goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

意外性のあるおとこ。

2015-01-13 19:25:11 | ジェット
ジェットって、こんな顔していますでしょう^^;








痩せているけど、デカイし。。。











こんな外見からは想像もつかないようですが、



こう見えて(?)

かなりデリケートなんですよ、ぼくちゃんたら(苦笑)













預かり宅のワンズのごはんはドライフードなんですが、

年齢とか、激やせとか、お腹の調子とか、あればアレルギーなんかも考慮して

ワンコにあったフードを選んだりしています。





特に何も無さそうなワンコは



だいたい同じフードなのですが

時々、主要な材料の食材を変えたりします。







切り替える際は、

少しだけ混ぜながら新しいフードに移行するのですが


先日、ちょっと切り替えてみましたら




この方 ↓






即、うん○がゆるくなりまして。。。







早すぎでしょ っていうくらい、はやかったな(涙)








預かり宅にきてから、しばらくお腹ゆるかったことはありますが

ここまでデリケートとは、、、ねぇ。




ギャップありすぎでしょ(笑)





おやつとかも食べているので、

その時たまたまだったのかもしれません。

フードをもとの物だけにもどしたら
すぐ いいうん○にもどりました。






意外性のあるジェットくん、ちばわんのアンケートをお待ちしています。







変化。

2015-01-08 19:10:39 | ジェット
ジェットが預かり宅にきてから

1ヶ月ちょっと、たちました。








来たばかりの頃は

なんというか、、、生きるのを急いでいるというか

ただ単に、じっと待っていられない というか、、、(汗)





フリーにすると、騒ぐこともないので(対ネコ以外は)
ハイパー ともちょっと違うような気がしますが。















じっくりと向き合ってもらうこともなかったのでしょう。

目を合せることが少し苦手。








ちょっと、目をそらしてみる。。。

・・・・・・・・。







・・・。















「ジェット~^^」



なに?















えられない何かを求め続けて

ちっとも満たされなかったのかな、ジェット。










今は、ゆったりとした時間を過ごしています。














順番待てば、必ずお散歩に行ける。


ゴハンの楽しみがある。


おやつの楽しみもある^^。


時々、撫でてもらっちゃったりもする。











たったそれくらいのことしかないのですが、

くつろぎながら

楽しみを待って、時間をすごすようになりました。









なにより、

自分で考える

ことができるようになりました!





人の指示や命令に従うのは、やれば大抵できます。

最近のジェットは、集中ができるようになったので







「どうしたら???」

を、考えられるようになってきました。








先日は、ドア越しに
下のおねーちゃんとにらめっこをして

目力に負けて(?)

自ら 座ったそうです^^


いいぞいいぞ(*^_^*)








あとは、積み重ねていくだけ。
















「まったくもう!」なキャラから

完全に脱するとは思えませんし(笑)




どー変化しても、
正統派2枚目的なジェットを想像できないので
(ジェットじゃなくなっちゃう^^;)




お笑い&天然のままのジェットを
ご希望くださる方におねがいできればと思います^^



ちばわんアンケート、お待ちしております。

それぞれの特技。

2015-01-07 19:04:51 | ジェット
それぞれに個性があるように、

特技?をもっているようです。








ジェット君は~

とりあえず何か咥えてみる、のはラブっぽいですかね。
トイレに行くにも、いちいちおもちゃ咥えるんですよ。。。

そして、ターゲット(今は猫か?)への並外れた集中力(笑)

ジェットよ、その集中力、他にいかせないものかな^^



おばちゃん、それをおいらにのぞむのかい。。。















チェルシー嬢、こちらはもう、かわいいだけで充分特技(^^♪

脚をちょこんとかけられて
つぶらな瞳で見上げられたら、、、

もう、かないませんでしょ。


かわいいって、罪ね。




チェルちゃん、今日は手術でした。

出かける前は、先住犬ラブ雄を遊びに誘い


ブレブレで見にくいですが…




ラブ雄の脚をかぷかぷし、、、



元気いっぱいでしたが、
病院では、ち~ん と静かでした。。。


チェル、がんばれ。。。


















先住犬ラブ雄にも、ありますよ。

ゴハンの途中で、となりで食べているラブ子のゴハンを
チョイと失敬するという特技が。

自分が食べ終わってからでは横取りできないってことを

いつ気が付いたのだ?ラブ雄よ。


なせば成る。。。

















こちらは、先住犬ラブ子。

彼女の特技は、、、  聞こえないふり。。。


・・・・・・・・  ・・・




なにか言った・・・?



歳を重ねて、都合のいい耳を持ったようですね(苦笑)


食べもの絡みの音なら、
どんな小さな音でも聞き逃さないのに、、、ね^^;










預かりっ子のジェットもチェルシーも
外見から性格から、ぜんぜん違いますが

それぞれにぴったりのご縁、
どこかに繋がっていると思います(*^_^*)

日々、鍛練。

2015-01-06 21:22:21 | ジェット
そんなにしなくても、、、と見ていて感じますが





ジェット君、自主トレに余念がありません。














これは、リビング側から、廊下(猫エリア)を眺めているジェット君。



現状、預かり宅では、
廊下から階段、そして2階が猫エリアとなっていて

ジェットがサークルに入っていたりすると
ちゃんとわかって、下に降りてきます。


あとは、ドアが閉まっているのがわかるので

ジェットが見ているドア越しに、
ウロウロしてみたりして。。。









ジェット、気になる気になる(笑)









そして、キッチン側も廊下つづいているので

リビングのドアと、キッチン側のドアを
いったり来たり、の繰り返し。



いったい何セット走ることか。。。









それだからふとらないんだよっ!



と、ちょっとやっかみ半分、言ってみたりしてますが…












これは、廊下側からみたジェット君。



*ガラスが曇っているのは、ジェットのせいですからね~、おみのがしくださ~い。











隙あらば、ドアの開閉の度に廊下に突進しようとするので

ちょっと ダメ出しをしまして
だいぶ制御がきくようになりました。








ドアが閉まっていればいいのですが

その閉まっているドアを、猫が自由に開けてしまうので

ジェット君、お留守番と寝る時はサークルに入ってもらいます。













本気になったら、猫の姐さん コワイわよぉ~~。


高嶺の花と、あきあらめなさ~い^^


*以前ご紹介した、冬バージョンの姐さんです。

きたえてます。

2015-01-05 20:58:57 | ジェット
見て下さい、この脚!






獣医の先生も驚いた(?)筋肉モリモリのジェットの脚。


どんだけ自主トレしてたんかいって、つっこみたくなります(笑)







ジェットは痩せてはいましたが、毛艶も良く
我が家の先住犬黒ラブ雄より、漆黒の毛色をしています。

タコなどもなく、それなりに動ける環境に居たようですが。

こんな存在感有る仔が居なくなって、気が付かなかったのでしょうかねぇ。。。













しばらく軟便が続いていましたが

今はお腹も落ち着いて、
ちゃんとゴハンたくさん食べているのですが
まだまだお肉がつかないので、ガリ雄ですが。





おやつ待ちのジェット。










残念なことに

おやつを待っているのに、
ネコが気になって、席をはずしてしまうジェット君です。

食べものより気になるものがあるなんて、、、
どんなラブラドールなんだか。。。


すんません。。。

















なんともなさけないお顔が愛嬌のジェット君。

お笑いのセンスも抜群です!(^^)!







ジェット君が気になりましたら、ちばわんアンケート お願いたします^^