんも、ご覧になれたら、是非感想を聞かせて下さいね!
色々とご心配をかけてしまいました。
お気を使わせてしまい、かえって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また、色々なお話が出来るのを、楽しみにしてます!
相変わらずのご無沙汰してます
香りんさん、このコメントは、暇潰しに見て下さい。
「運命に、似た恋」もう、1年…
早いですね。また 、みなさんのコメントを読んで、似た恋を通じて、みなさんにも、個々の状況をがあり、
辛い時期だったり。特に、(えっこちゃん、初めまして_(..)_Chamiと申します)えっこちゃんのコメント…。言葉では、言いあらわせない。この時期、私も、出産後の仕事復帰をしたのですが、精神的にかなりきていました。その時から、体調がおかしかったのですが…。その後、大病し、2ヵ月近く入院しました。今は、良くなって、通院はしていますが、仕事にも復帰しています。
えっこちゃんのコメント、本当に人事だと思えなく…。
MICHILUさん、ご無沙汰してます
m(._.)mうちの主人、ほめて頂いて、
ありがとうございます。優しいには、確かに優しいのですが…。
誰にでも、優しいので、なんか複雑です。それに、結婚する前まで、「大人女子」で工さんが演じていたシンジくんみたいな男でしたから‼
後、私に共感。ありがとうございます🎵
香りんさんを始め、みなさん、工さんロスなんですね。
確かに、春から夏の終わりまで、工さん三昧でしたからね。
私も、今は、有料ではありますが、HuluやFOD、NHKオンデマンドで工さんの出演のドラマを観たり。NHKは、「 運命に、似た恋」「ガラスの家」「ダークスーツ」「チェイス」が観れます。
Huluでは最近、綾野剛さん主演「フランケンシュタイの恋」の綾野剛さんなど出演者の音声解説を聞きながら、観ました。綾野剛さん、俳優になって、工さんは一番古い付き合いで 、その当時から、優しい男。また、熱い男。ドラマでの、工さんのロン毛かつら、ロング髭をつけたいと言って、あのヴジュアルになったそうです。
なんか、段々、文面がそれてしまいました。
私、「恋愛検定」工さん、とってもいいです。
香りんさん、あまり、無理せずに🎵
そして、こちらへのお返事、大変遅くなり、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
お陰様で、起き上がれる様にもなり、リハビリも徐々に進んでおります!
病室で寝たきりだった5日間、白い天井ばかりが目に入り、気分が滅入っていました(>_<)
今、座ってご飯が食べられ、自分でトイレにも行けるという当たり前のことが、とても有り難いです。
chamiさんやえっこちゃんは大きな病気をされ、長期間の入院をされてたこと、どれ程お辛かったか、自分が手術・入院を体験して、改めてそう思いました。
さて、入院直前、私はちょうど放送からの周年記念(笑)のつもりで、『似た恋』と『ガラスの家』を観はじめましたが、すっかり途中のままです(涙)
退院したら、真っ先に、続きを観なきゃ♡
入院前に、ユーリとじっくんを目に焼き付けてきましたが、すっかり期限切れ状態…
まさに、究極の工さん・ロス、です(苦笑)
chamiさん、NHKオンデマンドやhuluなど、色々と利用されて、沢山の工さん作品をご覧になってるんですね!
工さん、過去にも素敵な作品に沢山ご出演されてるようで、思わぬ新しい面も発見できたりと、楽しみも増えますよね〜♡
今年のGWの真っ最中のサプライズで、『フランケンシュタインの恋』での博士・工さんの登場には本当に驚かされましたよね!
ちなみに私は出先でそれを知り、もちろん録画もしてないので、ちょうど自宅へ向けて帰る途中でしたが、高速道路をブッ飛ばし帰宅し、ギリギリでリアルタイムで観ることが出来ました。
工さんと綾野剛くんとは、向井さん同様、同期で古いお付き合いですものね。
お互い、苦しい時期も長くあったようで、当時からの信頼関係も深いんでしょうね。
剛くん、工さんのこと「タッくん」て呼んでるみたいですし(笑)
また是非、お2人の共演が観たいですよね!!
工さん、相変わらず、大変お忙しそうですよね…
『blank13』と共に、世界中の映画祭を回られたり、映画やCMの撮影、クレイアニメのプロジェクトなど。お身体、休める時はあるのかな…と心配になります。
先日、病室のベッドの上で、indeedの新CMや、来春公開の『去年の冬、きみと別れ』の特報映像が発表されたのを観て、とても嬉しく思い、気分も晴れました(*^_^*)
そして今日、WOWOWの『アキラとあきら』のディスク化も発表され、嬉しい限り!
欲張りですが、また何か、新しいニュースがあると嬉しいですよね♡
ドラマ…ぜひぜひ、ドラマが観たいですよね〜!
そんなお知らせが来るのを、楽しみにお待ちしたいです(^O^)
もう一つのコメントにも、改めてお返事させていただきますね!
1度にお返事出来ず、本当にゴメンなさいm(_ _)m
関東でも急に朝晩寒くなってきました。
chamiさん、お身体は、どうぞくれぐれもお大事になさって下さいね!
風邪だけは引かない様にね。
此方のコメントちらと覗いたら 私への書き込み初めて見て、香りんさん
少し貸して下さい。
CHAMIさん~~初めまして。今日迄知らずにコメント有り難うございました、
本当に気が付いたら倒れてから1年が経ったのだと。やはり大病をなさったのですね。 私は病名聞いた途端に 妙に冷静に受け止めてる自分と 夢にも思わなかった事が降りかかるのかと呆然としていたと思います。
その後の2週間あまりは只の人形の様に
なすがままの毎日~窓越しに見上げる空に(どうしてこんな事にねえ)と独り言言ってました苦笑〕 幸い 大検査の結果 私の身体に合う飲み薬が見つかり、
2ヶ月で退院 今は1ヶ月1度の通院と
3ヶ月に1度の検査で、普通に過ごして
おります。家族の有り難みが 初めて
実感させられますね~~工君の運命に似た~消灯後見るのが楽しみでした。
私ね、笑われるかもしれないけど、
いつも薬が効かなく成る覚悟が居るけど
目標は、まず東京オリンピック迄。そして工君が 代表作にめぐり合って素晴らしいスターに成るのを見る迄。この2つ
が生きる目標に成って居るんですよ~~
最近工君のCM以外テレビで見れ無いので本当にロスで ガラスの家を又見ました。 アキラとあきらが12月DVDに成る
のが判り、嬉しいです。
他の人が秋ドラマ主役だと、何か焼きもち笑) 工君に演じて貰いたいとか
心狭く成りましたよ。
長くお喋りしてすみません
CHAMIさん、香りんさん、又宜しくお願いします。
実は、私退院しました!
今夜にでも、皆様にお知らせの記事を、と思っていたところです(笑)
ちょうど、直接お知らせすることが出来ました(笑)
そう、chamiさんが、えっこちゃんへメッセージを送られてたんですよ!
どうぞ、ブログのコメント欄、お使いになって下さいね!全然かまいませんので。
chamiさん、気付いて下されば良いのですが…
えっこちゃん…
入院中にも、励ましとお気遣い、本当にありがとうございました♡