goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

わからんかった。。。

2022-06-19 21:49:26 | 
ボルボくん
本日開催のいぬ親会に参加してきました。


夏のいぬ親会🌞

暑いなかおこしくださった皆様

そして、運営のみなさま
ありがとうございました^^





今日はサプライズがありまして

卒ワン ルサ君が会場に

なんか気になったけど、、、
わからんかったです。。。



  ↓ こんなピカピカわんこ
    おばちゃんの記憶にはないんだけど
 
  





よく見たら、
とってもきれいな瞳はそのまま
このやさしい雰囲気も
変わっていないな~
かわいい






    ↑ おじさんになった今日のルサ君。


    ↓ まだ1歳前くらい?だったルサ君(募集時、真)

    昔の写真を見てたら
    たまたま同じアングルで撮れてた 笑
















   ルサ君は、けっこうビビりっこだったけど
   慣れたらクネクネだったんだね。

   ボルボと似てる 笑






↑ こんなにしょぼくれてたのにね~

皮膚も弱くて、
禿げたりしてたけど、

ほんと、見違えました




数年後、ボルボもりっぱな
オジサンになるんだなって

楽しみで、うれしくなりました^^


Kさま、ピッカピカのルサ君に
会わせてくださって
ありがとうございました




いぬ親会は、第二弾に続く、、

婿入りの準備。

2018-02-07 19:21:07 | 
気が付けば、はや2月(汗)



お預り中のまこちん、
お見合いをさせていただきました。



だいぶくつろいだ様子を見ていただけたまこちん。



そしてめでたく、トライアル決定となりました!



えへ。









そのお見合いの日、思わぬサプライズ?が。

お試し散歩もしていただいたのですが


その最中に、楽しげな2頭を連れた方とすれ違いまして。
それも、短い距離なのに、2度も。



こちら、1頭の犬に2人の大人が
3本のリードで犬を散歩させている風景は、ちょっと珍しいとは思います。


すかさず、その2頭連れの方から


「保護犬ですか?」 と。


               「はい、お見合い中で^^」




「どちらの?」





               「ちばわん です。」




のやり取りとなりました。









帰ってきて、ある方から

「今日、○○市でお見合いしてた?」と連絡がきました。



えっ??



ある方とは、まこちんをセンターから中継してくださったパンママさん^^

  まだ夏で、暑かったコンビニの駐車場
  いい香りの車中が懐かしい(笑)






そして、散歩していた2頭連れの1頭は、
パンママさんの卒ワンだそうで(^O^)




なぜピンポイントで出会うのでしょうかね~~~^^
ほんの数分ずれたり、
違う方面に歩いていたら、会うこともないのに。


きっと、また会えますね\(^o^)/









お土産をいただきました。
ありがとうございます。



バレンタイン仕様?で
もったいなくてまだ食べられません(笑)






お届けまであと少し。
たいせつにお預かりします^^


季節外れの~♪

2018-01-20 19:11:29 | 
クリスマスプレゼント(^^♪






チャチャままさん
から^^




訳あって年をこしましたが

うれしいものはうれしい!




昨年秋の八王子いぬ親会でご一緒した時に

同じく隣になったガリくんがマリン柄を着けているのを見て

「うわ~~~、いい柄!!!」

と言っていたのを覚えていてくださり、

縫い縫いしてくださったのでした<(_ _)>






どうです?
いいでしょう~^^  ↓












お預り中のまこちんにお問合せをいただきましたので
お見合いの時に
勝負カラー&ハーネスとして
使わせていただきますっ。


いつもありがとうございます(^O^)






ぼくちんに似合うよね。












明日の定例いぬ親会に、マルキーさんお預かりの
ガリくんはマリン柄着けていくかな~?

モコモコちゃんは、おそらくピンク!(^^)!
これまた、かなーりかわいい。





明日は、預かり先を移動しました木綿さんも参加するようです。



残念ながら、まこちんは不参加ですが






      みんなよいご縁が繋がりますように。










強化月間。

2018-01-13 21:20:09 | 
以前から取り組んでいること。


それは、まこちんの抱っこ。








リードを手にしただけで

「おっ、散歩ですね」

と、しっぽふりふりやってきて
目の前にちょこんとお座りするようになったまこちんですが



身体を拘束されるのは苦手なまこちん。









うーん。。。自由がすきなもので・・・









抱っこされたりするのは

大抵病院に行くときとかですからね。。。








寝ているところをハグしてみたり

お散歩前にハグしてみたり


何度も何度も繰り返し




時々は、持ち上げて抱っこしてみたり。




ギュってされても、

何も悪いことが起きないことを覚えてくれたらいいなと思います^^













そりゃもうガチガチ~ンだったのが








ぴき~~~ん  くらいになりまして







ようやく、借りてきた猫くらいになってきました(笑)













おばちゃーん、またー?










昨年中にも強化月間をもうけたのですが

お正月休みもあったので

今月も、気が付けば まこちんをむぎゅむぎゅ(^_^)










いやとも言えず・・・





                 そうなのか?まこちんよ。。。











まこちんを
ぎゅぎゅっとしてくださる方は

→ ちばわんアンケートまで(*^_^*)

寒波。

2018-01-12 19:30:16 | 
明日から受験生は
いよいよセンター試験ですね。



今年、預かり宅に受験生はおりませんが
なんとなくこの季節は落ち着かなくなります^^;



とんでもない大雪で
心配な地方もありますね。。。

無事に試験が終わりますように。



受験生たち、がんばれ~!















さて、まこちんは寒がり。
肉襦袢も少な目だし

毛も、モッサモサというわけにはいかない。



いつも丸くなって

鼻をシッポでかくして寝ています。




あ、室内は暖房はいってますし
そこそこあたたかいはずなんですけどね^^;

寝ているまこちんに毛布を掛けてあげると


いつの間にかくしゃくしゃにして
頭の下に敷いています・・・。









顔があったかいといいので。。。






去年の冬は、
どこでどうやって生き抜いたのかしら?

それは・・・ぼくにもナゾです。。。









極地で生きている犬たちをTVで見ましたら
マイナス30度とかの世界で生きてる!

それも外で!

しかも吹雪の中で!!!







嗚呼、まこちんには無理。

まったくもって無理だな~。
















お日様があたたかい日はサイコ―です。











まこちんを
寒波から守ってくださる方は

→ ちばわんアンケートまで(*^_^*)