臨時いぬ親会に参加してきました。
連休まっただ中。
大渋滞の高速(反対車線ね)を横目に
順調に会場入りできました。
先日、リバースしたマーキュリーでしたので
かわいそうだけど、
「朝ごはん、ほんのちょっとね」
と思っていましたら、
なぜかその朝、自主的に食べなかった???マーさんです。
ご来場者さまは少な目かな?などという予想は全くはずれ
たくさんの方が来てくださいました。
ありがとうございました。
いつもながら、運営ボラの皆さんにも
たいへんお世話になりました。
ご支援物資をいただきました。
大切に使わせていただきます。
写真が撮れてませんが、、、
テントで一緒だったのは、
マリンちゃん
熟女の魅力満載でしたが、
なぜかセサミが気にいったようで?
積極的なお誘いが(笑)
そして
マリアキアラちゃん。
センターではビビって動けず、
壁に張り付いていたのがうそのように、落ち着いていましたよ。
真冬のセンターで会っていたので、
今度は新緑の季節の青空の下で会えて、よかった。
変化といえば
ウミくんもですね。
預かりさんに甘えっぱなしの姿も愛らしい。
湘南ボラのmococoさんが篠崎会場にいらっしゃっていて
お花とおやつ、差し入れをいただきました。
ちょっとしんみりしたお話もして、、、
あれこれお手伝いもしていただき
ありがとうございました。
「じゃあ、帰ります」
と何度かごあいさつされていた気がしましたが、、、
結局最後まで会場でお手伝いをされてました。。。
さて、預かりっ子たちは、と言いますと
会場でのセサミは
やっぱり挙動不審。
かわいいかわいい、とたくさん言っていただいたのですが
後ずさるばかりのセサミさん。
それでも皆様、無理に触ろうとせず
待って下さっていて、
何度もテントに戻って来てくださったご来場者さまも。
ビビリをご理解いただき、
ありがとうございます。
当日、
駐車場を車で走りながら目にとまったのは
なんと、この方のおしり。
一目ですぐわかる~。
マーキュリーの同郷だった、卒ワン ハル(預かり時:ジュピター)君。
3月から4月がすっかり抜け落ちてしまっている預かりです。
申し訳ありませんが、
もう少し、いろいろなご報告、お待ちください。
会場に会いに来てくださいました。
かんど―の再会?というより
予想通り、うすい反応でしたが
だんだん思い出してきたらしいふたり。
21キロあった、ダイナマイトボディはもうありません!
くびれもあったハル君。
身体が軽くなって、絶好調のようです。
Oさま、ハル君をマーちゃんに会わせて下さって
ありがとうございました。
マーキュリーも、ハル君のようにしあわせになりますよ~。
こちらは、卒ワン マッシュ(奥の黒いのがマッシュ)と
、おてわんさん預かりだった はなちゃん が来てくれました。
こちらはちょうどお隣テントにいた
おてわんさん預かりの みかんさん(左)とくるみさん(右)

*くるみさんは見たまんまの美人さん、みかんさんは実物の方がお顔がやさしくてかわいいかな~。
いつもそうなんだけど、
シャイなマッシュは
必死に帰えろうとしてる。。。
差し入れをいただきました。
(パンはおねーちゃんたちのお腹に、おやつは犬達のお腹におさまりました)
そして、これが一緒に入っていました。
ピンバッチなんです。

Hさま、ありがとうございます。
おかえり、ふーちゃん。
そこにいたんだね。